「REGZA」M550Lと型落ちM550K /Z570L 違い/価格/口コミレビュー【レグザ】

エントリーモデルの東芝4K液晶レグザM550Lの鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!

高画質と快適な操作性を両立する新世代レグザエンジンZR IIを新搭載したシリーズである。

機能や画質の違い、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。

後半に比較候補になる機種の比較記事あり。

※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)

 

目次をクリックで比較記事へ

M550Lシリーズの特徴(価格は一番下へ)

視聴環境に合わせて、
さまざまなコンテンツを高画質に
迫力の大画面で楽しめる4K液晶レグザ

 

4K液晶レグザのエントリーモデル

チューナー

地上デジタル×3、BS/110度CSデジタル×3、BS/CS 4K放送×2。地デジ/BS/CSの2番組同時、4K放送を視聴しながら別の4K放送の裏番組を別売りの外付けUSB HDDで録画できる機種。(4Kダブルチューナーウラ録・BSも地デジも3チューナーW録)

new! 高画質と快適な操作性を両立する新世代レグザエンジンZR IIを新搭載へ!

美肌フェイストーンZR II

撮影環境の影響を受けて不自然に感じる人肌を補正し、立体感や質感を向上させ、自然で美しい肌・表情を再現する。

おまかせAIピクチャーZR II

室内の明るさと照明や外光の色温度の違いを検出し、視聴環境にあわせて適切な画質に自動調整。周囲の色温度にも合わせて画質調整され便利。

夜間に浴びると睡眠に影響があると言われるブルーライト抑制もできるので、健康的で快適なテレビライフを送れる。

地デジAIビューティZR II

テロップまわりのノイズや動きのある映像で発生しがちな動きボケを抑制。

クリアな映像に変換しクラウド上にある番組やジャンルごとの映像調整パラメータを利用しながら高画質処理。

ネット動画ビューティZR II

ネット動画の特性に合わせて高画質処理する機能。

コントラスト・精細感をアップさせ、低フレームレートコンテンツもなめらかに再生できる。

レグザナビ

人気の番組をランキング形式で表示する

レグザパワーオーディオシステム

低音から高音まで、バランスの良い迫力のあるサウンドを再現。

音声調整メニューから、サウンドのカスタマイズも出来る。

高遮断クロスオーバーフィルター

スピーカーユニットに発生する周波数帯の谷間を、高遮断クロスオーバーフィルターが補正。音域のつながりを向上させるので、より自然で高品位なサウンドが楽しめる。

スピーカー構成

フルレンジ×2

オートゲームアジャスト機能

ゲーム機の出力映像に合わせて、臨場感あふれる美しい映像を再現できる。

new! 新しく追加された機能の詳細は下記、新旧比較 M550KシリーズとM550Lシリーズの違い を参照


M550Lシリーズの価格

写真は各公式へ

new! M550Lの新モデル・後継シリーズも登場!→ 新旧比較 M550MとM550Lシリーズの違いへ

こちらも参考に

カタログ比較表↓は緑の四角をクリックで各鬼比較へ

 

トップへ戻る(特徴紹介へ)

新旧比較 M550KシリーズとM550Lシリーズの違い

 

M550Kシリーズ 旧シリーズ

VS

new! M550Lシリーズ 新モデル

M550Lシリーズの型落ち・旧モデルがM550Kシリーズである。

最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

 

新モデルに進化あり!

 

搭載エンジン(プロセッサ)

M550Kシリーズ : △ レグザエンジンZR1

M550Lシリーズ : ◯ new! レグザエンジンZR2

新モデルは新開発の高画質映像処理エンジンへ進化!

4K放送などやネット動画も高精細に楽しめ、さらなる高速レスポンス、進化したノイズリダクション、快適な操作性で快適になった。

美肌高画質・地デジ高画質・ネット動画高画質・自動映像調整機能すべてにおいてレベルアップ!

リモコンのダイレクトボタン

M550Kシリーズ : △ YouTube、ABEMA、Hulu、U-NEXT、 Prime Video

M550Lシリーズ : ◯ new! YouTube、ABEMA、Netflix、Hulu、U-NEXT、 Prime Video、Disney+、TVer、dTV

comfortable-1-2

新レグザリモコンは動画配信サービスへのダイレクトボタンがさらに追加され便利になった!

My.Choiceボタンはどちらも搭載で、ここにはないお気に入りの動画配信等のアプリケーションのショートカットを登録することが可能

OS

M550Kシリーズ : △ Android TV

M550Lシリーズ : ◯ レグザ専用Linux OS

映像メニューや各種設定などの従来のレグザメニューが新しいプロセッサに移植されて、さらに使いやすくなり進化している。

ラインナップ

M550Kシリーズ : 55V型65V型75V型

M550Lシリーズ : 65V型・75V型

M550Lシリーズには55V型がないので注意。


つまりM550LシリーズとM550Kシリーズの違いは、搭載エンジン(プロセッサ)・リモコンのダイレクトボタン・OS・ラインナップの違いである。さらに映像が美しく操作性もアップしたM550Lシリーズがおすすめ!

