ER-X18の鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!
ERX18はオーブン調理もできるフラット庫内モデルで、100~250度なのでグリル調理が可能。ノンフライ調理やふっくらパン、カラッとあたためも便利な機種である。
機能、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。
後半に比較候補になる機種の比較記事あり。
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
ERX18の特徴(価格は一番下へ)
オーブン調理もできるフラット庫内モデル
18L(フラット庫内)
食品の出し入れも、庫内のお手入れもラクラク!
レンジ出力
900:最大2分(600)/600・500連続 200相当
発酵(35・40℃)もあり。
オーブン温度
100~250度なのでグリル調理ができる。
ノンフライ調理
可能。
あたため機能(抜粋)
あたため/冷凍ごはん/冷凍おかず/のみもの/ゆで野菜/お弁当
自動メニュー(抜粋) | 石窯おまかせ焼き | – |
---|---|---|
便利なあたため機能 | ふっくらパン/カラッとあたため | |
時短・お手軽メニュー(抜粋) | 3分・5分・7分メニュー | |
トースト(6枚切り2枚) (グリルでの焼き上げ時間) | トースト:約4分40秒(約3分で裏返し) |
庫内よごれプロテクト
庫内(天井、扉部、底面を除く)によごれがつきにくい、撥水・撥油コーティングあり。
食材がこびりつきにくく、 ついたよごれもサッと拭き取れる!
new! 新モデルになって進化したポイントは下記、旧モデル ER-V18との違いを参照。
現在の価格
ER-X18の価格(特徴は上記参照)
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
2025/04/03 09:13:51 時点の参考最安価格 : ¥22,252
new! ER-X18の新モデル(後継機種)も登場!→ ER-40Aとの違いへ
カタログ比較表
こちらも参考に
カタログ比較表⇓は緑の四角をクリックで各鬼比較へ
新旧比較
ER-X18とER-V18の違い
ER-V18 旧型番
(ER-V18-W ホワイト)
VS
new! ER-X18 新モデル
(ER-X18-W ホワイト)
ER-X18の型落ち・旧モデルがER-V18である。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
新モデルになって進化あり!
new! 新デザインへ
従来機ER-V18の本体
新モデルER-X18の本体
新モデルはドア下のメニュー数が厳選され、ごちゃごちゃした文字が少なくなりスッキリ、選びやすくなった!
そしてボタン部のフチの色が黒に統一され、デザインもスタイリッシュになった。
総レシピ数(自動メニュー数)
ER-V18 : 18(26)
ER-X18 : 20(28)
レシピ数がさらに増えて、料理のレパートリーが豊富になった!
つまりER-X18とER-V18の違いは、本体デザインと総レシピ数(自動メニュー数)の違いである。
価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
2025/04/03 09:11:01 時点の参考最安価格 : ¥50,000(ヤフー在庫なし)中古最安: ¥18,260
口コミ・レビューをチェック!
ER-X18の口コミ・レビュー
普通に使用するなら十分な性能。ただ、アース線が短かった。アース線を購入して継ぎ足し作業が必要でした
ポイントアップもあってこちらのお店が一番安かったです。お手頃な機種の中ではアイリスや山善よりは東芝の技術が優れているとの口コミが多かったので決めました。値段の割に満足です。
前も東芝のオーブンレンジだったので今回も違和感はなかった。 多くのな機能をシンプルな使い易さでとても便利・満足です。
以前のオーブンレンジが10年で壊れ、レンジ台がギリギリの大きさだったので、一回り小さいのを購入しました。温め、解凍しか使用しないので機能はそれほどなくても良く、ちょうどいいと思います。
引用 楽天市場
旧機種から買い替え
旧型機種の東芝・ER-F3が壊れたの後継機と思われるこれに買い替えました 旧機種は購入後相当な年数が経過しましたが、故障もせず長く使えたようです 二次発酵と焼成のオーブン機能はER-F3では重宝しましたのでこれは必須でした使い勝手の良いオーブンレンジ
フラットタイプを今回初めて購入しました。液晶表示がバックライト付きなので、とても見やすくなりました。18Lとコンパクトなサイズですが庫内がフラットなので、前のオーブンレンジより大きいものをチンすることができて大変重宝してます。まずまず
