【鬼比較】75Z770Lと型落ち65Z740XSの違い3機種口コミ:レビュー!

75Z770Lの鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!

75Z770Lは東芝の75V型4K液晶レグザで、タイムシフトマシン・量子ドット倍速パネルも新搭載のシリーズである。

機能や画質の違い、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。

後半に比較候補になる機種の比較記事あり。

※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! サイトデザインの順次変更と、型番一覧ページの一番下に「鬼価格表」を追加しました。歴代の型落ちと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)

目次をクリックで比較記事へ

75Z770Lの特徴(価格は一番下へ)

(Z770Lシリーズ)

液晶テレビは、色で決まる
豊かな色彩を極めた映像を、
大画面で楽しむ

 

チューナー

地上デジタル×9、BS/110度CSデジタル×3、BS/CS 4K放送×2。地デジ/BS/CSの2番組同時、4K放送を視聴しながら別の4K放送の裏番組を別売りの外付けUSB HDDで録画できる機種。(4Kダブルチューナーウラ録・BSも地デジも3チューナーW録)

new! 高画質と快適な操作性を両立する新世代レグザエンジンZR IIを新搭載へ!

美肌フェイストーンZR II

撮影環境の影響を受けて不自然に感じる人肌を補正し、立体感や質感を向上させ、自然で美しい肌・表情を再現する。

new! 量子ドット倍速パネル

早い動きの映像もスムーズに再現し、スポーツなどの動きが速いシーンもなめらか。

詳細は下記の新旧比較へ。

おまかせAIピクチャーZR II

室内の明るさと照明や外光の色温度の違いを検出し、視聴環境にあわせて適切な画質に自動調整。周囲の色温度にも合わせて画質調整され便利。

夜間に浴びると睡眠に影響があると言われるブルーライト抑制もできるので、健康的で快適なテレビライフを送れる。

地デジAIビューティZR II

テロップまわりのノイズや動きのある映像で発生しがちな動きボケを抑制。

クリアな映像に変換しクラウド上にある番組やジャンルごとの映像調整パラメータを利用しながら高画質処理。

ネット動画ビューティZR II

ネット動画の特性に合わせて高画質処理する機能。

コントラスト・精細感をアップさせ、低フレームレートコンテンツもなめらかに再生できる。

タイムシフトマシン

地デジ番組を最大6チャンネルまるごと録画可能。

過去番組表から、見逃した番組や録画し忘れた番組が自由に選べる。
膨大な過去番組から、それぞれの人に合った番組を厳選しておすすめするスマート機能も便利。

見たかった番組はもちろん、知らなかった話題にも出会え、テレビ視聴がいっそう楽しくなる!

レグザナビ

人気の番組をランキング形式で表示する

重低音立体音響システムZ

実用最大出力合計値60Wのマルチアンプを採用し、新開発バスレフボックススピーカー、重低音バズーカなどのスピーカーを駆動。

音域のつながりを向上させる高遮断クロスオーバーフィルターも搭載で、パワフルで臨場感あふれるサウンドを再現!

立体音響技術ドルビーアトモスにも対応。映画館のように立体的で迫力のあるサウンドを楽しむことができる。

オーディオキャリブレーション

テレビから発するテストトーンを、リモコンのマイクで測定。

リビングやベットルームなどの各部屋に最適なオーディオ設定に自動調整してくれるので、適切な設定で臨場感あるサウンドを楽しめる。

スピーカー構成

フルレンジ×4、ツイーター×2、トップツイーター×4、ウーファー×1

オートゲームアジャスト機能

ゲーム機の出力映像に合わせて、臨場感あふれる美しい映像を再現。ゲーム専用の高画質モードも搭載。

new! その他の新しく追加された機能の詳細は下記、新旧比較 65Z740XSと75Z770Lの違い を参照


75Z770Lの価格

写真は各公式へ

トップへ戻る(特徴紹介へ)



新旧比較

 

(画面サイズ以外)

65Z740XS 旧型番

VS

new! 75Z770L 新モデル

75Z770Lの型落ち・旧モデルが65Z740XSである。

※ 75V型の75Z740XSは存在しないので、65Z740XSで比較。

最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

 

新モデルに進化あり!

 

搭載エンジン(プロセッサ)

65Z740XS : △ レグザエンジン Cloud PRO

75Z770L : ◯ new! レグザエンジンZR2

新モデルは新開発の高画質映像処理エンジンへ進化!

4K放送などやネット動画も高精細に楽しめ、さらなる高速レスポンス、進化したノイズリダクション、快適な操作性で快適になった。

美肌高画質・地デジ高画質・ネット動画高画質・自動映像調整機能すべてにおいてレベルアップ!

量子ドット倍速パネル

65Z740XS : △ 倍速 全面直下LEDバックライト 4K液晶パネル

75Z770L : ◯ new! 新新開発 スリム直下型高輝度
広色域量子ドット

新モデルは、かつてない広い色域で鮮やかな高画質を実現した新パネルを採用へ!

つまりリアルで鮮やかな映像美を楽しめる高コントラストパネルへと進化した!