価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。


現在の価格

型落ち M550Kシリーズの比較記事

写真は各公式へ

新モデルM550Lシリーズの価格

写真は各公式へ

43M550L(43v型)

50M550L(50v型)

55M550L(55v型)

65M550L(65v型)

75M550L(75v型)

口コミ・レビューをチェック!

M550Lの口コミ:レビュー!

43v型

強み

  • デザイン:スリムなベゼルで、壁掛けにも適している。前モデルからサイズアップしても外寸はほぼ変わらず。
  • 画質:4K解像度で、高精細な映像を楽しめる。好みの設定に調整可能。
  • サイズ:43インチが多くの家庭に適しており、部屋の広さにマッチする。

個別の視点

  • 操作性:基本的には改善されているが、ソフトウェアのUIにより操作に戸惑うことも。
  • 音質:改善されているものの、一部のレビュアーは追加のスピーカー購入を選択。
  • 応答性能:チャンネル変更や電源オンの待ち時間が少なく、ストレスフリーな操作が可能。

総評

  • 満足度が高い:全体的にバランスが良く、コストパフォーマンスに優れている。しかし、リモコンのボタンが多く、操作がしにくいと感じるユーザーもいる。

  • 特定の機能に関する懸念:スマート機能やVODの対応には一部限界があるものの、必要十分な機能を提供。

価格.com

  • 長期使用の更新: 10年程度使用したレグザからの更新が多く、以前のモデルと同じくらいの使用感で、さらに便利な機能が加わっている。

  • 迅速な対応: 年末の注文にも関わらず、早急に対応してもらえたことで好評価。

  • 機能の充実: 新しいレグザには便利な機能がたくさんあり、楽しみながら使用している様子。

  • 画面サイズのアップグレード: 以前は32型を使用していたが、43型にアップグレードすることで、特に文字の可読性が向上し、家族からも好評。

  • 価格とコスパ: 安価で購入できたこと、コストパフォーマンスの良さを評価しているユーザーがいる。

  • 画質の満足度: 新モデルの画質には特に満足しており、コスパが良いとの評価。

楽天市場

50v型

  • 14年使用のVIERA交換: 14年使ったVIERAが故障し始めたため、コスパの良いレグザに交換。設置・調整が簡単だったが、VIERAに比べ視野角が狭く、ビビット感が薄いものの実用上は問題なし。DIGAとの連携で一部機能が使えなくなったが、ホームサーバーの利用が便利。スマホのミラーリングに問題あり。

  • オンライン購入: ネットでのテレビ購入は初めてだったが、無事到着し、価格に満足。

  • コスパ評価: 以前のREGZAが電源不調になり同インチで買い替え。画質、音質に満足し、設置・接続が容易。ネット動画の選択肢が増えて視聴が楽しみ。ただし、アレクサとの連動に難あり。

  • 映像品質: 映像が綺麗で、画面サイズにも満足。

楽天市場

  • モニターとしての使用: 細かな映像設定が可能で、コストパフォーマンスが高いと評価。

  • 画質の美しさ: YouTubeなどのコンテンツを大画面で視聴する際の画像の美しさと迫力が強調されている。

  • 音質の良さ: 以前の液晶テレビと比較して音質が予想以上に良く、軽量で設置が容易であるという点も好評価。

ビックカメラ

55v型

コスパ最高の55インチTV
42Z1からの買い替え、50M500Xに買い増しで、それらとの比較になります。
5年保証込みで、71,000円ほどで購入。

【デザイン】
フレームレスデザインですが、極小化したボトムベゼルとやらが凸形状なので、
壁掛け設置時には凸形状が目立つ。
スタンド置きなら目立たないと思う。

【操作性】
Z1、M500Xから大幅に変わったが、基本操作は変わらない。
録画再生時にインターフェースが変わったので、最初は戸惑ったが、
どのテレビにも言えることだし、慣れの問題だと思う。

【画質】
Z1、M500Xから良くなっていると思うが、大きな進化は感じない。
おまかせAIで画質調整してくれるのはありがたい。

【音質】
映画やゲームではホームシアターを使うため、テレビ番組しかテレビスピーカーを使わないが、
Z1、M500Xから格段に聴きやすくなった。特に番組で人が話す声が聴き取りやすくなり、
M500Xではクリア音声機能を使っていたが、M550Lでは使わずに済んだ。

