【単機能レンジ】東芝の新モデルER-M17Yと型落ちER-WM17の違いは、ダイヤルの色・発売年・価格の違いである。
新旧どちらも、文字が光って見やすいダイヤル式フラット庫内の最安モデル。引っ越しのときでも安心の全国どこでも使えるヘルツフリータイプ。
ER-M17Y(ER-WM17Y)の発売日は 2023年10月16日
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
新モデルER-M17Y-W ホワイト

- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
機能の違い
新モデルER-M17Y | 型落ちER-WM17 | |
発売年 | 2023年10月 | 2021年9月 |
ダイヤルデザイン | new! 下記参照 | 下記参照 |
新モデルAQR-VZ37P | 型落ちAQR-VZ37N |
新モデルのダイヤルは、落ち着いた色合いのブラックになった。
機能、仕様などは同じ。
現在の値段
型落ちER-WM17
新モデルER-M17Y
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。
さらに型落ち
型落ちER-WM17のさらに型落ちER-SM17も要チェック!
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
2025/04/03 09:09:15 時点の参考最安価格 : ¥8,800中古最安: ¥9,460
ER-WM17とER-SM17の違いは、操作部のデザイン、価格、発売年の違いだけで機能は同じ。
カタログ比較表
こちらも参考に
口コミ・レビューをチェック!
ER-M17Yの口コミ・レビュー
概要
- 病院の休憩場所に設置されていた17Lコンパクトサイズの東芝製電子レンジ。
- シンプルなデザインで、操作はダイヤル式のみ。
評価ポイント
- デザイン: 2/5 – オーブントースターに見えるほどコンパクトでシンプル。
- 使いやすさ: 4/5 – フラットな内部構造で、タイマーと出力のダイヤル操作のみと非常にシンプル。
- パワー: 2/5 – 出力に関しては平均的以下の評価。
- 静音性: 3/5 – 平均的な静音性能。
- サイズ: 4/5 – 17Lとコンパクトで場所を取らない。
- 手入れのしやすさ: 4/5 – フラットな内部で掃除がしやすい。
- 機能・メニュー: 1/5 – 非常に基本的な機能のみで、高度なメニューはなし。
総評
- 非常にシンプルで使いやすい電子レンジ。特にお年寄りなど、複雑な操作が苦手な方にとっては、ダイヤル式の操作が直感的であり好評。
- 機能は基本的なもののみで、高度な料理やメニューには不向き。
- コンパクトサイズであるため、小さなキッチンや限られたスペースにも設置しやすい。
- 価格が1.2万円程度と手頃で、東芝製の安心感も魅力の一つ。
この電子レンジは、シンプルな操作性を重視し、基本的な温め機能のみを求めるユーザーに適している。特に、操作が煩雑な機器を避けたいお年寄りや、コンパクトで手軽な電子レンジを探している人におすすめできる。
引用 価格.com
シンプルで操作が簡単
- 簡単操作: ダイヤル回すだけのシンプルさが好評。
- タイマー設定: 細かい時間調節に対する要望あり。20秒、40秒、1分の設定で、10秒単位が望ましい。
便利な機能とデザイン
- LED表示: タイマーの数字が光るため、直感的操作が可能。
- ターンテーブルなし: 庫内が広く利用しやすい。
- デザイン: シンプルな見た目で、ライトが点灯する機能も便利。
使用感と機能性
- 多機能性への思い: 以前は多機能モデルを使用していたが、最終的には温めのみ使用。
- 高齢者向け: 非常にシンプルで高齢者も使いやすい。
- コストパフォーマンス: 値段相応で十分な機能と評価。
不便な点
- 電源のオン: コンセントを挿しても、一度ドアを開けないと電源が入らない点が不便との意見。
- 騒音問題: 温め終了後もファンが回り続け、うるさいと感じるユーザーも。
総評
ビックカメラグループで購入された電子レンジは、そのシンプルさと使いやすさで一般的に好評を得ています。特に、ダイヤル操作のみのモデルは高齢者にも扱いやすく、基本的な機能(温めと解凍)に特化している点が評価されています。ただし、タイマーの細かい時間調整ができない、電源の扱いに少し不便さを感じる、操作終了後のファン騒音など、いくつかの改善点も指摘されています。デザインと機能のシンプルさに対する評価と、特定の不便さに対する意見が混在していることから、購入前にはこれらの点を考慮すると良い。
