東芝【鬼比較】ER-Y60と型落ちER-X60の違い口コミ レビュー!

石窯オーブン新モデルER-Y60と型落ちER-X60の違いは、簡単調理メニューの有無と総レシピ数(自動メニュー数)・発売年度・価格の違いである。

ER-Y60(ERY60)は角皿式スチーム オーブンレンジの最安モデルで、コンパクトでワイド&フラットな庫内やふっくらパン(パンあたため)/カラッとあたため(揚げ物のあたため)機能も搭載の機種。

ER-Y60の発売日は 2023年8月1日

※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! サイトデザインの順次変更と、型番一覧/価格一覧ページの一番下に「鬼価格表」を追加しました。歴代の型落ちと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)

 

新モデルER-Y60-Wグランホワイト

機能の違い

新モデルER-Y60型落ちER-X60
発売年度2023年8月2022年8月
総レシピ数(自動メニュー数)new! 89(71)80(69)
簡単調理new! 新搭載ナシ

総レシピ数(自動メニュー数)が増え、さらに料理のレパートリーが広がった!

簡単調理

市販のレトルト食品などが簡単に出来るレシピ(簡単調理)を新搭載へ!

焼き物とノンフライメニューにそれぞれ追加されている。

型落ちER-X60のレシピ集へ

新モデルER-Y60のレシピ集へ

その他の機能・仕様は同じ

外形寸法(mm)

480(幅)×390(奥行)×325(高さ)

写真の()は庫内有効寸法 (幅×奥行×高さ(mm)

設置寸法

*左1.5cm以上、右4.5cm以上、上方は10cm以上あける

型落ちER-X60の仕様

新モデルER-Y60の仕様

現在の価格

型落ちER-X60の比較記事

機能紹介ページ公式

新モデルER-Y60

機能紹介ページ公式

new! ER-Y60の新モデル(後継機種)も登場!→ ER-60Aとの違いへ

価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。

型落ちER-X60のさらに型落ちER-W60も要チェック!

写真は各公式へ

カタログ比較表

こちらも参考に

ER-X60のさらに上位ER-YD70も比較候補になる。

口コミ・レビューをチェック!

ER-Y60の口コミ・レビュー

満足です
下宿の息子に購入したのですが、良かったと言ってました。パンはトースターほど早くこんがり焼けないが、それなりに焼けると言って満足してました。

買い換えて正解でした
必要な機能も十分で価格も満足です。音も大きくなくで良いです。

楽天市場

電子レンジで育ってきた私はいつかはオーブンレンジを買ってお菓子やおかずを作るのが小さな夢でした!(実家を出てから実家はオーブンレンジになってた笑笑) 届くのが待ち遠しいくらいワクワクしていました!

もう少し大きいのにしたほうがよかったかなと思っていましたが大きさもちょうど良く、この数ヶ月で一緒に付属されている沢山載ってある作り方レシピを見ながら、クッキー、ケーキ、マフィン、ロールケーキ、ピザ、を作りました(^^) 説明書もわかりやすく書いてあり、 レンジ本体パネル文字も大きく操作も簡単でわかりやすいです!

フライパンでなんでも作るほうが美味しいと思っている私は今度はおかずも挑戦していきたいと思うくらい機能抜群です! 色々な商品、口コミを調べまくり、高いのと比較したり、色々悩みましたが、音なんて気にならないです!(高音で使い終わった後は冷却中と表示され音が鳴りますが) まだまだ使いこなせてないので長く使えるといいなと思ってます(^^)

ヤフーショッピング

美味しい。
ノンフライが目的で購入しました。

とても美味しく、しっかり焼けるのでヘルシーなのに味が落ちずに食べれるので便利です。

機能も豊富でかなりの料理がこれで調理できるので、キッチンを汚す事が少なくなって、そういう意味でも便利です。

作動中の音は少し大きいです。

本体サイズが大きめですが、それに対して庫内は小さめなので、もう少し庫内が大きければ良かったと思います。

他社と似たような製品を比べると、東芝製なのでこれでも価格は安い方なのでしょうが、ちと高いです。

価格.com

型落ちER-X60の口コミ・レビュー

急にオーブンレンジが壊れ、急遽購入することになりましたが、注文翌日に届いたので助かりました。
もともと東芝のオーブンレンジを使用していて、ボタンの位置は違いますが、操作はほぼ同じなので問題なく使用出来ています。
以前は普通のコンパクトなオーブンレンジだったのですが、こちらは庫内も大きく色々な調理が出来そうなので楽しみです。