【応答性能】
倍速が必要な番組を観ないのと、4K、120Hzのゲームをしないので、必要十分だと思う。
倍速対応モデルは割高な感じなので、使わない倍速は不要。

【機能性】
別の部屋で録画番組を観る機会があるので、レグザリンク・シェア機能があり、
裏番組をW録画するため、3チューナーは必須なので、最新モデルではなくM550Lを選んだ。

【サイズ】
50インチより55インチの方が安かったのと、55インチなのに42Z1や50M500Xより軽いので、
インチアップしても壁掛けには問題ないと判断した。
家族からは、なんか大きくなった?と言われたので、50インチより観やすくなった様子。

【総評】
42Z1が14年使用しても全く壊れる様子が無かったが、前モデルがほぼ最安な今が買い時のため、
コスパ最高な55M550Lを購入した。
42Z1は電源ON後、システム起動まで数分待ったが、M550Lはすぐにシステム起動するので、
M500Xと同様にストレスなく使える。
どうしても倍速が必要な方はZシリーズをおススメするが、倍速が必要なければMシリーズで十分。

価格.com

42インチから55インチへの買い替えですが、思ったより画面が見易くて満足しています。音声についてはスピーカー2個なので普通です。迫力を望むなら別途購入をお勧めします。リモコンは直感的に使えると思います。無線LAN環境下なら楽しみが倍増しますね。

今までのTVはネットに繋がってなかったので
やっと人並みに様々なコンテンツを楽しめるようになりました。画面も大きく綺麗なのでテンション上がります⭐️

アマゾン

  • 視野角の広さ: どの角度から見ても画質が美しいとの評価があり、特に前モデルからのアップグレードでこの改善を実感しているユーザーがいる。

  • 梱包の便利さ: テレビの梱包が非常にユーザーフレンドリーで、設置が簡単にできる点が高評価。

  • 映像と音声の自動調整: AIによる映像と音声の自動調整機能が便利で、映像の美しさに大満足している。

  • Alexa連動: Alexaとの連動機能がありながらも、特定のコマンドに反応しない場合があることから、設定に関する問題が指摘されている。

  • ネット接続の簡便さ: Wi-Fi接続後、NetflixなどのサービスがQRコードを使用して簡単に接続できる。

  • 画質の満足度: 画質に関しては非常に良いとのレビューが多く、インチアップに伴う画質の向上を特に満足している。

  • 価格とコスパ: 価格に関しても満足度が高く、特にポイント付与やバーゲンを利用した購入で、より安価に手に入れられたとの声がある。

ヤフーショッピング

斜めからの視聴体験

  • 斜めから見ても色の変化が気にならない。
  • 倍速機能がなくても、動きの早い画面に違和感がない。

音質に関する評価

  • スピーカーが下向きであるため、音楽を聴く際にベースやドラムの低音がやや落ちる。
  • 普段使いでは問題ないが、音質に敏感なユーザーには外付けスピーカーの追加や上位機種の検討を推奨。

サービスと機能

  • 年末のテレビ観戦に間に合うようショップの迅速な対応に感謝。
  • REGZA専用のHDDを購入したが、タイムシフト機能が使えないという点でガッカリ。
  • 48型からの買い替えで、1.5mの視聴距離でも大き過ぎず、価格の割に満足できる性能。音質に関してはサウンドバーの接続を推奨。

信頼と満足度

  • REGZAを3代目として選択する人もおり、機能面が少し増えたが、70代の両親も満足している様子。

  • 液晶の大きさにも満足している。

ビックカメラ

65v型

  • 満足度:高い。コストパフォーマンスに優れる。

  • デザイン:モダンで薄いベゼル。質感は平均的。

  • 操作性:レグザ慣れている人には違和感なし。ネット動画アクセスが容易。

  • 画質:店頭と比べ暗さやザラつき感じるが、実際の使用では問題なし。4K放送も満足。

  • 音質:ドラマやバラエティ視聴には問題なし。以前のモデルと比べるとやや音がこもる。

  • 応答性能:普通。スポーツ視聴でも特に問題なし。

  • 機能性:多機能。チューナー豊富で、おまかせ録画やレグザリンク対応。

  • サイズ:65型。大きいがすぐ慣れる。75型にすればよかったと少し後悔。

  • 総評:価格と機能のバランスが良く、満足度高い。日本の製品は過剰な性能追求より、適度な性能で十分。

視聴目的と設置場所

  • 視聴目的:アニメ、ニュース・報道、映画・ドラマ、スポーツ。
  • 設置場所:リビング、広さ16~19畳。

要検討ポイント

  • 音質にこだわる人はサウンドバー設置のスペースや設定変更を検討。
  • 壁掛け使用時はHDMIポートの配置に注意。
  • AVアンプとの連動不完全。イヤホンジャック使用時の画像消失に留意。

