東芝のオーブンレンジ(型落ち含む)2022年/2023年版まとめ
電子レンジ・オーブンレンジの鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
(カタログ比較表は緑の四角をクリックで各鬼比較へ)
※型落ち品は後半に記載
単機能レンジ
オーブンレンジ
オーブンレンジ(角皿式スチーム)
オーブンレンジ(過熱水蒸気)
new! ER-XD90の公式ページへ 無償で改善品と製品交換可能
<お知らせ>
ER-XD90の一部において、底面部の板金に触れると、手を切るなどのけがをする可能性があることが判明したため、改善品との無償交換の実施が発表されました。詳しくはメーカーページへ。
- スタンダードモデル
- new! ER-YD100 2023年7月1日発売
- 上記の型落ちER-XD100
- 熱風2段のスタンダードモデル
- new! ER-YD3000 2023年6月1日発売
- 上記の型落ちER-XD3000
- 熱風2段350℃オーブンのハイグレードモデル
- new! ER-YD5000 2023年7月1日発売
- ER-XD5000
- プレミアムモデル(最高峰)
- new! ER-YD7000 2023年6月1日発売
- 上記の型落ちER-XD7000
型落ち
- 単機能レンジ
- ER-SM17 最安
- ER-SS17A
- ER-VS23 プレミアム
- オーブンレンジ
- ER-T16
- ER-W16E9 エディオンオリジナル
- ER-V18
- オーブンレンジ(角皿式スチーム)
- ER-W60
- ERW60ET エディオンオリジナル
- ER-WD70
- オーブンレンジ(過熱水蒸気)
- ER-WD80
- ERWD80EK エディオンオリジナル
- スタンダードモデル
- ER-WD100
- 熱風2段のスタンダードモデル
- ER-WD3000
- 熱風2段350℃オーブンのハイグレードモデル
- ER-WD5000
- プレミアムモデル(最高峰)
- ER-WD7000