バックライトに通常サイズの青色LEDを使用したことにより、画質の向上とコスト削減を両立させたという。

量子ドットのメリットは多いが、コストが高かったので今までは上位機種で採用されていた。

技術的にも安定し、量産体制も確立されたのでミドルクラスのZ770Lでも搭載となった。

リモコンのダイレクトボタン

65Z740XS : △ YouTube、ABEMA、Hulu、U-NEXT、 Prime Video

75Z770L : ◯ new! YouTube、ABEMA、Netflix、Hulu、U-NEXT、 Prime Video、Disney+、TVer、dTV

comfortable-1-2

新レグザリモコンは動画配信サービスへのダイレクトボタンがさらに追加され便利になった!

My.Choiceボタンはどちらも搭載で、ここにはないお気に入りの動画配信等のアプリケーションのショートカットを登録することが可能

OS

65Z740XS : △ Android/Google TV

75Z770L : ◯ レグザ専用Linux OS

映像メニューや各種設定などの従来のレグザメニューが新しいプロセッサに移植されて、さらに使いやすくなり進化している。


つまり75Z770Lと65Z740XSの違いは、画面サイズ、搭載エンジン(プロセッサ)・リモコンのダイレクトボタン・OSの違いと量子ドットの有無である。さらに映像が鮮やかに美しくなって操作性もアップした75Z770Lがおすすめ!

価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。


型落ち 65Z740XSの比較記事

写真は各公式へ

75Z770Lの価格は 東芝 75Z770L

こちらも参考に 東芝の液晶テレビ・一覧へ

トップへ戻る(特徴紹介へ)




口コミ・レビューをチェック!

(型落ち65Z740XS含む)

有機ELと合わせて検討していましたが、パネルの寿命や消費電力等を加味した結果、液晶の中から品質が良さそうな本商品を選びました。

早送り再生でも字幕が出るので助かってます

ネットフリックス、アマゾンプライム等が直接ネットに接続して見れるので便利です。テレビ本体も今までより薄く、画像も切れが良いと思います。大変満足しています。

大変綺麗です。音も以前より非常に良くなってると思います。ただ、あとで見たい番組の録画だけで十分なのでこちらの売りであるタイムシフト機能は利用してません。

大画面のテレビを探していたところこの商品が良さそうなので購入しました。最初は、有機ELと考えていたのですが、消費電力や画面の縦筋などの不具合等が有るとの口コミがあったので、液晶の高性能モデルにしました。

選択した理由の項目としては、サイズ・画質・音質です。 他社の同じサイズに比べて値段の割には、好性能・多機能かと思います。特にタイムシフトマシーンの機能があるので、別売の録画用のハードを繋げれば、地上波放送の一週間分の録画が楽々できます。

引用 ヤフーショッピング

迫力満点 42インチから65インチに買い替えました。有機ELと悩みましたが、価格面でこちら。画質も音も気に入ってます。

商品自体は、タイムシフト録画を始め画質等に満足しています。

初めて、インターネットでテレビを購入し不安でしたが配送、設置もスムーズでした。有機ELと悩みましたが価格差で液晶にしました。大きさは迫力もあり、音もいいです。また、機会があれば、こちらの店を利用したいです。

テレビは迫力があり、工事もスムーズでよかったです。

大画面ならではの迫力と臨場感がありこれからのTVライフが楽しみです。

引用 楽天市場

改めて画像の綺麗さには驚きましたし、インターネットTVも充実しているのでこれから視聴するのが楽しみです。また、配送及び設置のスタッフの対応もとても親切でこちらで購入して良かったと大変満足しております。

13年がんばってくれたが最近HDDの機嫌が悪く購入を決断。画質、音質、13年のテクノロジー進化は素晴らしく前から欲しいと思ってた全録搭載モデルを購入して本当に良かったと思う。AI超解像技術!?時に3Dに見えるのは私だけだろうか…素晴らしい。

引用 nojimaonline




50Z670Lと比較

(画面サイズ以外)

※ 75V型の75Z760Lが存在しないので、50Z670Lで比較。

 

タイムシフトマシン

75Z770L : ◯ あり

50Z670L : ✕ ナシ

過去の番組表から番組を選べるので見逃した試合も、録画し忘れた映画も今すぐ楽しめる新しい視聴スタイルを実現!

その人に合った番組を厳選しておすすめするスマート機能もおすすめ。

詳しくはタイムシフトマシンの機能へ

※タイムシフトマシン対応のUSB HDDが必要↓

レグザ純正USBハードディスクTHD-600D3を使えば、地デジ番組を最大6チャンネル約80時間分まるごと録画可(地上デジタル放送のHD番組)

THD-600D3


50Z670Lの比較記事

写真は各公式へ

75Z770Lの価格は 東芝 75Z770L

トップへ戻る(特徴紹介へ)

 

家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。

最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに




new! 鬼価格表

在庫無しは「鬼だんごボタン」と価格は表示されないので、時短でチェック可能!