一般的見解

  • 性能追求よりも、基本的な機能を満たすことで十分。過剰な機能は不要。

価格.com

  • 画質の魅力: 大画面で高画質。スポーツ観戦や映画鑑賞に最適。

  • サイズ感: 65Vの大画面は迫力満点で、リビングに最適。

  • 軽量化: 前モデルと比較して軽く、設置が容易。

  • ブランド選択の一貫性: 既にレグザ製品を使用している人には選択しやすい。

  • 対応と理解: 購入過程での店員の対応が分かりやすく、購入を後押し。

  • 長期使用への更新: 10年使用した旧モデルからの更新で、画質・サイズに満足。

  • 音質も魅力: 大画面に加えて音質の良さもスポーツ観戦や映画鑑賞に寄与。

  • 機能性: 快適なネット接続、機能性に優れ、使用者のニーズを満たす。

  • 価格と価値: 店舗価格と比較してもコストパフォーマンスが高い。

  • 多目的使用: リモートワーク用のディスプレイとしても、ネット接続機能で高評価。

総合的評価

  • 高満足度: 大画面、高画質、良音質、そして機能性の高さで総合的に満足度が高い。

  • コスパに優れる: 同サイズ製品と比較しても価格面での満足度が高い。

  • 使い勝手の良さ: 操作性や機能性の面で使いやすいとの評価が多数。

  • 設置場所の適応性: リビングなどの共有スペースに最適なサイズと機能。

ビックカメラ

75v型

  • 主要ポイント: 画面の大きさが重要。75型の大画面に満足。

  • 以前のモデルとの比較: 14年使用した55型からの買い替え。外付けHDDの容量制限やウェブサイトのセキュリティ問題を解消。

  • 有機ELとの比較: 予算を考慮し、標準液晶モデルを選択。スピーカーは20W。

  • 画質: 正面から見るとクリアで鮮明な画像。斜めから見ると白っぽくなる傾向。

  • 音質: 満足行く音質。必要なら後付けスピーカーで補完可能。

  • 機能性: 2画面モードの削除は残念。外付けHDDは8TBまで対応。スイッチングハブ使用で4台まで接続可能。

  • 省エネ性: 以前のモデルより画面が大きくなったにも関わらず、消費電力は減少。

  • 設置場所: リビングに最適。壁掛け設置も問題なし。

総評

  • 画面サイズの重要性: 大画面での視聴体験が高評価。リビングでの使用に最適。

  • 予算と性能のバランス: 有機ELモデルよりもコストを抑えた液晶モデルであっても、満足度は高い。

  • 視角の限界: 斜めからの視聴時の画質低下を考慮する必要あり。主に正面から視聴するユーザーには問題なし。

  • 機能性の変更に対する意見: 2画面モードの削除は一部のユーザーにとってマイナス点。

  • 省エネ設計: 画面が大きくなっても消費電力の削減を実現。

価格.com

型落ちM550Kの口コミ:レビュー!

画質自体は驚くほど綺麗というわけではないが、十分綺麗であり視野角もそこそこ広い。スポーツ観戦などに支障はない。
ネットを繋げることで使用範囲が広がる。検索などにも問題ない。
わたしのようなテレビ初心者にとっては満足できるテレビである。

もうちょっと取扱説明書を詳しく
出来ないなら
せっかくAndroidTVなのでデジタル説明書でも有ればいいかな
後Netflixが無いのは残念

引用 ノジマ

画像もサウンドも今まで使っていたテレビとは雲泥の差で、とても素晴らしく、何よりAndroidを用いた機能にビックリ! 今どきのテレビってこんなふうになっているんだ…、とまさに浦島太郎状態でした。 使用頻度の高い寝室のテレビも買い替えたくなってしまいました。

引用 ヤフーショッピング

初めて4KパネルのTVを買いましたが、地上波は、4Kではないので普通にきれいですが、アマプラなどの、4K配信の画質はすごくきれいです。アマプラもリモコンで直接操作出来るので、楽になりました。ネットフリックスが直接操作できないので、結局FiresticTVをつないでおかなければのが残念ですが、コスパは良いと思います。安い中国製に不安がある方にはお勧めです

