東芝の過熱水蒸気式オーブンレンジER-XD5000の鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!
ERXD5000は熱風2段350℃オーブンのハイグレードモデルで、肉・魚・野菜の本格オーブン料理も簡単にフルオートでできる機種である。
機能、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。
後半に比較候補になる機種の比較記事あり。
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
目次
ER-XD5000の特徴(価格は一番下へ)
過熱水蒸気オーブンレンジ
熱風2段350℃オーブンのハイグレードモデル
総庫内容量 30L
石窯おまかせ焼き
肉・魚・野菜の本格オーブン料理も簡単にフルオートでできるようになった!
家庭にある材料と一緒に並べて、メインとなる食材を選びスタートするだけの手軽さ。
今までは食材に合わせて時間を考える必要があったが、石窯おまかせ焼きなら骨つき肉もブロック肉も野菜の温度も時間もおまかせで調理できる!
new! さらに進化した詳細は下記、旧モデル ER-VD5000との違いへ。
レンジの高周波出力
1,000W/600W・500W
/200W・100W相当
ねらって赤外線センサー(1024ポイント赤外線センサー/温度センサー)
ハイグレードモデルにふさわしい高性能センサーにより、上手に加熱できる!
マイクロ波をうまくコントロールし、温度の違う2品を同時にあたためられる二品あたためにも対応。
業界最高350℃! 高火力の熱風2段オーブン
こんがり美味しく仕上げるためには加熱のはやさが重要!
オーブンの温度設定範囲
100~300℃・350℃
発酵(30・35・40・45℃)/スチーム発酵(30・35・40・45℃)
スチーム調理
お手軽蒸し(100℃)/低温蒸し(35~95℃)
スチームにより牛肉のたたきまで出来てしまうのが凄い!
深皿調理
めんどうな火加減の調整も、裏返しも不要な全52レシピあり
フライパンで調理する手間とオーブンごはんの手軽さの違いは歴然!
ほったらかしたまま、さまざまな食材がそれぞれちょうどよく焼き上がるだけでなく、時間を有効活用でき生活が豊かになる。
3つの解凍
お急ぎ解凍(少量50gから可能)/
スチーム全解凍(少量50gから可能)/さしみ・半解凍
庫内コーティング
とれちゃうコート( セラミックコート )( 扉部、底面を除く )
セラミックの方が汚れや臭いが落ちやすい。長く使うことを考えれば差がつくポイント。
四隅も丸い庫内
四隅も丸みを帯びているから、簡単に拭きあげ可。
スマートダンパー
大きな音を立てず閉まるのでスマート。扉が閉まる手前でハンドルから手を離しても大丈夫とのこと。
奥行き39.9cm
業界最小の薄型コンパクトなだけでなく、左右と背面にもぴったり設置できる便利さ!
専用付属品
深皿(鉄板ホーロー)41.2×29.1cm 1枚/遠赤包み焼き角皿(とれちゃうコート)41.2×29.1cm 2枚/焼網/取扱説明書/別冊料理集/(給水カセット・水受けは本体に装着済み)
自動メニュー(抜粋) | 石窯おまかせ焼き | 肉 / 魚 / 野菜 /深皿煮込み |
---|---|---|
便利なあたため機能 | ふっくらパン(パンあたため)/カラッとあたため(揚げ物のあたため)/スチームあたため | |
時短・お手軽メニュー(抜粋) | 分量おまかせ!スピードメニュー/おつまみ1分/3分・5分・7分メニュー | |
トースト(6枚切り2枚) (グリルでの焼き上げ時間) | トースト:5分30秒(約4分で裏返し)冷凍トースト:7分30秒(約5分10秒で裏返し)スチームトースト:6分30秒(約4分30秒で裏返し) | |
お手入れ | 庫内コーティング | とれちゃうコート( セラミックコート ) ( 扉部、底面を除く ) |
手間なしお手入れコース | ●(3分) |
・
new! 新モデルになって追加された機能の詳細は下記、旧モデル ER-WD5000との違いを参照
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
2025/04/03 17:26:57 時点の参考最安価格 : ¥176,648(ヤフー在庫なし)中古最安: ¥105,867
new! ER-XD5000の新モデル(後継機種)も登場!→ ER-YD5000との違いへ
カタログ比較表
こちらも参考に
カタログ比較表⇓は緑の四角をクリックで各鬼比較へ
旧モデル ER-WD5000との違い
new! ER-XD5000 新モデル
(ER-XD5000-Kグランブラック)
VS
ER-WD5000 旧モデル
(ER-WD5000-Kグランブラック)
※ER-XD5000の型落ち・旧モデルがER-WD5000である。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
新モデルになって進化した部分あり!
new! 簡単調理メニュー
ER-XD5000 : ○ 新搭載
ER-WD5000 : ☓ ナシ
冷凍食品・レトルト食品などを活用できるラクラクメニューが新搭載された。
市販のパスタソース、冷凍の揚げなす、鶏もも肉の3つの食材を耐熱容器に入れ、オーブンで加熱するだけで、美味しい鶏のオーブン焼きが完成!