引用 ビックカメラ
買ってすぐ使ってみました、感想はまずダイヤルの文字が光って見やすいです、ダイヤル操作なので自分の指定した時間にすぐに合わせられる、押しボタンだとそのつど何回も押さないといけないのでダイヤル式はそれに比べて楽です、あとテーブルがないので中の掃除も楽です、ただ個人としてはダイヤルが周りの色と違う方が見やすいと思いました同色でカッコイイかもしれませんが暗い部屋ではつかみづらいですこれが星の掛けるところです
認知症の両親に使える電子レンジをまずは電気屋で確認してから、こちらで購入してみました。ダイヤル式で手を離せば自動で温めができます。簡単ではありますが、電気の電源元を切ってからの電子レンジの使い方はやはりどんな機種でも使い方がわからなくなってしまうようです。 基本、普通に使う分にはシンプルな電子レンジだと思います。
価格でターンテーブルタイプに傾いたものの、東芝製のフラットタイプがこの価格だったので、決めました。ワット数決めて、あとはダイヤルでタイムセットで即スタート。この2行程だけが、意外に便利!^_^追加加熱もダイヤルのひと手間です! ターンテーブルない分広く使えて、手入れはひと拭きです。
電子レンジは温めにしか使わないので安くてシンプルなのがいいです 今まで使っていたのが日本で1番のメーカーだと思っていたのですが10年でマイカプレートから発火まぁ10年だから仕方ないですがもう一つ前のが東芝で15年位使用しましたのでこれに決めて良かったです
単機能で充分なユーザーなら、満足できる。 回転式じゃないので、大きいスーパー弁当の温めに活躍してます。 庫内フラットは温めムラが出やすいけど、そんなことはないんじゃないかな。 残念なのは、レンジ終了の合図がチーンとなかなか主張します。^_^
引用 ヤフーショッピング
シンプルな操作性
高齢の親のために購入しました。ワット数の選択はダイヤル選択でいちいち選ばなくて済むのが良いです。例えば温めだけで500w固定で使うなら時間のダイヤル回すだけでスタートです。時間はデジタルダイヤルで高齢者でも軽く調整でき時間が光ります。また、動き出してから時間を調整し直す事もできます。普通に温まるので問題は無いです角は少しムラがある様ですが、フラット型はこんなものでしょう。動作音は普通で特に気になるほどではありません。操作性の良さで高齢者にはイチオシのレンジですね。買い換え
数年、別のメーカーのダイヤル式ターンテーブルの電子レンジを使用していましたが最近温める音が大きくなりそろそろ危ないと思い買い換えです。早速取り替えて使用はダイヤル式でフラットタイプの庫内は使い勝手が良いです。又、安価で購入出来て良かったです。タイマーが回す形状です
90才の父の電子レンジが壊れて似たような物を探しました。以前はターンテーブルだったけど、今回は庫内がフラットなのでお手入れが簡単です。タイマーが回す形状で自動ではありません。私的には面倒だけど、父はそれで慣れているので良かったかなと思いました
引用 楽天市場
型落ちER-WM17の口コミ・レビュー
口コミ:レビュー! 良い面
シンプルで使いよい
ポータブル電源を購入して車内で使用するために購入しました上開きなので使うとき床を気にせず開けられるので便利です温め専用で使用するので難しい機能は入らないので満足しています
引用 価格.com
あたためは520Wのみ選べるとてもシンプルな単機能電子レンジです。
あたためのほかに、200Wの解凍も選べます。温めるときは520Wしかないので
ワット数を悩む必要がないのが良いです。
オートあたため機能はないので、温め時間は自分で設定する必要があります。
フラット庫内なので、食品の出し入れがしやすいのと、手入れが簡単にできます。
口コミ:レビュー! 悪い面
520Wはちょっと物足りない気もしなすが、ちょっと時間が増えるだけなので、それほど気にならないです。
ダイヤル式で最大15分まで設定できます。オートあたため機能が必要に人には、ちょっと向いていないかもしれません。
暖め時間をダイヤルでセットするだけでなく、自動設定などその都度、ダイヤルをセットしなくても良い機能が欲しい
引用 ビックカメラ
庫内が広く感じました。
デザインが簡素で使い易いです。難しい操作も要りません。シンプルな機能の電子レンジが欲しかったので、とても満足してます
シンプルイズベスト