引用 アマゾン

店頭でみるより数倍綺麗な画質でびっくりした!
値段もお手頃で買って正解だと思った

思い切って65型にしましたが迫力があってBS 4Kはもちろん地上波も綺麗になっていました

引用 ビックカメラ

プライムビデオを観るの楽しみになりました。
映画館に行かなくても良くなりました。

引用 アマゾン

大きな画面で見やすく、斜めからも綺麗に見えるので部屋のどこにいても快適に視聴ができます。

音もクリアな感じで全く不満ないレベルです。

USBのポートが増えたらいいなぁとは思いますが、視聴では不満はないです。

転居の機会に合わせ、当初65インチの購入予定でしたが、75インチと価格が大差ないため、75インチを購入しました。
これまでの50インチのテレビにくらべ75インチはかなり大きいです。
満足しています。

引用 楽天市場

こちらも参考に 東芝の液晶テレビ・一覧へ

トップへ戻る(特徴紹介へ)

Z570LシリーズとM550Lシリーズの違い

 

倍速仕様

Z570Lシリーズ : ◯ new! 新開発 直下型倍速パネル

M550Lシリーズ : ✕ ナシ

驚きと感動に満ちたリアルな映像美が楽しめる高コントラストパネルと、新開発の直下型バックライトを採用へ!

120Hzの倍速駆動の搭載により、早い動きの映像もスムーズに再現し、スポーツなどの動きが速いシーンもなめらか。

ネット動画も美しく再現できる。

4K120p入力

Z570Lシリーズ : ◯ あり

M550Lシリーズ : ✕ ナシ

4Kのハイフレームレート映像が楽しめる。

VRR対応

Z570Lシリーズ : ◯ あり

M550Lシリーズ : ✕ ナシ

映像のちらつきやカクツキを軽減する。

出力・スピーカー

Z570Lシリーズ : ◯ 40W・フルレンジ×2、ウーファー×1

M550Lシリーズ : △ 20W・フルレンジ×2

音質・重低音もZ570Lシリーズの勝ち。

Dolby Atmos対応

Z570Lシリーズ : ◯ あり

M550Lシリーズ : ✕ ナシ

前後左右に加え、高さ方向の音表現も可能にする立体音響技術ドルビーアトモス対応の場合は、映画館のように立体的で迫力のあるサウンドを楽しむことができる。


Z570Lシリーズの比較記事

写真は各公式へ

43Z570L(43v型)

50Z570L(50v型)

55Z570L(55v型)

65Z570L(65v型)

 Z570LとZ570K/M550Lの違い

トップへ戻る(特徴紹介へ)

こちらも参考に

65V型 65M550L の違い3機種

75V型 75M550L の違い3機種

クリックで各比較記事へ。

家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。

最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

new! 鬼価格表

在庫無しは「鬼だんごボタン」と価格は表示されないので、時短でチェック可能!

レグザ シンプル液晶〜中級

⬅ 型番クリックで比較記事へ ➡
種別サイズ現行品型落ちさらに型落ち三代前
最安 S25Rシリーズ19v型無し19S24--
24v型無し24S24
新品: 26,596円
中古: -
--
32v型32S25R
新品: 37,100円
中古: -
32S24
新品: 27,280円
中古: 22,660円
--
40v型40S25R
新品: 45,750円
中古: -
無し--
V35Nシリーズ24v型24V35N
新品: 27,478円
中古: 24,234円
24V34
新品: 49,556円
中古: -
--
32v型32V35N
新品: 34,250円
中古: 34,960円
32V34
新品: 36,044円
中古: -
--
40v型40V35N
新品: 37,400円
中古: 42,800円
40V34
新品: 47,750円
中古: 39,800円
--
4K液晶 E350N43v型無し43E350M
新品: 59,800円
中古: 59,800円
43C350X-
50v型無し50E350M
新品: 70,800円
中古: 64,800円
50C350X
新品: 95,748円
中古: 96,908円
-
55v型無し55E350M
新品: 80,190円
中古: 78,732円
55C350X
新品: 148,096円
中古: 95,250円
-
65v型無し65E350M
新品: 97,111円
中古: -
無し-
75v型無し75E350M
新品: 138,871円
中古: -
無し-
85v型85E350N
新品: 227,700円
中古: -
無し無し-
M550Mシリーズ43v型無し43M550M
新品: 63,853円
中古: 51,639円
43M550L
新品: 58,600円
中古: 124,950円
無し
50v型無し50M550M
新品: 70,950円
中古: 67,190円
50M550L
新品: 66,666円
中古: 132,804円
無し
55v型無し55M550M
新品: 83,301円
中古: 21,879円
55M550L
新品: 79,480円
中古: 90,000円
55M550K
新品: -
中古: 143,610円
65v型無し65M550M
新品: 112,800円
中古: 109,980円
65M550L
新品: 105,639円
中古: 211,678円
65M550K
75v型無し75M550M
新品: 161,000円
中古: 119,678円
75M550L
新品: 97,788円
中古: 375,900円
75M550K
85v型85M550N
新品: 297,000円
中古: -
無し無し-

