[石窯ドーム]ER-D70Aと型落ちER-YD70 違い口コミ レビュー!東芝

東芝/石窯ドームの新モデルER-D70Aと型落ちER-YD70の徹底比較をご紹介。比較候補になる機種をカタログ比較表や「鬼価格表」でも時短チェックできる唯一のサイト。厳選された口コミ・レビューも効率良くチェック!

共に角皿式スチームタイプの石窯ドームで、「ノンフライ調理」なら油を使わずにヘルシーに。赤外線センサー搭載で「お好み温度」あたためも可能。


※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! サイトデザインの順次変更と、型番一覧/価格一覧ページの一番下に「鬼価格表」を追加しました。歴代の型落ちと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)

新旧比較

 

ER-YD70 旧型

(ER-YD70 グランホワイト)(ER-YD70 ブラック)

VS

new! ER-D70A

(ER-D70A グランホワイト)(ER-D70A ブラック)

 

新モデルER-D70Aの型落ち・旧モデルがER-YD70である。

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

 

ER-YD70AとERYD70を比較

ER-D70Aの仕様ER-YD70の仕様を公式サイトなどで徹底比較した結果、以下の違いと共通点があった。

違いは何?

ER-D70AとER-YD70の比較表

新モデルER-D70A型落ちER-YD70
発売年度2024年8月2023年8月
扉部分のメニュー表記new! 無し有り
とりけしボタンのフチの色new! シルバーオレンジ系
価格鬼価格表などを参照下記をチェック

new! 扉部分のメニュー表記が無くなりスッキリ

型落ちER-YD70

ER-YD70

新モデルER-D70A

ER-D70A

あると便利なメニュー表記が扉の裏へ移動しているので、外観がスッキリした印象になった。

new! とりけしボタンのフチの色

少しの違いではあるが、全体的に色の一体感がアップ。

商品説明ページ

型落ちER-YD70公式

新モデルER-D70A公式


価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。


現在の価格

型落ち ER-YD70の価格

新モデル ER-D70Aの価格

カタログ比較表

こちらも参考に

カタログ比較表↓は緑の四角をクリックで各鬼比較へ

東芝(石窯ドーム)のオーブンレンジ 型番一覧

東芝の価格一覧(型落ちも含む)

口コミ・レビューをチェック!

ER-D70Aの口コミ:レビュー!

新しいモデルになってメニューの一覧がなくなってると思っていたら、ドアを開けたところにありました。確かにこっちのほうがすっきりしてていいかもしれません。パンをひっくり返すのは手間ですが慣れたら問題ありません。

以前のオーブンレンジは約20年以上も使用していたのですが、少し音などが気になり始めたのでこちらを購入。 量販店で既に商品を確認し、サイズ感もコンパクトにも関わらずたくさんの機能がついており役に立てそうです。

楽天市場

2011年に購入した東芝石窯ドームが限界にきたので、故障する前に予防的に買い替えを実施した。

年長の子供も使い方を覚えていたので、UIが同じ東芝の同シリーズと相成った。

【デザイン】
シンプルで良き。キッチンの色味に合わせて白に。白は時間と共に黄変してくるんだろうが、できるだけ綺麗な時間を保てるようにがんばろうと思う。

【使いやすさ】
複雑な操作は不要なので、とても使いやすい。ボタンタイプとロータリータイプに好みは別れると思うので、そこは好き好きかな。

【パワー】
1,000wが使えるので充分満足している。またこの価格でも赤外線センサーなので、あたたまりムラが少なくてポイント高め。

【静音性】
全然及第点だけど、驚くような静粛性がある訳ではないので、星4つで。

【サイズ】
程よいサイズ。大は小を兼ねるかも知れないが、そんな大きなモノを温める事は今までもなかったので、サイズは割り切った。

【手入れのしやすさ】
ここ重要。手入れが面倒故にスチームなどの機能に複雑さがあるものは徹底的に避けた。凄く手入れしやすいと思う。毎日のストレスから解放されている。

【機能・メニュー】
温められればオッケーなので、機能は十二分。メニュー数については、使わないので評価できず。

【総評】
東芝の当シリーズを10年以上使っていた者がリピートしているんだから、当然満足である。但しこの評価のうち、UIが同じという部分が大きいので、そのあたりは割り引いて見て欲しい。

価格.com

型落ち ER-YD70の口コミ:レビュー!

パンが美味しく焼けます!
オーブンレンジを探しており、こちらを購入しました。
他のお店を比べてもかなりお安く販売していると思います!
昨日は申し分なく、先日パンを焼きましたが、さすが石窯ドーム!美味しく仕上がりました。

楽天市場

スペックの割りにパワー無い?
【デザイン】
ブラックを購入しましたがシンプルで良いと思います。間近で見るとプラスチックのチープ感あり。
【使いやすさ】
上開きで扉も軽く、操作ボタンも大きめ、且つ立体になっているので扱い易い。
【パワー】
1000Wまで出力あるが、実際に使うと非力。
【静音性】
一般的だと思います。
【サイズ】
食器棚のスペースに合わせて購入しました。
上開きのため、容量の割りに横幅が広く使いやすい。
【手入れのしやすさ】
中身に突起物が無く掃除し易いかと思います。
【機能・メニュー】
必要十分
【総評】
パナのビストロを使っていましたが調子が悪くなって来たので、26L以上オーブン両面焼きを最低条件に買い替えました。縦開きでカバーに操作ボタンがあり横広に使えるのは良い点ですが、最大出力は同じなのに、同じ物を加熱比較するとこちらの方が時間を要する様です。グレードの違いによるセンサー類の差かと思いますが値段相応なのだと思いました。

価格.com

家族で満足
サイズ感など、以前使っていたものと比べ、やや小ぶりになりましたが、満足しています。
牛乳の温めががワンボタンで使えるのを気に入っています。家族もそれぞれの使い方で満足。
ただ、液晶パネルがもっと大きい方がより使いやすい。

使いやすい
レンジ使用の際、温めムラがあるように感じがします。(下が熱くて、上が冷たいといった感じ)
少し大きいですが、庫内は広いし、使いやすいです。
音は前に使用していたものよりも小さめで良かったです。
色々機能が付いてるので、色々試していこうと思います。

使いやすい!
パンを焼くとき、両端が少し焼きが甘いです。星3!

