パナソニック/ビストロの新モデルNE-BS9Cと型落ちNE-BS9Aの徹底比較をご紹介。比較候補になる機種をカタログ比較表や「鬼価格表」でも時短チェックできる唯一のサイト。厳選された口コミ・レビューも効率良くチェック!
新モデルは冷凍だけでなく、冷蔵/常温の食材にも対応できる乗せるだけ「おまかせグリル」や、冷蔵だけでなく冷凍/混在食材にも対応の「凍ったままワンボウル」、「スピード機能」「冷凍トースト」などが追加され、さらに便利になっている。
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
新旧比較
NE-BS9A 旧型
(NE-BS9A-Wホワイト)(NE-BS9A-Kブラック)
VS
new! NE-BS9C
(NE-BS9C-Wオフホワイト)(NE-BS9C-Kブラック)
新モデルNE-BS9Cの型落ち・旧モデルがNE-BS9Aである。
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
NEBS9CとNEBS9Aを比較
NE-BS9Cの仕様とNE-BS9Aの仕様を公式サイトなどで徹底比較した結果、以下の違いがあった。
違いは何?
NE-BS9CとNE-BS9Aの比較表
新モデルNE-BS9C | 型落ちNE-BS9A | |
---|---|---|
発売年 | 2024年 6月 | 2022年 6月 |
おまかせグリル | new! 新搭載 | 無し |
スピード機能 | new! 新搭載 | 無し |
凍ったままワンボウル | new! 新搭載 | 冷凍は非対応 |
凍ったままパスタ | new! 新搭載 | 冷凍は非対応 |
冷凍トースト(自動) | new! 新搭載 | 手動 |
フライあたため | new! 新搭載 | 無し |
レシピ数 | 215(自動メニュー数126/凍ったままグリル5) | 294(自動メニュー数187/凍ったままグリル7) |
ヒートグリル皿、角皿 | new! 食洗機対応 | 食洗機は非対応 |
本体デザインと色 | new! 下記参照 | – |
参考最安価格 (2025/04/04 09:27:58時点) | NE-BS9C 新品: 94,769円 中古: 101,618円 | NE-BS9A 新品: 99,050円 中古: 151,540円 |
新機能の追加や絞り込み
新モデルNE-BS9Cは無駄なメニューがなくなり、早く、美味しく、便利に使える新機能が多数追加されている。
new! おまかせグリル
冷凍ストック品や冷蔵・常温の食材も、お好みの分量で調理が可能「おまかせグリル」は、
両面グリルとスチーム加熱の組み合わせにより冷凍食材や生鮮食材、焦げ付きやすいたれ漬けの食材も同時に調理することが可能。
裏返しも焼き網もレシピも不要、冷凍ストック品や冷蔵庫にある食材で手軽に調理できるのもポイント!
「おまかせグリル」は本体操作から設定可能。
new! お急ぎあたため「スピード機能」
手動あたため(500W/600W)をスタートしてからスピードボタンを押すと、高出力(最大出力1000W)に切り換えてあたため時間を最大約38%短縮*。忙しい朝のお弁当の準備や、疲れて帰ったときのお惣菜のあたためを時短に。
*市販の弁当あたため(レンジ500W/4分30秒)と、スピード機能使用時の加熱時間(2分46秒)との比較。
new! フライあたため
上はヒーター、下はヒートグリル皿で加熱してサクサクに。さらにレンジで中はしっかりあたため。冷めた揚げ物も、おいしく復活できます。
new! 凍ったままワンボウル
冷凍食材を使い、包丁いらずで調理ができる「凍ったままワンボウル」
高精細・64眼スピードセンサーで、食材の温度を瞬時に見極め、食材が冷凍・冷蔵混在でも分量に応じて自動で火加減を調整しながら加熱ができる。
日常づかいに便利な新機能「凍ったままワンボウル」では、冷凍の食材を耐熱ガラス製ボウルに入れてボタンを押すだけで、かんたんにおいしい一品ができあがる。
new! 凍ったままパスタ
冷凍庫にある冷凍の具材(一人分25gまで)と乾麺のパスタを耐熱ガラス製ボウルに入れ、お好みの食材と調理できます。
new! 冷凍トーストメニュー
※専用の「冷凍トースト」メニューは、NE-UBS10C / BS9Cに搭載
冷凍食パンは、「トースト」メニューで焼くと、中心に熱が通る前に外側が焼けてしまう場合があるが、専用の「冷凍トースト」メニューなら上手に中はふっくら外はこんがり。