フラットタイプを初購入。とても便利。残念なのは2点。1つ目。角皿の出し入れで庫内壁に傷がつく。これはえー?と思いました。傷がつくと、そういう所から痛みやすくなると思うし、新品なのに見る度がっかりする。2つめ。パンがうまく焼けない点。角皿を所定の位置にすると焼けすぎ、2段目にすると焼きが甘い。途中で取り出してひっくり返しています。焼け方が気にならない人には問題なしだと思う。使いやすい
使い方がシンプルなのでとてもよい。簡単調理のオーブン使用やほぼレンジ機能しか使わないような人にはこちらの製品で充分だとおもいます。庫内もフラットで掃除しやすい。色ですが前面だけ黒で周りは白なので重い感じにならず、全体が黒色苦手な人には見た目がすっきりします。回らないレンジ
今まで使っていたレンジは回るタイプで少し大きめの物だと回らないため温まっているのか?という感じでした。今回、扉の部品の破損があり購入する事にしました。回らないレンジが欲しくて探していました。かなり活躍しています。温まるのも均等です。ただ、飲み物を温めるのは以前のレンジの様に余り温まりません。飲める程度というかたちなのかと思っています。
引用 ビックカメラ
電子レンジとしては申し分ありません。オーブンとしては少し温度が上がりにくい気がしますが、この価格帯だとこんなものなのかなと思います。
今まで使っていたレンジのボタンが反応しない箇所が出たので買い替えです。 今回は縦開きにしました。縦開き、良いですね! これまでのはお皿が回るタイプだったので、掃除も面倒だったし、何より音が気になりました。 が、コレは静か!庫内もフラットで掃除しやすい!付属の角皿が使える! と、今のところ気に入ってます。 オーブンで焼き芋を作るのが楽しみです。
20年使って壊れていないけど、思い切って買い換えました! 機能がたくさんついていても使わないけども、少しは機能がついている方がいいなぁ、そして東芝がいいなぁと思って、この商品を選びました。 900Wがあり、温めも早いです。 そして、パンあたためでパンがふっくら美味しくなりました。
今まで使っていた電子レンジが壊れてしまい、急かされて購入しました。他の商品と比較していないので、何が優れているのかは分かりませんが、多機能でとても使いやすいので、良い買い物だったと思います。
とてもいい商品です。特に、食パンはおいしく焼けます。買ってよかったです。 出来上がりの時のピーという音を少しだけ小さくする方法が有れば教えてほしいです。
引用 ヤフーショッピング
【サイズ】我が家は狭くて、低くて小さい冷蔵庫の上に置くのでコンパクトなサイズでぴったりです。
【手入れのしやすさ】今のところ余り汚れていませんが良いかと思います。初めてのターンテーブルなし&縦開きのレンジですが、とても良いですね。
【機能・メニュー】「あたため」以外では、オーブン・グリル機能で、焼き芋・パン・クッキーなどやりました(作りました)がどれも、そこそこ上手くいったと思います。ただクッキーを焼いた時、上ヒーターの直下だけが先に焦げるということがありました、数少ない気になる点です。
自動調理機能は余り使っていません。
引用 価格.com
型落ちER-V18の口コミ・レビュー
縦開き商品とフラット庫内の商品を探してこちらの品を選びました。シンプルな操作や本体のデザインも良いと思います。
温めムラがあるとレビュー等で見ましたが、これを使って本格料理まで考えていないため、丁度いいと思います。
液晶画面にバックライトが付いているのでとても見やすいと思います。
それなりに料理もしますが結局多機能を持て余す我が家では特に問題なく、大きな可も不可もなくシンプルイズベストな安定商品でした。
トーストを裏返しにしなければならないのですが、裏返るタイミングを音で教えてくれますので、わかりやすいです。 手間は感じませんでした。
引用 ヤフーショッピング
今まで使用していた回転テーブル型と同サイズだが、庫内が広く使い勝手が良い。
掃除も簡単で大変満足しております。
普通に使う分には使いやすいですね。数分食べ物を入れっぱにするだけでピーピー音がなるのが難点です。
実家の高齢の母に買いました。ボタンが大きくてとても見やすくわかりやすいです。
直ぐに慣れると思いますがタッチボタンは、しっかり押さないと感知しないです。
発酵や解凍、レンジがボタンを押して更にgもボタンで指定できるのも使い勝手もよく良かったです。
引用 楽天市場
値段もお手頃で、ボタン操作性も直感的に行えて使いやすいです。
多機能のものだと使いこなせないので、このオーブンレンジはシンプルで使い勝手がいいです。
正直温める事だけしか期待していなかったけど、とトースターがこんな美味しいとは満足です。
ボタンは気持ち強く押さないといけませんが、問題ないレベルです。
小型でお値段の割に庫内が広くて開閉もスムーズ。お掃除もし易いです。
操作パネルのシンプルで操作しやすく冷蔵庫の上にもきっちり乗せることができました
引用 ビックカメラ
東芝 オーブンレンジ の【鬼比較】一覧 も参考に
ER-X60と比較
容量・間口の広さ
ER-X60 : 23L・39cm
ER-X18 : 18L・29.6cm
ER-X60の方が広々!