ビックカメラ

商品はTOSHIBAなので心配はありませんが空焚きした時に設置した棚の上の部分がなかなかの熱さになったので設置場所は気をつけないとと思いました。温めは問題なく、試しに牛乳を温めてちょうどいい感じになったのでいい買い物が出来て良かったです。

収納場所が狭く、自分が納得のいく機能があってギリギリ設置できるサイズがこれでした。食器棚のスライドレールを引き出して使ってます。オーブンレンジの中では
1番使うのは解凍機能で、オートで解凍出来ますが、強弱の設定もあるので便利です。次にスコーンやシフォンケーキなどをよく作ってます。ガスオーブンからの買い替えなので使い勝手が違い最初の頃は失敗してましたが、最近は工夫して上手く焼けるようになりました。オーブン機能を使った後すぐ冷却してくれるのでレンジを使いたい時便利です。
オーブン使用時に静音なのも気に入ってます。

電子レンジは今や生活必需品で、早い納品で本当に助かりました。
最上位機種までは不要の為、当製品を選択しましたが、パワーや操作性は十分だと思います。
操作パネルに関しては、以前の機種はダイヤルが有り面倒でしたが、この機種は全てボタン操作で可能で便利だと思います。

ヤフーショッピング

【口コミコメント】
使いやすい。

【要望コメント】
デザインが、古く感じる。

ヤマダ電機

さらに型落ちER-XD70の口コミ・レビュー

ER-XD70 グランホワイト

ER-XD70 ブラック

今まで使っていた東芝製品が使いやすかったので
今回も同じメーカーにしました。ボタン操作がわかりやすく、操作ボタンが下の位置にあるので庫内も広々でとても気に入っています。
ホワイトカラーもとても気に入りました。

アマゾン

使いたい機能が揃っていて調理に役立っています。
先代のオーブンレンジも東芝だったので、ボタンの配列が似ていたりお気に入りの機能が継続して使えることが購入の決め手でした。
オーブン機能や自動調理メニューも充実していて気に入っています。

引用 ノジマ

前の型を持っていたので、以前と変わらず使い勝手が良いです。
フラットなので掃除もしやすく気に入っています

バリューショッピングにて購入
発送も早く助かりました。
レンシレンジが生活で大きいことに再確認ww

価格.com

家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。

最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに




new! 鬼価格表

在庫無しは「鬼だんごボタン」と価格は表示されないので、時短でチェック可能!

⬅ スクロール ➡

東芝のレンジ・オーブン

種別現行品型落ちさらに型落ち三代前
プレミアムモデル (最高峰)ER-D7000A
新品: 92,800円
ER-YD7000
新品: 103,800円
中古: 117,493円
ER-XD7000
新品: 107,500円
中古: 59,800円
ER-WD7000
ハイグレードモデルER-D5000A
新品: 81,749円
中古: 143,660円
ER-YD5000
新品: 84,519円
ER-XD5000
新品: 109,800円
中古: 116,377円
ER-WD5000
スタンダードモデル (熱風2段)ER-D3000A
新品: 55,800円
中古: 77,660円
ER-YD3000
新品: 57,961円
中古: 33,660円
ER-XD3000
新品: 59,251円
中古: 67,500円
ER-WD3000
スタンダードモデルER-D100A
新品: 42,800円
ER-YD100
新品: 48,980円
ER-XD100
新品: 40,440円
中古: 76,186円
ER-WD100
新品: 47,800円
中古: 45,700円
ER-D90A
新品: 41,799円
中古: 46,178円
ER-YD90
新品: 44,836円
中古: 30,228円
ER-XD80
新品: 39,800円
中古: 25,960円
ER-WD80
角皿式スチームER-D80A
新品: 37,998円
ER-YD80
新品: 38,746円
中古: 39,160円
ER-XD75
ER-D70A
新品: 31,800円
中古: 32,800円
ER-YD70ER-XD70
ER-60A
新品: 28,600円
ER-Y60
新品: 33,452円
ER-X60
新品: 30,800円
中古: 42,335円
ER-W60
新品: 40,800円
中古: 27,700円
オーブンレンジER-40A
新品: 26,037円
ER-X18
新品: 25,300円
中古: 43,856円
ER-V18
中古: 18,260円
ER-Y16
新品: 24,169円
中古: 25,960円
ER-W16
新品: 24,800円
中古: 14,960円
単機能レンジ (プレミアム)ER-S10A
新品: 33,529円
中古: 31,878円
ER-XS23
新品: 25,800円
中古: 22,660円
ER-VS23
ER-S17Y
新品: 16,819円
ER-WS17
新品: 21,500円
中古: 14,960円
ER-SS17A
最安モデルER-M17Y
新品: 12,651円
中古: 12,760円
ER-WM17ER-SM17
新品: 8,800円
中古: 9,460円
テキストのコピーはできません。