NE-UBS10C / BS9C以外は手動のグリル加熱で対応。
new! 本体デザイン
型落ちNE-BS9A
新モデルNE-BS9C
扉の下部分にあったメニューの文字が新モデルには無くなり、スッキリした見た目になっている。
ホワイト色が変化
オフホワイトの方が少しアイボリーがかったような白になり、どんなキッチンにも合う色になっている。
商品説明ページ
価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。
現在の価格
型落ち NE-BS9Aの価格
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
新モデル NE-BS9Cの価格
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
カタログ比較表
こちらも参考に
カタログ比較表↓は緑の四角をクリックで各鬼比較へ
共通点
内容 | |
---|---|
総庫内容量 | 30L |
庫内形状 | ワイド&フラット |
ドア開き方 | たて開き |
電源 | 100V・50Hz/60Hz |
センサー | 高精細・64眼スピードセンサー |
グリル機能 | 大火力極め焼きヒーター(平面)、両面グリル、消費電力1350W、ヒーター出力1330W |
レンジ機能 | 消費電力1400W、自動出力最高1000W(最大5分)、切り換わり後700W、手動出力800・600・500・300・150W(相当)・300Wスチーム |
スチーム機能 | スピードスチーム機構、100℃・95~60℃(低温スチーム)、過熱水蒸気、スチームプラス |
オーブン機能 | 2段調理、コンベクションオーブン、消費電力1400W、ヒーター出力1380W、温度調節70~300℃(最高300℃、5分後230℃) |
あたため | 2品同時あたため(AIエコナビ) |
解凍機能 | 芯までほぐせる解凍(全解凍・半解凍) |
発酵機能 | 発酵温度30~65℃(5℃刻み/スチーム有無選択不可) |
清潔機能 | 庫内オートクリーン加工、脱臭・洗浄・水抜き・クエン酸洗浄・スチームお手入れ |
省エネ機能 | 自動電源オフ機能、省エネ性マーク●e、省エネ法区分F、省エネ基準達成率104%、年間消費電力量70.2kWh/年 |
その他機能 | インバーター、待機時消費電力ゼロ |
外形寸法 | 幅494mm×奥行435mm×高さ370mm |
電源コード | 底板後部からの長さ約1345mm |
グリル皿 | 幅407mm×奥行301mm |
オーブン皿 | 幅407mm×奥行303mm |
タンク容量 | 650mL |
付属品 | ヒートグリル皿1枚、角皿2枚、取説レシピ集 |
口コミ・レビューをチェック!
NE-BS9Cの口コミ:レビュー!
他社のオーブンレンジを使っていましたが、7年ほどぶりに買い換え。初Bistroです。同時発売のモデルが3種類ありましたが、アプリ機能は不要なので、この真ん中のモデルにしました。
サイズは前と同じ30Lですし、液晶つきですがタッチパネルではなくダイアル式なので、見た目やUIはそこまで進化していないような印象です。UIはトップ画面?で表示されるメニューの文字の配置がなんだか中途半端なのと、画面が消えるまでちょっとまぶしいのが気になります。まだそこまで使えていませんが、お菓子やパン作りをする機会が多いので、オーブンの予熱が終わるまでの時間が早くなったり、2段焼きできるのは嬉しいです。自動料理メニューはあまり使わなさそうですが、スチーム機能やグリル焼きも良さそうだし、温度もいろいろ設定できそうなので、使いこなしたいと思います。機能性が高い分、掃除やお手入れのしやすさにも期待したいです。初めてのオーブンレンジ
7年延長保証加入に惹かれて家電のSAKURAさんで購入いたしました。ちょうどクリスマスイブの日に届きました
早速使ってみたら1回の調理で3人分の鶏が調理できて感激!焼き野菜も一緒に調理できるのですごく助かる!
その間にスープを作ったりサラダを準備したり。
今まではフライパンで1度では焼けなかったので順番に焼いて蒸して、、、って繰り返していました。鶏肉の表面はカリッと中はとってもジューシーで味も染み込んでいてとても美味しく出来上がりました。お野菜も甘味があって感激です!