楽天市場

【デザイン】
かっこよくはないがシンプルでいい。
【使いやすさ】
直感的に使えるので、概ね使いやすい。
【パワー】
前のものに比べると温めに時間がかかる。
【静音性】
冷却時の音がかなり大きい。
【サイズ】
横が広くて使いやすい。
【手入れのしやすさ】
奥行きがないので手入れしやすいと思う。
【機能・メニュー】
そんなに多くのメニューは使わないので。

引用 価格.com

共通の機能

角皿式スチーム オーブンレンジ

 

23L(ワイド&フラット庫内)

オーブン温度

100~250度

ノンフライ調理

ノンフライ調理で油を使わずにヘルシーに。

らくらくパスタ

鍋を使わずに、パスタやマカロニがゆでられる!

あたため機能(抜粋)

ごはん/おかず/冷凍ごはん/牛乳/
コンビニ弁当

便利なあたため機能ふっくらパン/カラッとあたため
時短・お手軽メニュー(抜粋)おつまみ1分/3分・5分・7分メニュー
トースト
(6枚切り2枚)
(グリルでの焼き上げ時間)
トースト:5分45秒(約3分40秒で裏返し)
冷凍トースト:8分30秒(約5分50秒で裏返し)

フラット庫内

間口が広く、毎日の食品の出し入れがしやすいタイプ。

 

家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。

最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに




new! 鬼価格表

在庫無しは「鬼だんごボタン」と価格は表示されないので、時短でチェック可能!

⬅ スクロール ➡

東芝のレンジ・オーブン

種別現行品型落ちさらに型落ち三代前
プレミアムモデル (最高峰)ER-D7000A
新品: 92,800円
ER-YD7000
新品: 103,800円
中古: 117,493円
ER-XD7000
新品: 107,500円
中古: 59,800円
ER-WD7000
ハイグレードモデルER-D5000A
新品: 81,749円
中古: 143,660円
ER-YD5000
新品: 84,519円
ER-XD5000
新品: 109,800円
中古: 116,377円
ER-WD5000
スタンダードモデル (熱風2段)ER-D3000A
新品: 55,800円
中古: 77,660円
ER-YD3000
新品: 57,961円
中古: 33,660円
ER-XD3000
新品: 59,251円
中古: 67,500円
ER-WD3000
スタンダードモデルER-D100A
新品: 42,800円
ER-YD100
新品: 48,980円
ER-XD100
新品: 40,440円
中古: 76,186円
ER-WD100
新品: 47,800円
中古: 45,700円
ER-D90A
新品: 41,799円
中古: 46,178円
ER-YD90
新品: 44,836円
中古: 30,228円
ER-XD80
新品: 39,800円
中古: 25,960円
ER-WD80
角皿式スチームER-D80A
新品: 37,998円
ER-YD80
新品: 38,746円
中古: 39,160円
ER-XD75
ER-D70A
新品: 31,800円
中古: 32,800円
ER-YD70ER-XD70
ER-60A
新品: 28,600円
ER-Y60
新品: 33,452円
ER-X60
新品: 30,800円
中古: 42,335円
ER-W60
新品: 40,800円
中古: 27,700円
オーブンレンジER-40A
新品: 26,037円
ER-X18
新品: 25,300円
中古: 43,856円
ER-V18
中古: 18,260円
ER-Y16
新品: 24,169円
中古: 25,960円
ER-W16
新品: 24,800円
中古: 14,960円
単機能レンジ (プレミアム)ER-S10A
新品: 33,529円
中古: 31,878円
ER-XS23
新品: 25,800円
中古: 22,660円
ER-VS23
ER-S17Y
新品: 16,819円
ER-WS17
新品: 21,500円
中古: 14,960円
ER-SS17A
最安モデルER-M17Y
新品: 12,651円
中古: 12,760円
ER-WM17ER-SM17
新品: 8,800円
中古: 9,460円
テキストのコピーはできません。