新旧【鬼比較】NW-PU18 違い4機種・口コミ:レビュー!

NW-PU18の鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!

【鬼比較】 象印の炊飯器 1升炊き 2022年版

機能や釜の違いだけではなく、値段の差もしっかりチェック。それによって、お得度が変わってくる。

後半に比較候補になる機種の比較記事あり。

目次をクリックで比較記事へ(特徴以外)

※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)

 

象印 NW-PU18の特徴

新型と旧型→  NW-PU18とNW-PT18の違い

NW-PU18と最上位機種 NW-FA18の違い

下位機種 NW-JY18とNW-PU18の違い

NWPU18の特徴(価格は一番下へ)

 

炎舞炊き

激しく複雑な対流により全体的に炊きムラを抑え、ごはんは大粒でふっくらもちもちに炊き上がる!

底には4つのIHヒーターを搭載(ローテーションIH構造)

7通りの炊き分け 1.3気圧

料理によってご飯の硬さを変えるだけでも美味しさ倍増!

ご飯が最高に美味しくたけるのが圧力IHだが、その中でも圧力が強い方が旨いご飯が炊き上がる。

鉄 ~くろがね仕込み~ 豪炎かまど釜

IHと相性が良い「鉄」素材を、「アルミ」と「ステンレス」の層に組み込んだ構造で、高い「蓄熱性」「発熱効率」「熱伝導」を実現!

内釜内面にはうまみプラスプラチナコート(遠赤外線+プラチナナノ粒子)あり

炎舞炊きと内釜内面のうまみプラスプラチナコート効果(遠赤外線+プラチナナノ粒子)で、ごはんの甘み成分のひとつである還元糖と、うまみ成分のひとつであるアミノ酸を引き出す仕組み。

1.3気圧の高圧力

皮の固い玄米も高圧力によりふっくら美味しく炊き上がる。それぞれの家庭に合った好みの食感に炊ける81通りのわが家炊きも搭載!

水の量を変更しなくても、前回食べたごはんの味の感想をアンケートに回答するだけで、炊き方を微調整してくれる。

つまり、炊くたびに好みの味に進化する!

うまみ圧力蒸らし

蒸らし工程で圧力をかけ、釜の中心まで高温にすることでご飯のおいしさを引き出す。圧力炊飯器だからこそ出来る機能。

冷凍ごはんメニュー

1.3 気圧の高圧力をかけ、お米の中に水分を閉じ込めるので、レンジであたためてもベタつきにくく、ほぐれやすくなり、炊飯直後も、解凍しても、ふっくらおいしいご飯になる!

週末にたくさん炊いて冷凍しておくのにも便利。

無洗米メニュー

火力を高めた無洗米専用の炊き方により、ごはんの甘みを引き出し美味しくさせる。

極め保温

選べる保温選択は、40時間おいしく保温できる「極め保温」・「高め保温」・「保温なし」の3種類。

※わかりにくい隠れた盲点

実はメニューによって保温可能な時間が異なる点はあまり知られていない。例えば炊き込み・おかゆ・おこわの場合はどちらの保温もしないでくださいとの事。玄米・雑穀米・発芽玄米の場合はどちらも12時間まで、白米の場合だけ40時間、高め保温12時間まで。が正確な詳しい表記。 

あったか再加熱あり

食べる直前に保温中のご飯を加熱し、ほかほかの状態にして食べられる便利な機能。

※カタログには書かれていない隠れた盲点

あったか再加熱は特に極め保温中に利用すると食べごろの温度になる。注意点が少しあって、再加熱する前には必ず中のご飯をほぐす事。あと白米以外の時やご飯の量が多いときは再加熱しない方がいい。

フラット庫内

炊飯器の底の部分、庫内がフラットになっているので、ごはん粒や汚れがサッとひと拭きできるだけでなく、内部に米粒などが底入り込んで上手く炊きあがらなくなるなどの心配がなくなる。