翌日ローストビーフを作ってみたのですが、火を入れすぎてしまったようでしっとりできず、これは温度や調整や時間などを検討し直さないといけないなと思いました。
使いやすく中の広さもじゅう分です。ランクで悩みましたが価格と機能のバランスと、自分がこのオーブンでどごまで料理を作るかでこれが1番ベストでした。
2品温め出来るのは助かります。
パネルも見やすいです。
そしてやはりダイヤル式は便利です。
天井部分の掃除の仕方はいまだに試行錯誤しています。
耐久性はまだ購入したばかりなのでわかりませんが今は調子良いです。
梱包もしっかりしていただけていました。
自動温めが楽です
新居引っ越しに伴って購入しました.どのレンジにもついている自動温め機能ですが,結果温まっていないということがよくありますよね,特に冷凍食品とか.このレンジはしっかり温まるので地味に助かります.トースターで焼く機能がついてますが,時間かかるし天板を入れる必要があったりして,結局オーブントースター使ってます.
大きいですがデザインがよく部屋に馴染んでます.10年ぶり
前回もPanasonicだったので、今回もこちらの機種にしました。
同じメーカーだとより進化を感じますね。
温め機能、トースト機能、庫内の凹凸が無くなった事など大満足です。さすがパナソニック
加熱がむらなくできて、音が静か。揚げ物の温め直しでサクッと仕上がり、感動した。
パンのリベイクにも最適でした。
キッチンに溶け込むデザインの高機能電子レンジ
【デザイン】
以前のビストロに比べ重々しさもとれスッキリスマートで、オフホワイトと相まってキッチンに溶け込んでいます。【使いやすさ】
操作系はダイヤル式ですが慣れれば軽快です。ただ自動メニューが番号しか表示されないので「直感で分かりにくい」のが残念です。【パワー】
上位機種としてレンジやグリル、オーブンともに十分です。【静音性】
調理してる感がしっかり伝わる程度の音は普通にします。【サイズ】
今まで使っていたビストロとほぼ同サイズですがデザインが寄与して更にコンパクトに感じます。【手入れのしやすさ】
庫内は全面フラットで掃除がしやすく、また従来から庫内お手入れ機能が充実していて汚れや臭いを自動で解消出来るのは秀逸です。【機能・メニュー】
基本機能は使い勝手が良く、センサーが高性能化しているせいか、温めや解凍、冷凍食品の調理の精度がかなり向上しています。
また自動メニューも、良く調理する料理が網羅されていると思います。【総評】
デザインはスッキリしていて好感が持て、旧型ビストロの買い替えで慣れていることもあり使い勝手も良く、特に調理性能が進化していると感じています。IoT機能を除き、最上位機種とほぼ同等の機能でコスパが高いのが購入の決めてで、ほぼ満足しています。
ただ「使いやすさ」で書きましたが、操作の際ディスプレイには最低限の情報しか表示されないのが想定外でした。自動メニューくらいは番号だけでなく調理名を表示していただきたかった…最上位機種を買えば解消されますが…。
赤外線センサー
12年ぶりの買い換えですが、進化していますね。
赤外線センサーは便利です。食材が冷凍なのか常温なのか指示せずとも、適温になるよう温めてくれます。
64眼センサーの効果か、温めムラもありません。
試してませんが、ゆで卵を作る機能があるのには驚きました。
モノトーン色しか選べないのと、調理メニューが番号表示のみで分かりにくいのがマイナス点ですが、慣れでしょうね。
オーブン機能よりレンジ機能重視で選びましたが、正解でした。高いだけの値打ちはあります
【デザイン】【使いやすさ】ダイヤル式でわかりやすい
【パワー】冷凍食品でも芯まで温まるパワー
【静音性】特に音を感じません
【サイズ】30Lの割には小さいです
【手入れのしやすさ】フラットな庫内で、下皿も無いので掃除しやすい
【機能・メニュー】多機能ですね
【総評】他メーカーが冷凍食品で、異常なほど温めむらがあったので、こちらに買い替えて良かったです。
型落ち NE-BS9Aの口コミ:レビュー!
使う人次第
タッチパネルが良かったが値段と相談してこちらに。操作性は思っていたよりは手間ではなかった。
ワット数か温度で温めれるのは便利。
解凍はワット数を下げれば良いと言うのはわかるが、選択肢に解凍を作ってくれても良かったとは思います。グリルは油が落ちてしまうのでハンバーグとかは人によっては微妙に感じるかも。結局フライパンの方が便利になりやすい。
とても性能は良い
初めてオーブンレンジを買う機械の苦手な人、高齢者はあんまりオススメはしませんが、使い方のガイドブックが付属しているので、それを読めば問題ありません。
タッチパネルの最新機種と悩みましたが、スマホ連携はいらないし「温めにムラがある」とのクチコミもあり、総合的に評価の高いビストロNE- BS9Aにしました。「操作に慣れるのに大変」というのが気になっていましたが、これまで使っていたビストロNE-R3200と同じでとてもシンプル。本当に使い易く、見た目もコンパクトで可愛くて本当に良かったです♡
レンジを買い替えました!