オーブン
ER-X60 : オーブンレンジ(角皿式スチーム)
ER-X18 : ただのオーブンレンジ
ER-X60には専用の付属品がある。
角皿式スチームとは角皿にお湯を注いで水蒸気を発生させる調理方法の事。東芝の上位機種(加熱水蒸気)よりは簡易的になってしまうが、ER-X18より料理の幅が広がる。
スチーム調理とノンフライ調理
ER-X60 : ◯ できる
ER-X18 : × できない
スチーム調理のパスタも便利だが、油を使わずヘルシーに調理できるノンフライ調理もおすすめ!
おかずあたため
ER-X60 : ◯ あり
ER-X18 : × ナシ
固くなりやすい焼き鳥などの料理や、油がはじけやすい料理(さばの味噌煮など)も出力を自動調整しながら上手く加熱してくれる。
加熱方式
ER-X60 : ◯ 庫内4面遠赤(底・奥・左右)/(上)ガラス管ヒーター/(下)シーズヒーター(埋め込み)
ER-X18 : △ (上)ガラス管ヒーター/(下)シーズヒーター(埋め込み)
火力が全然違う。
ちなみに石窯オーブンの名称がつくのはER-X60からである。
レンジ出力
ER-X60 : ◯ 1000W・600W・500W・200W・100W
ER-X18 : △ 900W・600W・500W・200W
素早くあたためたい場合はワット数が多いほうが良い。
例えば1000Wの場合、ご飯のあたためなら約1分でOK!
発酵の温度
ER-X60 : ◯ 30・35・40・45℃
ER-X18 : △ 35・40℃
発酵は正確な温度が重要。パンなど、せっかく時間をかけて作るのなら失敗しないように。ER-X60の方が色んな料理が作れる。
解凍
ER-X60 : ◯ 解凍/さしみ(グラム合わせ)
ER-X18 : △ 解凍(グラム合わせ)
冷凍の刺し身でも食べごろに!
総レシピ数(自動メニュー数)
ER-X60 : ◯ 80(69)
ER-X18 : △ 20(28)
庫内コーティング
ER-X60 : ◯ 遠赤・脱臭ブラックコート( 扉部、底面を除く )
ER-X18 : △ 庫内よごれプロテクト(天井、扉部、底面を除く)
ER-X60の方が脱臭効果あり。
背面ぴったり設置できるか
ER-X60 : ◯ 可能
ER-X18 : × できない
ER-X18の場合は後方10センチは開けなければならない。置き場所の融通が効くのはER-X60。
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
2025/04/03 09:10:01 時点の参考最安価格 : ¥38,065
new! ER-X60の新モデル(後継機種)も登場!→ ER-Y60との違いへ
東芝のオーブンレンジは3種類
◯ オーブンレンジ(過熱水蒸気)
△ オーブンレンジ(角皿式スチーム)
ただのオーブンレンジ 最安
過熱水蒸気式が給水カセット式の本格タイプ。角皿式スチームと違い100℃を超える水蒸気(過熱水蒸気)で焼くので気になる油や塩分をカット出来る。野菜の場合は乾燥を抑えて焼き上げることが可能!
角皿式スチームは角皿にお湯を注いで水蒸気を発生させる簡易的な調理方法の事。
東芝の場合、美味しさを考えれば断然、過熱水蒸気式がおすすめ!
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
new! 鬼価格表
在庫無しは「鬼だんごボタン」と価格は表示されないので、時短でチェック可能!