中級〜上位クラスの4K液晶レグザ

⬅ 型番クリックで比較記事へ ➡
種別サイズ現行品型落ちさらに型落ち三代前
Z570Lシリーズ 2022年発売43v型-無し43Z570L
新品: 79,800円
中古: 56,364円
43Z570K
新品: 85,000円
中古: 94,600円
50v型-無し50Z570L
新品: 86,810円
中古: 70,958円
50Z570K
新品: 98,000円
中古: 121,487円
55v型-無し55Z570L
新品: 99,768円
中古: 73,793円
55Z570K
新品: 152,871円
中古: 209,580円
65v型-無し65Z570L
新品: 158,300円
中古: 101,829円
65Z570K
Z670Nシリーズ43v型43Z670N
新品: 101,280円
中古: 89,980円
無し43Z670L
新品: 129,800円
中古: 104,980円
43Z670K
50v型50Z670N
新品: 111,580円
中古: 21,879円
無し50Z670L
新品: 118,060円
中古: 109,610円
50Z670K
55v型55Z670N
新品: 128,000円
中古: 101,094円
無し無し55Z670K
65v型65Z670N
新品: 155,560円
中古: 120,413円
無し無し-
75v型75Z670N
新品: 227,000円
中古: -
無し無し-
Z770N スタンダード55v型無し無し55Z770L
新品: 139,370円
中古: 323,190円
55Z740XS
65v型無し無し65Z770L
新品: 209,800円
中古: 125,978円
65Z740XS
新品: 262,900円
中古: 545,160円
75v型無し無し75Z770L
新品: -
中古: 219,980円
無し
85v型85Z770N
新品: 368,000円
中古: -
無し無し無し
100v型100Z770N
新品: 796,960円
中古: -
無し無し無し
Z870N ハイグレード55v型55Z870N
新品: 173,000円
中古: 189,980円
55Z870M
新品: 145,070円
中古: 111,173円
55Z870L
新品: 142,638円
中古: 149,980円
-
65v型65Z870N
新品: 242,799円
中古: 168,294円
65Z870M
新品: 219,170円
中古: 167,978円
無し-
75v型75Z870N
新品: 301,100円
中古: 230,979円
75Z870M
新品: 263,610円
中古: 234,980円
無し-
Z970N ミリ波レーダー65v型65Z970N
新品: 288,000円
中古: 218,484円
65Z970M
新品: 279,800円
中古: 183,518円
65Z875L
新品: -
中古: 199,980円
無し
75v型75Z970N
新品: 361,409円
中古: -
75Z970M
新品: 314,997円
中古: 205,779円
75Z875L
新品: 430,976円
中古: 499,800円
無し
85v型無し85Z970M
新品: 557,630円
中古: 356,978円
無し-
100v型無し100Z970M
新品: 4,290,000円
中古: -
無し-
Z990R 最上位110v型110Z990R
新品: 5,500,000円
中古: -
無し--

4K 有機ELレグザ

⬅ 型番クリックで比較記事へ ➡
種別サイズ現行品型落ちさらに型落ち三代前
スタンダード X8900N48v型48X8900N
新品: 158,700円
中古: 154,980円
48X8900L
新品: 125,695円
中古: 149,980円
48X8900K48X8400
55v型55X8900N
新品: 173,778円
中古: 209,980円
55X8900L
新品: 128,000円
中古: 169,980円
55X8900K55X8400
65v型65X8900N
新品: 253,298円
中古: 192,968円
65X8900L
新品: 179,800円
中古: 195,800円
65X8900K無し
X9400S 2021年発売48v型--無し48X9400S
55v型--無し55X9400S
65v型--無し65X9400S
新品: 446,000円
中古: 399,600円
X9900N ミリ波レーダー55v型55X9900N
新品: 265,000円
中古: 304,892円
55X9900M
新品: 252,528円
中古: 139,628円
55X9900L
新品: 205,000円
中古: 252,488円
55X9900L
新品: 205,000円
中古: 252,488円
65v型65X9900N
新品: 366,800円
中古: -
65X9900M
新品: 309,200円
中古: 269,980円
65X9900L
新品: -
中古: 630,840円
65X9900L
新品: -
中古: 630,840円
77v型無し77X9900M
新品: 488,000円
中古: 399,980円
無し無し

以下は各メーカーの現行品を種類 /ランク別に並べた鬼比較表。

在庫無しは「鬼だんごボタン」と価格は表示されないので、時短でチェック可能!