その他、レトルトカレーでドリアなど色々応用できそうだ(6レシピあり)
new! 冷凍野菜メニュー
ER-XD5000 : ○ 新搭載
ER-WD5000 : ☓ ナシ
市販の冷凍野菜も、煮崩れを防いでおいしく温められる新メニュー!(7レシピ)
簡単・手軽に毎日の献立に一品を追加できるようになった。
new! 冷凍から焼き物メニュー
ER-XD5000 : ○ 新搭載
ER-WD5000 : ☓ ナシ
下味をつけて冷凍した肉や魚を凍ったまま並べるだけでスタートボタンを押せば完成!
忙しい日も解凍不要でおいしく焼き上げる新機能。
鶏の照り焼き、塩鮭、ハンバーグなどメニューに応じて最適な火力にしてくれるので、表面は水分を適度に飛ばしパリッと、内側は旨みをしっかり閉じ込めジューシーになる!
石窯おまかせ焼きの対応食材など
ER-XD5000 : ◯ 肉 / new! 魚 /野菜/new!深皿煮込み
ER-WD5000 : △ 肉 /野菜
新モデルER-XD5000は、従来は最上位機種だけに対応だった魚・深皿煮込みにも対応できるようになってさらに便利で料理の幅が広がる!
new! 本体デザインが進化
型落ちER-WD5000の場合
新モデルER-XD5000の場合
新モデルはハンドル・ダイヤルの色がエレガントになり高級感が出た!そして扉下部のごちゃごちゃしたメニューの文字もなくなり、新モデルは色が統一されスッキリ。
ボタンと操作パネルの位置・光る仕様
ER-XD5000 : 右・あり
ER-WD5000 : 下・ナシ
使うときだけ点灯する文字表示。点滅表示により操作手順をお知らせしてくれるので、オシャレで便利!
・
つまりER-XD5000とER-WD5000の違いは、新しく搭載された簡単調理・冷凍野菜メニュー・冷凍から焼き物メニュー・光る文字表示・石窯おまかせ焼きの進化の有無と本体デザインの違いである。外観が良くなっただけでなく、毎日の料理をさらにラクにしたいなら断然ER-XD5000!
価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。
東芝 オーブンレンジ の【鬼比較】一覧 も参考に
口コミ・レビューをチェック!
ER-XD5000の口コミ:レビュー!
簡単操作で画面も見やすく
高温調理が可能なので料理の幅が広がりました
庫内掃除も簡単ですね従来の機器よりも最大出力が1000W、センサーも増えて、パワーが増強された。
温めしても、中が冷たいままのケースはこれで解消された。
残念なのは調理番号メニューが扉内側についていること。従来機器は表面であったので
使い勝手が慣れるまで時間がかかると思われる。
他メーカー、他機種もその多くが扉内側である。機器の見栄えが主な理由らしいが、
誰に対しての見栄えなのだろうか。
それよりももっと実用面を重視してもらいたい。見栄えが良くても、調理の手間が
増えるだけ。表面ならば、その誰かに対しての「この機器はXXもできる」といった
アピールにもなると思うのだが。
引用 ビックカメラ
耐熱容器を使えば良い話しではあるのですが深皿プレートで汁物系の料理ができるので買いました。
レンジの性能もさる事ながら数分で加熱調理、時短など期待できます。
使い方にコツが必要ですが買って良かったです。
煮込みハンバーグの肉汁がでで来て感動!
引用 アマゾン
型落ちER-WD5000の口コミ:レビュー!