お手入れ

本体はお手入れしやすいフラットトップパネルとフラットフレームを採用!汚れが落ちやすく衛生的。

洗うもの

蒸気口セットがないので、はずせる内ぶたと内釜を洗うだけ。

毎回洗うものなので、少しでも少ない方が嬉しい。

クリーニング機能

炊き込みごはんを炊いた後など内釜の中のにおい残りが気になる時に使える機能で、におい残りを抑えられる(その後、通常のお手入れへ)

new! 新モデルになって進化した部分に関しては下記、旧モデル NW-PT18との違いを参照。


NW-PU18の価格

写真は各公式へ

new! NW-PU18の新モデル(後継機種)も登場!→ NW-PV18との違いへ

こちらも参考に

トップへ戻る(特徴紹介へ)

旧モデル NW-PT18との違い

 

new! NW-PU18

(NW-PU18-BZ 濃墨 ブラック)

VS

 NW-PT18 旧型番

(NW-PT18-BZ 濃墨 ブラック)

 

NW-PU18の型落ち・旧モデルがNW-PT18となる。

最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

 

new! Ag+抗菌加工

NW-PU18 : ◯ あり

NW-PT18 : × ナシ

新モデルの場合、しゃもじ(立つしゃもじ)と、外ぶたを開けるときに押すプッシュボタンに、抗菌効果のある銀イオン(Ag+)を配合へ。

触る頻度が多い部分の衛生面もバッチリ!

本体色

NW-PU18の場合

NW-PT18の場合

どちらも 1升・10号タイプは濃墨(ブラック)のみ。


つまりNW-PU18とNW-PT18の違いは、Ag+抗菌加工の有無である。さらに清潔に使えるようになったNW-PU18がおすすめ!

価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。


型落ち NW-PT18との比較記事

詳細は各公式へ

NW-PU18の価格は 象印 NW-PU18

象印 炊飯器 の【鬼比較】一覧 も参考に

ちなみにNP-PU18は存在しないので上記NW-PU18を参照。

トップへ戻る(特徴紹介へ)

口コミ・レビューをチェック!

(5.5合炊き含む)

設定を普通にして炊くとお米が少し硬めになります
タイトル通り設定を普通にして炊くとお米が少し硬めになります。
今まで使用していた炊飯器が柔らかめに炊けていたのでこれはこれで良しと思います。
これから炊き込みご飯にチャレンジしていきます。どんな仕上がりになるのか楽しみを醸し出す炊飯器です。
設定はすごく簡単ですし使用後の洗浄も簡単ですので炊飯器の進化を感じます。
デザインも理想的なフォルムで好感が持てます。
総合評価は購入して良かったです。

引用 価格.com

食べ過ぎ注意
これを買ったせいでw、ほぼ毎日ご飯を炊いてご飯のお供と一緒に食べてます。ご飯が美味しくて仕方ありません。早炊きも美味い。我が家炊きはこれからやってみます。

圧力鍋で炊くより美味しかった!
今まで圧力鍋で玄米を炊いていました。圧力鍋の時は、粒感少なめのもちもち食感でしたが、この炊飯器に変えてから、ひと粒ひと粒、米の食感が感じられて美味しいです。
またメニューに【玄米おかゆ】があるので、今後離乳食を作るのに試してみようと思います。

引用 楽天市場

型落ちNW-PT18の口コミ:レビュー!

蓋の他にも細かいところも綺麗にし易い。
我家炊きでだんだんと好みの味になり、満足です。
見た目の質感もとても良いです。

家では4年前から子供がご飯係です。
前の炊飯器より一つランクアップしたこの製品は、
子供の要望により購入しました。
お米を研ぐときは前の炊飯器のなべを使っています。
いつも楽しくご飯を炊いてくれています。
親よりも上手です。

引用 アマゾン

型落ちの5.5合タイプの口コミ:レビュー!