ハイビジョン/フルHD(前半)/ 4K液晶(中間)/ 有機EL(後半)の順番。

⬅ 型番クリックで比較記事へ ➡

型番内の数字から何インチか推測可能で、数字が大きいほど画面サイズも大きくなる。各メーカーで、ほぼ同ランクと思われるシリーズを横並びにした。

種別レグザアクオスビエラブラビアハイセンス
ハイビジョン/フルHD-以下ハイビジョン/フルHD-以下ハイビジョン/フルHD-
小画面-2T-C19GE1
新品: 33,130円
中古: -
UN-19F11
新品: 41,780円
中古: 33,660円
--
下に行くほど大画面--UN-19FB10H
新品: 52,900円
中古: 31,460円
--
--UN-10E11
新品: 41,279円
中古: 25,960円
--
--UN-10L11
新品: 42,800円
中古: 21,000円
--
--UN-15S11
新品: 59,750円
中古: 70,720円
--
--UN-10L12
新品: 54,475円
中古: 38,419円
--
--UN-15L12H
新品: 70,530円
中古: 55,660円
--
--UN-15LD12H
新品: 86,940円
中古: 91,800円
--
32S25R
新品: 37,100円
中古: -
2T-C24GE1
新品: 39,843円
中古: -
TH-24J300
新品: 32,783円
中古: 22,660円
KJ-24W450E
新品: 83,216円
中古: 16,800円
24A4N
新品: 21,800円
中古: 19,980円
40S25R
新品: 45,750円
中古: -
2T-C32GE1
新品: 47,340円
中古: -
TH-32J300
新品: 39,800円
中古: 33,660円
KJ-32W500E
新品: 49,244円
中古: 20,460円
32A4N
新品: 26,800円
中古: 27,500円
-2T-C43GE2
新品: 58,240円
中古: -
--40A4N
新品: 32,300円
中古: 28,980円
24V35N
新品: 27,478円
中古: 24,234円
2T-C24GF1
新品: 51,370円
中古: -
--24E4N
32V35N
新品: 34,250円
中古: 34,960円
2T-C32GF1
新品: 51,800円
中古: -
-KJ-32W730E
新品: -
中古: 26,980円
32E4N
新品: 33,000円
中古: 27,830円
40V35N
新品: 37,400円
中古: 42,800円
2T-C43GF2
新品: 62,182円
中古: 51,639円
-KJ-43W730E40E4N
4K液晶-以下4K液晶-以下4K液晶-
中〜大画面-4T-C43GL1
新品: 96,930円
中古: 86,604円
TH-43MR770
新品: 156,260円
中古: 193,993円
KJ-43X75WL
新品: 90,480円
中古: 124,240円
43E6N
新品: 51,500円
中古: 67,822円
-4T-C50GL1
新品: 105,925円
中古: -
TH-50MR770
新品: 184,859円
中古: 231,484円
KJ-50X75WL
新品: 102,800円
中古: 80,850円
50E6N
新品: 59,800円
中古: 52,980円
-4T-C55GL1
新品: 147,502円
中古: 99,729円
-KJ-55X75WL
新品: 112,750円
中古: -
55E6N
新品: 65,538円
中古: 83,858円
-4T-C65GL1
新品: 186,400円
中古: -
-KJ-65X75WL
新品: 156,371円
中古: 298,200円
65E6N
新品: 95,530円
中古: -
-4T-C75GL1
新品: 249,869円
中古: 167,978円
-KJ-75X75WL
新品: 155,910円
中古: 388,500円
75E6N
新品: 116,022円
中古: -
85E350N
新品: 227,700円
中古: -
---85E6N
新品: 182,343円
中古: -
85M550N
新品: 297,000円
中古: -
----
43Z670N
新品: 101,280円
中古: 89,980円
4T-C43GN2
新品: 119,540円
中古: -
TH-43LF1L
新品: 149,862円
中古: 166,183円
KJ-43X80L
新品: 124,208円
中古: 128,920円
43U7N
新品: 66,533円
中古: 66,466円
50Z670N
新品: 111,580円
中古: 21,879円
4T-C50GN2
新品: 128,823円
中古: 115,479円
TH-43LF1
新品: 149,862円
中古: 166,183円
KJ-50X80L
新品: 138,130円
中古: 164,659円
50U7N
新品: 75,103円
中古: 75,028円
55Z670N
新品: 128,000円
中古: 101,094円
4T-C55GN2
新品: 138,510円
中古: 104,979円
TV-43W80A
新品: 75,800円
中古: -
KJ-55X80L
新品: 156,570円
中古: 104,979円
55U7N
新品: 89,800円
中古: 70,644円
65Z670N
新品: 155,560円
中古: 120,413円
-TV-50W80A
新品: 82,300円
中古: 118,261円
KJ-65X80L
新品: 209,970円
中古: -
65U7N
新品: 109,020円
中古: 94,689円
75Z670N
新品: 227,000円
中古: -
--KJ-75X80L
新品: 263,497円