種別 | 現行品 | 型落ち | さらに型落ち | 三代前 |
---|---|---|---|---|
プレミアムモデル (最高峰) | ER-D7000A 新品: 84,529円 中古: - | ER-YD7000 新品: 94,820円 中古: 154,400円 | ER-XD7000 新品: 84,500円 中古: 47,700円 | ER-WD7000 |
ハイグレードモデル | ER-D5000A 新品: 76,989円 中古: 97,878円 | ER-YD5000 新品: 69,800円 中古: - | ER-XD5000 新品: 176,648円 中古: 105,867円 | ER-WD5000 |
スタンダードモデル (熱風2段) | ER-D3000A 新品: 48,500円 中古: 47,828円 | ER-YD3000 新品: 53,611円 中古: 42,460円 | ER-XD3000 新品: 59,129円 中古: 39,160円 | ER-WD3000 |
スタンダードモデル | ER-D100A 新品: 38,070円 中古: 6,608円 | ER-YD100 | ER-XD100 新品: 39,980円 中古: 79,380円 | ER-WD100 新品: 57,604円 中古: 41,200円 |
ER-D90A 新品: 38,886円 中古: 39,908円 | ER-YD90 新品: 49,980円 中古: - | ER-XD80 新品: 39,800円 中古: 22,660円 | ER-WD80 | |
角皿式スチーム | ER-D80A 新品: 34,628円 中古: 29,678円 | ER-YD80 新品: 36,645円 中古: 45,772円 | ER-XD75 | 無し |
ER-D70A 新品: 30,311円 中古: 32,800円 | ER-YD70 | ER-XD70 | ER-WD70 | |
ER-60A 新品: 28,600円 中古: - | ER-Y60 新品: 28,400円 中古: - | ER-X60 新品: 38,065円 中古: 52,730円 | ER-W60 新品: - 中古: 49,980円 | |
オーブンレンジ | ER-40A 新品: 23,442円 中古: 24,618円 | ER-X18 新品: 22,252円 中古: 29,768円 | ER-V18 新品: 50,000円 中古: 18,260円 | 無し |
ER-Y16 新品: 22,330円 中古: 18,260円 | ER-W16 新品: 21,836円 中古: 32,337円 | ER-T16 | 無し | |
単機能レンジ (プレミアム) | ER-S10A 新品: 31,700円 中古: 32,868円 | ER-XS23 新品: 28,054円 中古: 25,960円 | ER-VS23 | 無し |
ER-S17Y 新品: 16,813円 中古: 14,960円 | ER-WS17 新品: 19,377円 中古: 13,670円 | ER-SS17A | 無し | |
最安モデル | ER-M17Y 新品: 12,142円 中古: 11,660円 | ER-WM17 | ER-SM17 新品: 8,800円 中古: 9,460円 | 無し |
以下は売れ筋の各メーカーの現行品を価格帯別にした鬼比較表。
分類 | シャープ | 東芝 | パナソニック | 日立 |
---|---|---|---|---|
過熱水蒸気 オーブンレンジ | AX-LSX3B 新品: 126,182円 中古: 110,660円 | ER-D7000A 新品: 84,529円 中古: - | NE-UBS10C 新品: 134,450円 中古: 139,800円 | MRO-W10B 新品: 70,341円 中古: 57,540円 |
AX-RS1B 新品: 95,242円 中古: 97,108円 | ER-D5000A 新品: 76,989円 中古: 97,878円 | NE-BS9C 新品: 94,775円 中古: 101,618円 | MRO-W1C 新品: 53,091円 中古: 44,660円 | |
AX-N1B 新品: 69,999円 中古: 78,518円 | ER-D3000A 新品: 48,500円 中古: 47,828円 | NE-BS8C 新品: 73,500円 中古: 71,190円 | MRO-S8CA 新品: 48,999円 中古: - | |
RE-WF275 新品: 38,463円 中古: 39,908円 | ER-D100A 新品: 38,070円 中古: 6,608円 | NE-BS5B 新品: 54,330円 中古: 55,080円 | MRO-S7CA 新品: 44,742円 中古: - | |
RE-WF235 新品: 32,200円 中古: - | ER-D90A 新品: 38,886円 中古: 39,908円 | - | - | |
角皿式 スチーム | - | ER-D80A 新品: 34,628円 中古: 29,678円 | - | - |
- | ER-D70A 新品: 30,311円 中古: 32,800円 | - | - | |
- | ER-60A 新品: 28,600円 中古: - | - | - | |
オーブンレンジ | RE-WF185 新品: 25,800円 中古: - | ER-40A 新品: 23,442円 中古: 24,618円 | NE-MS4B 新品: 31,720円 中古: 18,260円 | MRO-F6CA 新品: 39,450円 中古: - |
RE-SD18B 新品: 32,250円 中古: - | ER-Y16 新品: 22,330円 中古: 18,260円 | NE-FS3B 新品: 29,800円 中古: 28,160円 | MRO-F5B 新品: 25,760円 中古: - | |
RE-F165 新品: 22,380円 中古: 19,778円 | - | NE-FS301 新品: 25,800円 中古: 23,400円 | MRO-TT5 新品: - 中古: 14,960円 | |
RE-M16A 新品: 16,800円 中古: 10,560円 | - | - | - | |
電子レンジ | RE-TD184 新品: 22,999円 中古: 28,160円 | ER-S10A 新品: 31,700円 中古: 32,868円 | NE-FL222 新品: 20,480円 中古: 17,160円 | HMR-FT19A 新品: 16,400円 中古: 14,960円 |
RE-TS174 新品: 17,200円 中古: 18,260円 | ER-S17Y 新品: 16,813円 中古: 14,960円 | NE-FL1C 新品: 18,450円 中古: - | - | |
RE-TM18 新品: 8,910円 中古: 7,260円 | ER-M17Y 新品: 12,142円 中古: 11,660円 | - | - |
※上記画像はイメージです