窯の中も凹凸がなくご飯粒が残りにくく、洗うのも楽です。

シンプルでスタイリッシュ。米がうまい!粒感がしっかりした炊き上がり

注文してから自宅に届くまでとても速く、梱包も丁寧でした。

予約で炊くと下の方のお米が茶色くなりました。おこげモードなわけでもないのに。

引用 楽天市場

大手家電店舗を色々回って見ましたが、ポイント等も含めるとだいぶ安く購入できました。お手入れ簡単で使いやすいと高評です。

お焦げモードにしたら、本当に釜で炊いたようなお焦げが、できて美味しかったです。

保温で鮮度が落ちず、翌日でも炊きたてと変わらないおいしさが楽しめます。

極め保温で炊きあがり以降もとても美味しく食べ過ぎてしまいます。購入して良かったです。 少しでも価格を抑えたかったのでネットで購入。

いろいろな炊飯パターンがありますね。使いこなすのは難しいですね。

引用 ヤフーショッピング

米にうるさい子供らもうまいうまいと言ってます^^

炊き具合、味は旧商品の方がいいかもしれません。

値段は多少高価ではありますが、購入して満足しています。

細かく炊き方を変更することもでき、我が家用にカスタムできるようです。まだ使いこなせてないですが頑張って使いこなそうと思います

引用 ビックカメラ.com

10年以上使い続けていた炊飯器からの買い替えでした。一口で違いがわかるほどの物でした。冷めてからでも十分な味わいです。買い替えて良かった商品です

1週間使ってみてとりあえず大満足です。
前の炊飯器の窯に傷が数か所入ってその傷が大きくなったので買い替え。
前の炊飯器は象印製の3万円前後のグレードでした。

もっちり系・保温を割と使う、という我が家の好み・使い方で、ネット(youtube等)で情報収取し象印か東芝で迷いましたが、平均点の高さでこちらにしました。

実際の使用感ですが、操作方法はボタンの位置こそ違えど、前の炊飯器と同じでしたので、すぐに使えました。
味は、まず見た目から炊きあがりの穴がぽつぽつあり、炎舞炊きの効果かと思われます。実際米が甘くなったと思います。(そこまでグルメでない私でもわかるレベルに)

引用 ビックカメラ

13年使った炊飯器からの買い替えです。 古い炊飯器も炊きたてはそれなりに美味しいと思っていましたが、新しいので炊くとこんなに違うのかと愕然としました笑。 粒が立ってモチモチで、土鍋で炊いたお米を売りにしているお店で食べたご飯のようです。これから色々なお米で炊いてみたいです。

T社の炊飯器が9年目でいきなり電源が入りなくなり急遽炊飯器を買う事になってオススメ上位のコレを即決しました。何も調査せずに買ったのに結果的に超満足です。今まで使用していた炊飯器は当時店頭特価で6万の炊飯器で十分満足だったのですが半分満足でしかなかったと気付かされました。

引用 ヤフーショッピング

圧力無しのIH炊飯器からの買い替えでしたが、全然違いますね。米の甘みをすごく感じることができました。
ガスの圧力鍋で炊く事もありましたが、それよりも美味しいです。同じ圧力でもやはり炊飯専用に作られてるんだなと実感しました。
以前は圧力炊飯器は蓋が洗いづらいというイメージだったのですが、この炊飯器は内蓋一つ外すだけなので簡単なのも良い点です。
とても良い買い物でした。

引用 楽天市場

NW-PU18の価格は 象印 NW-PU18

トップへ戻る(特徴紹介へ)

NW-PU18と最上位機種 NW-FA18の違い

 

くろがね仕込み豪炎かまど釜の違い

NW-FA18 : ◯ ふちの厚さ10mm

NW-PU18 : △ ふちの厚さ3mm

NW-FA18の場合

 

内釜5年保証あり

釜のふち部分を特に厚くすることで炎舞炊きの熱が外に逃げるのを抑え、高火力の熱を効率よくお米に伝えられるようになっている。

さらに後半で説明するローテーションIHあり↓

 

つまり釜の造りの違いが美味しさの違い!

鉄(くろがね仕込み)豪炎かまど釜 ふちの厚さ3mmの場合

IHと相性が良く発熱効率と蓄熱性が高い鉄素材を、熱伝導率の高いアルミ層と耐久性に優れたステンレス層の間に仕込んだ内釜となっている。

これにより熱が外に逃げるのを抑えて効率よく加熱出来るのでご飯が美味しく炊ける。こちらは内釜3年保証。

保証

NW-FA18 : ◯ 内釜5年保証

NW-PU18 : △ 内釜3年保証

ローテーションIH構造炎舞炊き

NW-FA18 : ◯ 6つの底IHヒーター

NW-PU18 : △ 4つの底IHヒーター

NW-FA18の場合、底IHヒーターを6ブロックに分け、対角線上にある3つのヒーターを同時加熱させることにより激しい対流を起こし、高温の熱を発生させる。これにより、お米の一粒一粒までふっくら旨くなる!