前回より4年たちました。
NE-MS236よりパワーアップ!妻がパン焼きがここ数年で趣味になり
楽しく、快適にパン焼きを
楽しめる様にパナソニック、ビストロに!サイズは一回り大きくなりました!
機能はすごくパワーアップ!
スマフォとはあえて連動なしの
このモデルとしました。
他の家電メーカーと比べてこちらに
パン焼きやすいみたいです!他の調理も充実してます。
趣味を充実して楽しい人生になれば良いです!
高額購入ですが、良い買い物でした!
【デザイン】シンプルで見た目がが良いです。
【使いやすさ】ダイヤルで操作できますし、オート温め後に温度設定が出来るのが非常に便利です。
【パワー】温めが早くパワー画あります。
【静音性】音は静かで気になりません。
【サイズ】大きくもなく小さくもなく、適正なサイズです。
【手入れのしやすさ】清掃はしやすいです。
【機能・メニュー】またメニュー調理は使っていないので分かりません。
【総評】ずっとビストロを使っていましたが一度、ヘルシオに変えてかなり使いづらく我慢できず半年で買い替えました。ビストロは最高です!パンやケーキを焼いていたコンベックガスオーブンを引越しのため手放し、それに代わる電気オーブンを探しました。サイズはガスオーブンよりも一回り小さいですが天板が2段入り、お菓子作りも、大量の肉料理にも使えそうです。天板の重さもガスオーブンの天板の半分くらいです。腕への負担が減りました。本体も19.5kgで、サイズも小さく、狭い台所に入りました。
総じてオーブン機能は優秀で、訪問時もグリルチキン、スペアリブは、簡単にに美味しく仕上りびっくりする出来栄えでした。特に焼き魚などのグリルが最も達者で簡単に美味しいさんま塩焼きが出来上がり、手入れも他の方法よりは随分楽なようです。反面、レンジ機能は期待外れだったようです。温度指定のオート機能はムラが大きくてかなり使いにくいようです。
引用 価格.com
機能の進化に驚いています。解凍など、非常にスピーディかつムラなくできます。グリルの使い勝手も申し分ないレベルです。
同機種からの買換えですが、使いやすい。エコ、温めた後に金額でたり。
解凍やグリル機能が完璧。鳥もも肉炙ったら少し脂が落ちすぎる感ありますが、魚は美味しく焼けます。
引用 ヤマダ電機
さらに型落ちNE-BS908の口コミ:レビュー!
口コミ:レビュー! 良い面
ワンボール調理以外の購入ポイント
普段使いで一番使うのはレンジ機能だと思うのですが、ここも購入のポイントの一つでした。Bistroはそのままスタートを押すとお好み温度設定でレンジがスタートするで何回もボタンを押す必要ないので便利です。機種によってはそのままスタートだと基本おかずモードだったするので私にの使い方的にBistroの動作が気に入りました。ただ、機種によって設定変更出来たりするかもなので、その辺は調べて自分の使い方に合った機種を選ぶのがいいと思います。妻孝行
ビストロは、共働きで料理好きの妻のために購入しました。妻いわく料理のバリエーションが増えて、とても満足してるようです。特に、冷凍したハンバーグを解凍せずにそのまま調理出来ることや、ワンボールクッキングがお気に入りのようです。使いやすいです。
以前も使っていたPanasonic。機能がほぼ同じなので、またまたパナソニックにしてしまった。庫内の天井がフラットになったので掃除が簡単です。お掃除機能も付いていていつも綺麗に使えるので気に入っております。やはりこちらの商品にして満足です。初めてのスチームオーブンレンジ
初めてのスチームオーブンレンジなので、各社を比較して色々悩みましたが、お店で使う頻度の高い解凍機能を重視してビストロを選びました。解凍機能は本当に凄く、微調整も出来るので直ぐに仕事に取りかかれます。
引用 ビックカメラ
10数年ぶりに買い替え。最上位機種と迷ったがこちらで十分。使うのが楽しみになり大変満足です。
シックなブラックは白いキッチンにも合い、操作も以前より簡単!上部もむき出しではなくフラット。天板もフラットなので、クッキー生地をバンバン焼ける。
2012年製のBistroから買いかえました。
使い勝手、2品同時温め機能とても満足しています。
お菓子を良く作るのでこれからまた楽しみです。
レンジ機能はセンサーがたくさん付いているのでさすがという感じです。前のレンジは冷凍のお米をおにぎり大に凍らせたものを3個温めると、一つはまだ凍っているとか平気でありましたが、これは完全に全部が温かくなります。
引用 価格 .com
Instagramで気になっていたこの商品。ランクは下げましたが、凄い!料理のレパートリーも増えました。揚げ物もビストログリル機能で簡単にできます。スチーム機能で肉まんも上手に作れました。これからも色々な物を作っていこうと思います。ビストロにして良かった!