自室に冷蔵庫を設置したので次は電子レンジ。操作手順が最小限の機種を探し、ER-WM17を選択。結果として正解でした。操作系がボタン不要のダイヤル式であることが決め手です。出力操作は面倒なので、500W固定でOK タイマーのダイヤル回して止めると自動で温めを開始するのも素晴らしいです。「開始ボタン」とか押したくないので。扉開閉時に内部照明が付くのも使いやすいです。毎朝、冷凍焼きおにぎりを温めるのが主な用途ですが、たまに芯が冷たいままです。(規定通りの時間だと)ただし、キッチンにある3倍の値段で買った日立の電子レンジも同様なので、不満はありません。規定時間+αで温めれば良い話なので。後、フラット構造なのも良いですね、掃除しやすいので。レンジはこういうシンプルなやつで良いんですよ。シンプルなレンジを探していたところこちらで大変お得に購入できました。温めしか使用しないので機能がシンプルで庫内がフルフラットでお掃除もしやすそうでとても良いです。
引用 楽天市場
必要な機能を満たしていて価格バランスよかったので購入。満足して使用しています。
前に使っていた電子レンジが壊れたので買いました。ボタン式ではなくダイヤル式がよかったのと、ターンテーブルではない製品がよかったのでこの機種を選びました。今時のダイヤル式はぜんまいではなくデジタルタイマーなんですね。
初めての縦開きタイプで慣れるか心配でしたが、すぐ慣れてしまい、問題なく使えています。
お弁当類の温め専用として使ってます。全く問題なく使いやすくて快適です。
多機能タイプを選択したのですが家族の反対でこの単機能タイプを購入。今はターテーブルが無いのですね!若干大きなパイなど調理出来るようになり、また使い勝手も単純で自分にピッタリ!
引用 ヨドバシカメラ
共通の機能
文字が光って見やすいダイヤル式フラット庫内モデル
ダイヤル操作は回すだけ。
レンジ出力(W)
強(50Hz:520、60Hz:650)500相当、200相当
あたため機能(抜粋) | 手動 |
---|---|
解凍 | 手動 |
ヘルツフリー
全国どこでも使える機種なので、引っ越しのときでも安心。
お手入れ
フラット庫内は食品の出し入れも掃除もしやすい!
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
new! 鬼価格表
在庫無しは「鬼だんごボタン」と価格は表示されないので、時短でチェック可能!
種別 | 現行品 | 型落ち | さらに型落ち | 三代前 |
---|---|---|---|---|
プレミアムモデル (最高峰) | ER-D7000A 新品: 84,529円 中古: - | ER-YD7000 新品: 94,820円 中古: 154,400円 | ER-XD7000 新品: 84,500円 中古: 47,700円 | ER-WD7000 |
ハイグレードモデル | ER-D5000A 新品: 76,989円 中古: 97,878円 | ER-YD5000 新品: 69,800円 中古: - | ER-XD5000 新品: 176,648円 中古: 105,867円 | ER-WD5000 |
スタンダードモデル (熱風2段) | ER-D3000A 新品: 48,500円 中古: 47,828円 | ER-YD3000 新品: 53,611円 中古: 42,460円 | ER-XD3000 新品: 59,129円 中古: 39,160円 | ER-WD3000 |
スタンダードモデル | ER-D100A 新品: 38,070円 中古: 6,608円 | ER-YD100 | ER-XD100 新品: 39,980円 中古: 79,380円 | ER-WD100 新品: 57,604円 中古: 41,200円 |
ER-D90A 新品: 38,886円 中古: 39,908円 | ER-YD90 新品: 49,980円 中古: - | ER-XD80 新品: 39,800円 中古: 22,660円 | ER-WD80 | |
角皿式スチーム | ER-D80A 新品: 34,628円 中古: 29,678円 | ER-YD80 新品: 36,645円 中古: 45,772円 | ER-XD75 | 無し |
ER-D70A 新品: 30,311円 中古: 32,800円 | ER-YD70 | ER-XD70 | ER-WD70 | |
ER-60A 新品: 28,600円 中古: - | ER-Y60 新品: 28,400円 中古: - | ER-X60 新品: 38,065円 中古: 52,730円 | ER-W60 新品: - 中古: 49,980円 | |
オーブンレンジ | ER-40A 新品: 23,442円 中古: 24,618円 | ER-X18 新品: 22,252円 中古: 29,768円 | ER-V18 新品: 50,000円 中古: 18,260円 | 無し |