部分的に集中加熱することで、かまどの炎のゆらぎまで再現できるのがNW-FA18である。

炊きムラを抑えることにもつながり、弾力を保ちながら大粒、ふっくらもちもち極上ごはんへ!!

うまみプラスのプラチナコート(遠赤外線+プラチナナノ粒子)

NW-FA18 : ◯ 内釜と内ぶた

NW-PU18 : △ 内釜だけ

プラチナコートとは?

NW-FA18の場合は、内釜だけでなくフタにも水質を弱アルカリ性に変化させる特別なコーティングあり。

米の表面にあるたんぱく質を分解し、水が芯まで浸透。

これにより、ごはんの甘み成分の一つである還元糖量がアップ!

NW-FA18の場合はさらに、遠赤外線の効果でうまみ成分の一つであるアミノ酸も引き出す!

※カタログには書かれていない隠れた盲点

やってしまいがちなのだが、内なべフッ素の保証がついているからと言って内なべに食器類などを入れ、洗いおけとして使わない事。フッ素加工面が傷ついたり、はがれたりす る原因となる。もう一点、内なべはスポンジの研磨 粒子部分(黄色と緑の四角いスポンジの緑の部分)で洗わない事、これもフッ 素加工面がはがれる原因となるため!

わが家炊きの違い

NW-FA18 : ◯ 121通り

NW-PU18 : △ 81通り

前回食べたごはんの味の感想を、アンケートに回答するだけで、水の量を変更せずとも炊き方を微調整し炊くたびに好みの味に進化させるNW-FA18の場合、なんと121通り。

なんと米の銘柄や、季節が変わっても好みの食感に炊き上げるという凄い機能である!

※わが家炊き以外のメニューで炊飯した場合は感想の入力ができないので注意

バックライト液晶

NW-FA18 : ◯ あり

NW-PU18 : ☓ ナシ

暗くても明るく見やすい、使いやすさの違い!

デザインと本体色

NW-FA18の場合

NW-PU18の場合

同じ黒・ブラック系の色でも、より洗練された高級感ある色に感じるのがNW-FA18

余分なとっても無いのですっきりした印象になっている。

もし場所を移動させて使うことが多い場合は、考えるポイントかもしれない。

結論

長く使う事を考えれば断然、NW-FA18がおすすめ!


象印 NW-FA18の比較記事

詳細は各公式へ

new! NW-FA18の新モデル(後継機種)も登場!→ NW-FB18との違いへ

NW-PU18の価格は 象印 NW-PU18

トップへ戻る(特徴紹介へ)

下位機種 NW-JY18とNW-PU18の違い

 

ローテーションIH構造

NW-JY18 : ☓ ナシ

NW-PU18 : ◯ あり(炎舞炊き

底IHヒーターを4ブロックに分け、対角線上にある2つのヒーターを同時加熱させることにより激しい対流を起こし、高温の熱を発生させる。これにより、お米の一粒一粒までふっくら旨くなる。

部分的に集中加熱することで、かまどの炎のゆらぎまで再現してしまった!

炊きムラを抑えることにもつながり、弾力を保ちながら大粒、ふっくらもちもち極上ごはんへ!!