口コミ:レビュー! 良い面
試しにフランスパンを焼いてみました。スチーム機能が付いているので、途中で霧吹きや蒸気注入の手間が無く、焼き上がりもパリッパリッのモチモチでした。
焼き色を付けたい料理も綺麗な焦げ色で美味しく出来ました。
いくつかの機種で悩んだけれど、これにして正解でした。
引用 ビックカメラ
さすが高いだけあってパワーやクオリティは感じますね。
とはいえこのレンジでコンビニメシを温めるとかちょっとシュールです。
活躍の場が多い人は元も取れるんじゃないでしょうか。どこがいいのか、どう使い勝手がいいのかなど納得できて良かったです。
オーブンに350°cも出るのには理由があったのですね。
レンジしか使わない人にはボタンを押すだけなので簡単に使えて助かりますが、奥さん、子供はそれ以外の機能が充実しているので満足しているようです。
あと以前使っていたものよりコンパクトになっているのも良かったです。
最近のオーブンレンジはボタンが少なくなっているので、よく使う温め機能がボタンで簡単に使えるところが気に入って購入しました。
調理モードによって金属NGのマークが表示されるので安心して使えます。特に蒸し料理でアルミホイルが使えるのが良かったです。
口コミ:レビュー! 悪い面
【静音性】
パワーがあるので騒音はしょうがないかな…。
長時間の調理だと気になる事もあります。
【サイズ】
さすがに大きいのは仕方ない気もしますが…大きいのは間違いないです。
購入したのは東芝の石窯オーブンER-VD5000です。7000と3000も候補に上がりましたが、7000との違いはオートのメニュー数とスマホとの連動、液晶表示くらいです。値段は約20,000円の差がありますがこのような性能は不要なので候補から除外されました。3000との違いは最高温度が300°か350°、庫内のセンサー数です。さらに深皿調理にも差があります。こちらも価格差約20,000円ですが、ここには圧倒的な差があると思い、中間の5000を購入しました。 使い始めの空焼きも庫内を軽く拭き掃除してから行ったところ、他サイトの口コミにあるような、異常な匂いはありませんでした。 早速、バケットを焼いてみましたが満足な仕上がりでした。深皿メニューなども興味深いので是非チャレンジしたいと思います。
引用 ヤフーショッピング
上下比較 ER-XD5000とER-XD7000の違い
カラータッチ液晶
ER-XD7000 : ◯ あり
ER-XD5000 : × ナシ
業界最大5インチカラータッチ液晶は表示面積が大きく、見やすく、使いやすく進化している!
シボ加工のハンドル
ER-XD7000 : ◯ あり
ER-XD5000 : × ナシ
指紋がつきにくく、汚れにくい仕様。
総レシピ数(自動メニュー数)
ER-XD7000 : ◯ 510(490)
ER-XD5000 : △ 333(124)
最上位機種ER-XD7000の方がかなり多い!
スマホ接続
ER-XD7000 : ◯ あり
ER-XD5000 : × ナシ
IoLIFEというアプリを使えば外出先から対応家電の遠隔操作や運転状況などが確認できるようになる!
さらにスマートフォンからレシピの加熱情報を本体に送信したり故障時などにエラー内容お知らせ機能もあり。
メニュー選びも、スマートフォンで調理法や食材からも検索。買い物中でも、キッチンでも、材料やつくり方をチェックできて便利!
栄養バランスサポート(アプリ)
ER-XD7000 : ◯ あり
ER-XD5000 : × ナシ
検索したレシピの栄養バランスを表示したり、不足を補うレシピを提案したりする機能。
今まではレシピ検索機能があったが、摂りたい栄養成分を選んで検索できる機能が追加された事で、バランスを考慮した献立作りがラクにできるようになる。
音声操作(アプリ)
ER-XD7000 : ◯ 可能
ER-XD5000 : × できない
スマートスピーカーと連携してオーブンの温度やレンジのワット数、時間を音声操作で設定できる!
画面に触れなくても操作でき、調理中で手が汚れている時などに便利(ワット数、加熱時間や温度など)
その他、スマートフォンと連携でできるようになる機能の詳細はこちら
本体色
ER-XD7000 : 2色あり
ER-XD5000 : 1色だけ
黒だけでなく。グランホワイトもあるのはER-XD7000。
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
2025/04/03 17:26:59 時点の参考最安価格 : ¥84,500中古最安: ¥47,700
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
new! 鬼価格表
在庫無しは「鬼だんごボタン」と価格は表示されないので、時短でチェック可能!