シンプル液晶〜中級レグザ

⬅ スクロール ➡
種別サイズ現行品型落ちさらに型落ち三代前
シンプル液晶 最安 S2219v型19S22
24v型24S22
新品: 42,979円
32v型32S22
40v型40S22
新品: 55,259円
S24シリーズ19v型19S24
24v型24S24
新品: 22,460円
32v型32S24
新品: 30,694円
中古: 20,034円
V35シリーズ24v型24V35N
新品: 29,294円
中古: 29,980円
24V34
新品: 29,980円
32v型32V35N
新品: 35,795円
中古: 32,800円
32V34
新品: 33,333円
40v型40V35N
新品: 44,400円
中古: 42,800円
40V34
新品: 48,300円
4K液晶 E350M43v型43E350M
新品: 68,400円
中古: 56,430円
43C350X
50v型50E350M
新品: 78,800円
中古: 72,800円
50C350X
新品: 109,800円
中古: 101,110円
55v型55E350M
新品: 80,000円
中古: 84,980円
55C350X
新品: 165,900円
中古: 102,790円
65v型65E350M
新品: 94,912円
M550Mシリーズ43v型43M550M
新品: 65,919円
中古: 16,354円
43M550L
新品: 59,600円
中古: 124,950円
50v型50M550M
新品: 75,390円
中古: 79,980円
50M550L
新品: 76,274円
中古: 132,804円
55v型55M550M
新品: 83,027円
中古: 89,980円
55M550L
新品: 84,780円
中古: 164,488円
55M550K
新品: 95,630円
中古: 120,540円
65v型65M550M
新品: 118,258円
中古: 119,980円
65M550L
新品: 108,838円
中古: 239,476円
65M550K
75v型75M550M
新品: 165,785円
中古: 159,980円
75M550L
新品: 100,261円
中古: 375,900円
75M550K

中級〜上位クラスの4K液晶レグザ

⬅ スクロール ➡
種別サイズ現行品型落ちさらに型落ち三代前
Z570Lシリーズ43v型43Z570L
新品: 75,282円
中古: 71,830円
43Z570K
新品: 85,000円
中古: 122,550円
50v型50Z570L
新品: 88,699円
中古: 79,253円
50Z570K
新品: 98,000円
中古: 134,217円
55v型55Z570L
新品: 109,000円
中古: 81,563円
55Z570K
新品: 102,771円
中古: 209,580円
65v型65Z570L
新品: 145,569円
中古: 281,400円
65Z570K
Z670Nシリーズ43v型43Z670N
新品: 88,800円
中古: 89,780円
43Z670L
中古: 104,980円
43Z670K
50v型50Z670N
新品: 117,800円
中古: 119,980円
50Z670L
新品: 117,200円
中古: 109,980円
50Z670K
55v型55Z670N
新品: 114,800円
中古: 132,800円
55Z670K
65v型65Z670N
新品: 177,800円
中古: 142,254円
75v型75Z670N
新品: 229,000円
Z770L 2022年発売55v型55Z770L
新品: 164,860円
中古: 149,980円
65v型65Z770L
新品: 223,800円
中古: 101,304円
75v型75Z770L
中古: 619,920円
Z870N スタンダード55v型55Z870N
新品: 182,209円
中古: 189,980円
55Z870M
新品: 145,980円
中古: 134,063円
65v型65Z870N
新品: 238,000円
中古: 219,980円
65Z870M
新品: 193,800円
中古: 146,978円
75v型75Z870N
新品: 323,000円
中古: 299,980円
75Z870M
新品: 248,000円
中古: 190,029円
Z970N ミリ波レーダー65v型65Z970N
新品: 264,579円
65Z970M
新品: 255,800円
中古: 160,103円
65Z875L
中古: 219,980円
55Z870L
新品: 146,862円
中古: 121,000円
75v型75Z970N
新品: 431,879円
75Z970M
新品: 313,550円
中古: 249,879円
75Z875L
新品: 275,000円
中古: 499,800円
85v型85Z970M
新品: 561,000円
中古: 451,478円
100v型100Z970M
新品: 1,103,340円

4K 有機ELレグザ

⬅ スクロール ➡
種別サイズ現行品型落ちさらに型落ち三代前
スタンダード X8900N48v型48X8900N
新品: 167,400円
中古: 137,528円
48X8900L
新品: 146,650円
中古: 132,800円
55v型55X8900N
新品: 209,420円
中古: 199,980円
55X8900L
新品: 128,000円
中古: 95,004円
65v型65X8900N
新品: 258,000円
中古: 230,979円
65X8900L
新品: 209,800円
中古: 184,800円
X9400S 2021年発売48v型48X9400S
55v型55X9400S
65v型65X9400S
新品: 446,000円
中古: 399,600円
X9900N ミリ波レーダー55v型55X9900N
新品: 270,000円
中古: 359,000円
55X9900M
新品: 260,000円
中古: 142,778円
55X9900L
新品: 200,190円
中古: 285,375円
65v型65X9900N
新品: 377,410円
65X9900M
新品: 326,930円
中古: 204,728円
65X9900L
中古: 630,840円
77v型77X9900M
新品: 488,210円
中古: 399,980円
テキストのコピーはできません。