NW-JY18の場合

1つの底IHヒーターで内釜全体を加熱しているので一粒一粒に伝わる熱がNW-PU18に比べると弱い。

プラチナコートの違い

NW-JY18 : △ プラチナコート

NW-PU18 : ◯ うまみプラスプラチナコート

内釜内面と内ぶたのうまみプラスプラチナコート効果により、よりご飯の甘み成分のひとつである還元糖と、うまみ成分のひとつであるアミノ酸を引き出せるのがNW-PU18

色のラインナップ

NW-JY18 : ブラック

NW-PU18 : ブラック・new! 新色 グレージュ

NW-PU18の方が高級感ある色合い。


NW-JY18の比較記事

写真は各公式へ

new! NW-JY18の新モデル(後継機種)も登場!→ NW-JZ18との違いへ

NW-PU18の価格は 象印 NW-PU18

トップへ戻る(特徴紹介へ)

最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。

Amazon売れ筋の家電特集

楽天 24時間限定⏱️ 楽天 スーパーDEAL

new! 鬼価格表

在庫無しは「鬼だんごボタン」と価格は表示されないので、時短でチェック可能!

⬅ 型番クリックで比較記事へ ➡

象印【炎舞炊き/極め炊き】

種別容量現行品型落ちさらに型落ち三代前
炎舞炊き (最高峰)5.5合NW-FC10
新品: 87,360円
中古: 91,960円
NW-FB10
新品: 87,360円
中古: 72,160円
NW-FA10
新品: 103,800円
中古: 55,660円
NW-LB10
新品: 108,821円
中古: 44,660円
1升NW-FC18
新品: 91,800円
中古: 146,580円
NW-FB18
新品: 83,520円
中古: 77,660円
NW-FA18
新品: 99,000円
中古: 61,160円
NW-LB18
新品: 119,412円
中古: 72,240円
圧力 IH5.5合NW-NA10
新品: 66,543円
中古: -
NW-PV10
新品: 45,396円
中古: 61,160円
NW-PU10
新品: 74,800円
中古: 70,970円
NW-PT10
新品: 46,822円
中古: 46,800円
1升NW-NA18
新品: 73,445円
中古: -
NW-PV18
新品: 65,800円
中古: 146,790円
NW-PU18
新品: 81,100円
中古: -
NW-PT18
5.5合NW-WA10
新品: 43,799円
中古: -
NW-JZ10
新品: 39,780円
中古: 39,160円
NW-JY10
新品: 35,800円
中古: 25,960円
NW-JE10
新品: 30,462円
中古: 36,356円
1升NW-WA18
新品: 50,800円
中古: 42,328円
NW-JZ18
新品: 44,800円
中古: 45,700円
NW-JY18
新品: 38,252円
中古: 43,232円
NW-JE18
5.5合NW-BA10
新品: 37,122円
中古: 36,800円
NW-CB10
新品: 33,700円
中古: 28,160円
NW-CA10
新品: 31,237円
中古: 20,460円
NP-BL10
新品: 27,500円
中古: 18,260円
1升NW-BA18
新品: 42,100円
中古: -
NW-CB18
新品: 35,800円
中古: 33,660円
NW-CA18
新品: 34,800円
中古: 38,181円
NP-BL18
新品: 50,561円
中古: 94,080円
5.5合NW-YB10
新品: 26,676円
中古: 30,778円
NW-YA10
新品: 30,480円
中古: 25,960円
NW-ZX10NP-ZW10
新品: 35,895円
中古: 14,960円
1升NW-YB18
新品: 36,384円
中古: -
NW-YA18
新品: 33,817円
中古: 31,460円
NW-ZX18NP-ZW18
新品: -
中古: 50,358円
IH5.5合NW-QA10
新品: 16,500円
中古: 53,718円
無し--
1升NW-QA18
新品: 30,200円
中古: 28,358円
無し--
5.5合NW-SA10
新品: 28,100円
中古: 12,760円
無し--
5.5合-無しNW-HA10
新品: 22,800円
中古: 24,840円
NP-HG10
1升-無しNW-HA18
新品: 21,980円
中古: 18,678円
NP-HG18
5.5合NW-VJ10
新品: 17,771円
中古: 15,800円
NW-VE10
新品: 14,316円
中古: 14,719円
NW-VD10
新品: 16,968円
中古: 18,260円
NW-VC10
新品: 15,000円
中古: 14,960円
1升NW-VJ18
新品: 20,980円
中古: 47,019円
NW-VE18
新品: 25,333円
中古: 41,055円
NW-VD18
新品: 17,650円
中古: 42,525円
NW-VC18
新品: 20,500円
中古: 36,400円
マイコン5.5合NL-DT10
新品: 13,132円
中古: 18,568円
NL-DS10
新品: 16,791円
中古: 9,460円
無し-
1升NL-DT18
新品: 14,940円
中古: 37,611円
NL-DS18
新品: 20,743円
中古: 28,308円
無し-
圧力 IH 4炎舞炊きNW-UT07
新品: 29,661円
中古: 132,750円
NW-US07
新品: 99,768円
中古: 50,160円
NW-ES07無し
極め炊きNW-MB07
新品: 39,340円
中古: 81,858円
NW-MA07
新品: 29,561円
中古: 45,700円
無し-
圧力 IH 3合極め炊きNP-RU05
新品: 27,300円
中古: -
NP-RT05
新品: 28,300円
中古: 22,660円
NP-RZ05
新品: 32,200円
中古: 18,260円
無し
極め炊きNP-RN05
新品: 26,380円
中古: 14,960円
NP-RM05
新品: 24,681円
中古: 26,568円
無し-
IH3合NP-GM05
新品: 17,128円
中古: -
NP-GL05
新品: 19,799円
中古: 11,660円
NP-GK05
新品: 15,280円
中古: 16,266円
無し
マイコン3合NL-BY05
新品: 13,940円
中古: -
NL-BX05
新品: 12,800円
中古: -
NL-BV05
新品: -
中古: 9,460円
無し
3合NL-BF05
新品: 11,301円
中古: -
NL-BE05
新品: 11,800円
中古: 8,119円
NL-BD05
新品: 12,535円
中古: 8,360円
無し
最安3合NS-NH05
新品: 9,200円
中古: 5,588円
無し--