種別 | 現行品 | 型落ち | さらに型落ち | 三代前 |
---|---|---|---|---|
プレミアムモデル (最高峰) | ER-D7000A 新品: 82,980円 中古: 82,478円 | ER-YD7000 新品: 94,820円 中古: 154,400円 | ER-XD7000 新品: 84,500円 中古: 47,700円 | ER-WD7000 |
ハイグレードモデル | ER-D5000A 新品: 76,987円 中古: 97,988円 | ER-YD5000 新品: 69,800円 中古: 68,178円 | ER-XD5000 新品: 176,648円 中古: 105,867円 | ER-WD5000 |
スタンダードモデル (熱風2段) | ER-D3000A 新品: 48,398円 中古: 47,828円 | ER-YD3000 新品: 53,611円 中古: 42,460円 | ER-XD3000 新品: 59,129円 中古: 39,160円 | ER-WD3000 |
スタンダードモデル | ER-D100A 新品: 38,070円 中古: 6,608円 | ER-YD100 | ER-XD100 新品: 39,800円 中古: 79,380円 | ER-WD100 新品: 57,604円 中古: 41,200円 |
ER-D90A 新品: 38,880円 中古: 39,908円 | ER-YD90 新品: 49,980円 中古: - | ER-XD80 新品: 39,800円 中古: 22,660円 | ER-WD80 | |
角皿式スチーム | ER-D80A 新品: 34,628円 中古: 34,078円 | ER-YD80 新品: 36,645円 中古: 45,772円 | ER-XD75 | 無し |
ER-D70A 新品: 30,311円 中古: 32,800円 | ER-YD70 | ER-XD70 | ER-WD70 | |
ER-60A 新品: 28,600円 中古: - | ER-Y60 新品: 28,400円 中古: - | ER-X60 新品: 38,065円 中古: 52,730円 | ER-W60 新品: - 中古: 49,980円 | |
オーブンレンジ | ER-40A 新品: 26,183円 中古: 24,618円 | ER-X18 新品: 22,252円 中古: 29,768円 | ER-V18 新品: 50,000円 中古: 18,260円 | 無し |
ER-Y16 新品: 22,330円 中古: 18,260円 | ER-W16 新品: 23,059円 中古: 32,337円 | ER-T16 | 無し | |
単機能レンジ (プレミアム) | ER-S10A 新品: 31,700円 中古: 32,868円 | ER-XS23 新品: 28,054円 中古: 25,960円 | ER-VS23 | 無し |
ER-S17Y 新品: 16,813円 中古: 14,960円 | ER-WS17 新品: 19,377円 中古: 13,670円 | ER-SS17A | 無し | |
最安モデル | ER-M17Y 新品: 12,142円 中古: 11,660円 | ER-WM17 | ER-SM17 新品: 8,800円 中古: 9,460円 | 無し |
以下は売れ筋の各メーカーの現行品を価格帯別にした鬼比較表。
分類 | シャープ | 東芝 | パナソニック | 日立 |
---|---|---|---|---|
過熱水蒸気 オーブンレンジ | AX-LSX3B 新品: 126,176円 中古: 110,660円 | ER-D7000A 新品: 82,980円 中古: 82,478円 | NE-UBS10C 新品: 134,450円 中古: 139,800円 | MRO-W10B 新品: 70,341円 中古: 57,540円 |
AX-RS1B 新品: 95,140円 中古: 97,108円 | ER-D5000A 新品: 76,987円 中古: 97,988円 | NE-BS9C 新品: 94,773円 中古: 101,618円 | MRO-W1C 新品: 53,091円 中古: 44,660円 | |
AX-N1B 新品: 69,999円 中古: 78,518円 | ER-D3000A 新品: 48,398円 中古: 47,828円 | NE-BS8C 新品: 73,500円 中古: 71,190円 | MRO-S8CA 新品: 48,129円 中古: - | |
RE-WF275 新品: 37,280円 中古: 39,908円 | ER-D100A 新品: 38,070円 中古: 6,608円 | NE-BS5B 新品: 54,330円 中古: 55,080円 | MRO-S7CA 新品: 44,742円 中古: - | |
RE-WF235 新品: 32,110円 中古: - | ER-D90A 新品: 38,880円 中古: 39,908円 | - | - | |
角皿式 スチーム | - | ER-D80A 新品: 34,628円 中古: 34,078円 | - | - |
- | ER-D70A 新品: 30,311円 中古: 32,800円 | - | - | |
- | ER-60A 新品: 28,600円 中古: - | - | - | |
オーブンレンジ | RE-WF185 新品: 25,974円 中古: - | ER-40A 新品: 26,183円 中古: 24,618円 | NE-MS4B 新品: 31,720円 中古: 18,260円 | MRO-F6CA 新品: 39,399円 中古: - |
RE-SD18B 新品: 32,250円 中古: - | ER-Y16 新品: 22,330円 中古: 18,260円 | NE-FS3B 新品: 29,800円 中古: 28,160円 | MRO-F5B 新品: 25,750円 中古: - | |
RE-F165 新品: 22,400円 中古: 19,778円 | - | NE-FS301 新品: 25,800円 中古: 23,400円 | MRO-TT5 新品: - 中古: 14,960円 | |
RE-M16A 新品: 16,800円 中古: 10,560円 | - | - | - | |
電子レンジ | RE-TD184 新品: 23,229円 中古: 28,160円 | ER-S10A 新品: 31,700円 中古: 32,868円 | NE-FL222 新品: 20,480円 中古: 17,160円 | HMR-FT19A 新品: 16,400円 中古: 14,960円 |
RE-TS174 新品: 17,000円 中古: 18,260円 | ER-S17Y 新品: 16,813円 中古: 14,960円 | NE-FL1C 新品: 18,449円 中古: - | - | |
RE-TM18 新品: 9,019円 中古: 7,260円 | ER-M17Y 新品: 12,142円 中古: 11,660円 | - | - |
※上記画像はイメージです