中古: 162,728円
-
---KJ-85X80L
新品: 292,000円
中古: -
-
-4T-C55GN1
新品: 185,050円
中古: -
-KJ-55X85L
新品: 137,143円
中古: 359,800円
-
-4T-C65GN1
新品: 184,180円
中古: -
-KJ-65X85L
新品: 179,800円
中古: -
-
-4T-C75GN1
新品: 302,222円
中古: -
---
85Z770N
新品: 368,000円
中古: -
----
100Z770N
新品: 796,960円
中古: -
---100U7N
新品: 559,899円
中古: -
----55U8N
新品: 114,800円
中古: 117,064円
---XRJ-65X90L
新品: 202,140円
中古: -
65U8N
新品: 149,800円
中古: 117,474円
---XRJ-75X90L
新品: 296,419円
中古: 188,978円
75U8N
新品: 175,586円
中古: 167,978円
---XRJ-85X90L
新品: 501,950円
中古: 241,478円
85U8N
新品: 219,800円
中古: -
-4T-C43GP2
新品: 195,555円
中古: -
TV-43W90A
新品: 110,229円
中古: 141,345円
--
-4T-C50GP2
新品: 165,000円
中古: -
TV-50W90A
新品: 116,687円
中古: 88,283円
--
55Z870N
新品: 173,000円
中古: 189,980円
-TV-55W90A
新品: 123,590円
中古: 304,503円
K-55XR70
新品: 226,087円
中古: 189,399円
-
65Z870N
新品: 242,799円
中古: 168,294円
-TV-65W90A
新品: 159,799円
中古: -
K-65XR70
新品: 295,279円
中古: 221,424円
-
75Z870N
新品: 301,100円
中古: 230,979円
--K-75XR70
新品: 399,429円
中古: 293,979円
-
---K-85XR70
新品: 579,800円
中古: 451,478円
-
-4T-C55GP1
新品: 217,480円
中古: 172,074円
---
65Z970N
新品: 288,000円
中古: 218,484円
4T-C65GP1
新品: 288,260円
中古: 219,429円
TV-65W95A
新品: 248,889円
中古: 180,893円
K-65XR90
新品: 478,359円
中古: 345,009円
65U9N
新品: 179,800円
中古: 152,543円
75Z970N
新品: 361,409円
中古: -
4T-C75GP1
新品: 513,800円
中古: 367,479円
-K-75XR90
新品: 706,804円
中古: -
75U9N
新品: 229,800円
中古: -
---K-85XR90
新品: 921,129円
中古: -
-
110Z990R
新品: 5,500,000円
中古: -
----
有機EL-以下、有機EL-以下、有機EL-
中〜大画面48X8900N
新品: 158,700円
中古: 154,980円
4T-C48GQ3
新品: 106,264円
中古: -
TH-55LW1L
新品: 299,724円
中古: 318,045円
--
55X8900N
新品: 173,778円
中古: 209,980円
4T-C55GQ3
新品: 174,800円
中古: -
TH-55LW1
新品: 299,724円
中古: 318,045円
--
65X8900N
新品: 253,298円
中古: 192,968円
----
-4T-C42GQ2
新品: 222,222円
中古: -
TV-42Z85A
新品: 159,710円
中古: 146,978円
--
-4T-C48GQ2
新品: 200,537円
中古: -
TV-48Z85A
新品: 168,000円
中古: 146,558円
--
-4T-C55GQ1
新品: 201,610円
中古: -
TV-55Z90A
新品: 234,477円
中古: 556,500円
K-55XR80
新品: 271,700円
中古: 388,015円
-
-4T-C65GQ1
新品: 277,030円
中古: 223,629円
TV-65Z90A
新品: 269,752円
中古: 251,979円
K-65XR80
新品: 480,000円
中古: 283,688円
-
-4T-C77GQ1
新品: 648,888円
中古: 314,979円
TV-77Z93A
新品: 839,229円
中古: -
K-77XR80
新品: 784,333円
中古: 409,479円
-
55X9900N
新品: 265,000円
中古: 304,892円
4T-C55GS1
新品: 260,370円
中古: -
TV-55Z95A
新品: 295,000円
中古: -
XRJ-55A95L
新品: 450,916円
中古: 331,778円
-
65X9900N
新品: 366,800円
中古: -
4T-C65GS1
新品: 407,290円
中古: 285,578円
TV-65Z95A
新品: 339,688円
中古: -
XRJ-65A95L
新品: 589,814円
中古: 429,429円
-

Tv oled image41

※上記は画面に写ったイメージです

Amazon売れ筋の家電特集

楽天 24時間限定⏱️ 楽天 スーパーDEAL

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。
テキストのコピーはできません。