以下は各メーカーの現行品をグレード別に分類した鬼比較表。

⬅ 型番クリックで比較記事へ ➡

炊飯器の場合、タイガーが土鍋、三菱電機が炭の釜を売りにしているため、単純に圧力の有無でランク付けすることができない。なので各メーカーのグレード別の表になったが、同程度の価格帯が横並びなので見やすいはず。圧力IHタイプには の色を付けたので、参考に。

型番内にある数字の10が5.5合、18が1升タイプ

種別象印タイガーパナソニック東芝三菱電機日立
最上位NW-FC10
新品: 87,360円
中古: 91,960円
JRX-G100
新品: 79,260円
中古: -
SR-V10BB
新品: 85,230円
中古: 83,160円
RC-10ZWW
新品: 71,990円
中古: 70,268円
NJ-BW10G
新品: 69,010円
中古: 75,658円
RZ-W100GM
新品: 48,681円
中古: -
NW-FC18
新品: 91,800円
中古: 146,580円
土鍋⇕SR-V18BB
新品: 91,300円
中古: -
-炭釜⇕-
ハイグレードNW-NA10
新品: 66,543円
中古: -
JPL-T100
新品: 66,490円
中古: -
SR-W10BB
新品: 56,990円
中古: 28,160円
RC-10MGW
新品: 37,974円
中古: 34,078円
NJ-VW10G
新品: 59,270円
中古: 66,528円
RZ-V100HM
新品: 32,929円
中古: 33,660円
NW-NA18
新品: 73,445円
中古: -
-----
NW-WA10
新品: 43,799円
中古: -
JRI-A100
新品: 45,459円
中古: 44,660円
-RC-10HGW
新品: 29,800円
中古: 31,460円
NJ-VP10G
新品: 35,180円
中古: 35,618円
RZ-X100DM
新品: 23,054円
中古: 14,960円
NW-WA18
新品: 50,800円
中古: 42,328円
JRI-A180
新品: 51,489円
中古: 50,160円
--NJ-VP18G
新品: 41,380円
中古: -
-
中級クラスNW-BA10
新品: 37,122円
中古: 36,800円
JRI-B100
新品: 34,659円
中古: 49,259円
SR-M10B
新品: 30,027円
中古: 31,460円
-NJ-VV10F
新品: 27,490円
中古: 22,660円
-
NW-BA18
新品: 42,100円
中古: -
JRI-B180
新品: 39,870円
中古: 44,660円
SR-M18B
新品: 35,756円
中古: -
RC-18KGW
新品: 35,763円
中古: -
NJ-VV18F-
NW-YB10
新品: 26,676円
中古: 30,778円
JPA-Z100
新品: 48,484円
中古: 31,460円
SR-CR10B
新品: 28,000円
中古: -
RC-10RWA
新品: 21,760円
中古: 18,128円
NJ-XSC10J
新品: 84,700円
中古: 55,432円
-
NW-YB18
新品: 36,384円
中古: -
--RC-18RWA
新品: 28,817円
中古: 28,160円
--
NW-QA10
新品: 16,500円
中古: 53,718円
JPV-S100
新品: 31,900円
中古: 47,960円
SR-R10B
新品: 23,880円
中古: -
-NJ-VS10G
新品: 28,476円
中古: -
-
NW-QA18
新品: 30,200円
中古: 28,358円
JPV-S180
新品: 31,940円
中古: -