ER-Y16 新品: 22,330円 中古: 18,260円 | ER-W16 新品: 21,836円 中古: 32,337円 | ER-T16 | 無し | |
単機能レンジ (プレミアム) | ER-S10A 新品: 31,700円 中古: 32,868円 | ER-XS23 新品: 28,054円 中古: 25,960円 | ER-VS23 | 無し |
ER-S17Y 新品: 16,813円 中古: 14,960円 | ER-WS17 新品: 19,377円 中古: 13,670円 | ER-SS17A | 無し | |
最安モデル | ER-M17Y 新品: 12,142円 中古: 11,660円 | ER-WM17 | ER-SM17 新品: 8,800円 中古: 9,460円 | 無し |
以下は売れ筋の各メーカーの現行品を価格帯別にした鬼比較表。
分類 | シャープ | 東芝 | パナソニック | 日立 |
---|---|---|---|---|
過熱水蒸気 オーブンレンジ | AX-LSX3B 新品: 126,182円 中古: 110,660円 | ER-D7000A 新品: 84,529円 中古: - | NE-UBS10C 新品: 134,450円 中古: 139,800円 | MRO-W10B 新品: 70,341円 中古: 57,540円 |
AX-RS1B 新品: 95,242円 中古: 97,108円 | ER-D5000A 新品: 76,989円 中古: 97,878円 | NE-BS9C 新品: 94,775円 中古: 101,618円 | MRO-W1C 新品: 53,091円 中古: 44,660円 | |
AX-N1B 新品: 69,999円 中古: 78,518円 | ER-D3000A 新品: 48,500円 中古: 47,828円 | NE-BS8C 新品: 73,500円 中古: 71,190円 | MRO-S8CA 新品: 48,999円 中古: - | |
RE-WF275 新品: 38,463円 中古: 39,908円 | ER-D100A 新品: 38,070円 中古: 6,608円 | NE-BS5B 新品: 54,330円 中古: 55,080円 | MRO-S7CA 新品: 44,742円 中古: - | |
RE-WF235 新品: 32,200円 中古: - | ER-D90A 新品: 38,886円 中古: 39,908円 | - | - | |
角皿式 スチーム | - | ER-D80A 新品: 34,628円 中古: 29,678円 | - | - |
- | ER-D70A 新品: 30,311円 中古: 32,800円 | - | - | |
- | ER-60A 新品: 28,600円 中古: - | - | - | |
オーブンレンジ | RE-WF185 新品: 25,800円 中古: - | ER-40A 新品: 23,442円 中古: 24,618円 | NE-MS4B 新品: 31,720円 中古: 18,260円 | MRO-F6CA 新品: 39,450円 中古: - |
RE-SD18B 新品: 32,250円 中古: - | ER-Y16 新品: 22,330円 中古: 18,260円 | NE-FS3B 新品: 29,800円 中古: 28,160円 | MRO-F5B 新品: 25,760円 中古: - | |
RE-F165 新品: 22,380円 中古: 19,778円 | - | NE-FS301 新品: 25,800円 中古: 23,400円 | MRO-TT5 新品: - 中古: 14,960円 | |
RE-M16A 新品: 16,800円 中古: 10,560円 | - | - | - | |
電子レンジ | RE-TD184 新品: 22,999円 中古: 28,160円 | ER-S10A 新品: 31,700円 中古: 32,868円 | NE-FL222 新品: 20,480円 中古: 17,160円 | HMR-FT19A 新品: 16,400円 中古: 14,960円 |
RE-TS174 新品: 17,200円 中古: 18,260円 | ER-S17Y 新品: 16,813円 中古: 14,960円 | NE-FL1C 新品: 18,450円 中古: - | - | |
RE-TM18 新品: 8,910円 中古: 7,260円 | ER-M17Y 新品: 12,142円 中古: 11,660円 | - | - |
※上記画像はイメージです