--NJ-VS18G
新品: 33,200円
中古: -
-
NW-SA10
新品: 28,100円
中古: 12,760円
JPV-T100
新品: 30,725円
中古: 28,160円
-RC-10FPW
新品: 26,878円
中古: 34,518円
--
-JPV-T180
新品: 36,599円
中古: -
----
-JPW-X100
新品: 24,050円
中古: -
SR-H10B
新品: 17,115円
中古: -
RC-10BHW
新品: 18,903円
中古: -
-RZ-G10EM
新品: 22,730円
中古: 17,160円
-JPW-X180
新品: 25,737円
中古: -
---RZ-G18EM
新品: 27,700円
中古: 80,850円
NW-VJ10
新品: 17,771円
中古: 15,800円
JPW-Y100
新品: 18,785円
中古: 22,198円
SR-FE101
新品: 12,834円
中古: 10,560円
RC-10HW
新品: 12,215円
中古: -
-RZ-BC10M
新品: 23,760円
中古: 18,000円
NW-VJ18
新品: 20,980円
中古: 47,019円
JPW-Y180
新品: 23,164円
中古: -
----
------
5.5合マイコンNL-DT10
新品: 13,132円
中古: 18,568円
JBH-G102
新品: 7,854円
中古: 8,360円
-RC-10MSL
新品: 10,700円
中古: 6,358円
--
NL-DT18
新品: 14,940円
中古: 37,611円
JBH-G182
新品: 9,388円
中古: 12,866円
-RC-18MSL--
以下、小容量タイプ------
4合/上位NW-UT07
新品: 29,661円
中古: 132,750円
-----
NW-MB07
新品: 39,340円
中古: 81,858円
土鍋⇓--炭釜⇓-
3〜3.5合NP-RU05
新品: 27,300円
中古: -
JRX-G060
新品: 77,230円
中古: 184,330円
SR-JW058
新品: 48,200円
中古: 31,460円
-NJ-SWD06
新品: 48,800円
中古: -
-
NP-RN05
新品: 26,380円
中古: 14,960円
JPJ-G060
新品: 86,962円
中古: 28,160円
SR-JX058
新品: 36,800円
中古: 15,900円
---
NP-GM05
新品: 17,128円
中古: -
JPD-G060
新品: 33,630円
中古: 18,260円
SR-KT060
新品: 16,294円
中古: 11,660円
RC-6PXV
新品: 23,089円
中古: 18,260円
NJ-SE06F
新品: 20,688円
中古: 17,160円
-
-JPF-G055
新品: 21,350円
中古: 11,660円
-RC-5XW
新品: 12,978円
中古: 9,768円
--
------
3〜3.5合/マイコンNL-BY05
新品: 13,940円
中古: -
JNP-T055
新品: 10,800円
中古: 8,360円
-RC-5MFM
新品: 8,990円
中古: 5,060円
--
NL-BF05
新品: 11,301円
中古: -
JBS-A055
新品: 9,259円
中古: 7,260円
----
NS-NH05
新品: 9,200円
中古: 5,588円
JAJ-G550----

炊飯器イメージ33

※上記画像はイメージです

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。
テキストのコピーはできません。