パワーは十分ありますね。そのわりに、音は小さめだと思いますよ。サイズは、大きいです。ただ、パンを沢山焼きたかったので問題有りません。掃除はしやすいです。
引用 ヤフーショッピング
口コミ:レビュー! 悪い面
メニュー選択は分かりにくいですが、電子レンジやオーブンとして見ると良い商品だと思います。
上下段で違ったものを作ったりできるようなので、今後試してみようと思います。使いやすいですよ。ただ、機能性が高く色々な事ができるので、その分、年配の方には難しく感じるかもしれいません。
想像以上に大きくて重いので、置き場所をどこにするか考えておくことをオススメします
引用 ヤフーショッピング
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
new! 鬼価格表
在庫無しは「鬼だんごボタン」と価格は表示されないので、時短でチェック可能!
パナソニックのオーブンレンジ【ビストロ】
種別 | 現行品 | 型落ち | さらに型落ち | 三代前 |
---|---|---|---|---|
スチームオーブンレンジ (最高峰) | NE-UBS10C 新品: 134,300円 中古: 139,800円 | NE-UBS10A 新品: 122,335円 中古: 83,790円 | NE-BS2700 | NE-CBS2700 新品: - 中古: 61,160円 |
NE-BS9C 新品: 94,769円 中古: 101,618円 | NE-BS9A 新品: 99,050円 中古: 151,540円 | NE-BS908 | NE-BS907 | |
NE-BS8C 新品: 74,700円 中古: 71,190円 | NE-BS8A 新品: 74,705円 中古: 59,640円 | NE-BS808 新品: - 中古: 71,070円 | NE-BS807 | |
2022年発売 | - | 無し | NE-BS6A 新品: 79,800円 中古: 55,660円 | NE-BS658 新品: 89,999円 中古: 73,800円 |
エントリーモデル | NE-BS5B 新品: 54,330円 中古: 55,080円 | 無し | NE-UBS5A 新品: 108,443円 中古: 40,260円 | 無し |
オーブンレンジ シリーズ | NE-MS4B 新品: 31,720円 中古: 18,260円 | NE-MS4A 新品: 43,167円 中古: 9,800円 | 無し | - |
NE-FS3B 新品: 29,800円 中古: 28,160円 | NE-FS3A 新品: 51,100円 中古: 33,700円 | NE-FS301 新品: 25,800円 中古: 23,400円 | NE-FS300 | |
オーブンレンジ エレック | NE-FS301 新品: 25,800円 中古: 23,400円 | NE-T15A4 新品: 27,800円 中古: 27,258円 | NE-SA1 新品: 25,160円 中古: 19,360円 | NE-MS268 新品: 55,961円 中古: 25,960円 |
- | - | 無し | NE-MS236 新品: - 中古: 24,680円 | |
電子レンジ | NE-FL222 新品: 20,480円 中古: 17,160円 | NE-FL221 新品: - 中古: 12,760円 | 無し | - |
NE-FL1C 新品: 18,430円 中古: - | NE-FL1A 新品: 21,613円 中古: 24,680円 | NE-FL100 新品: - 中古: 14,960円 | 無し |
以下は売れ筋の各メーカーの現行品を価格帯別にした鬼比較表。
分類 | シャープ | 東芝 | パナソニック | 日立 |
---|---|---|---|---|
過熱水蒸気 オーブンレンジ | AX-LSX3B 新品: 126,166円 中古: 110,660円 | ER-D7000A 新品: 82,980円 中古: 82,478円 | NE-UBS10C 新品: 134,300円 中古: 139,800円 | MRO-W10B 新品: 70,341円 中古: 57,540円 |
AX-RS1B 新品: 97,769円 中古: 97,108円 | ER-D5000A 新品: 76,981円 中古: 97,988円 | NE-BS9C 新品: 94,769円 中古: 101,618円 | MRO-W1C 新品: 53,091円 中古: 44,660円 | |
AX-N1B 新品: 69,999円 中古: 78,518円 | ER-D3000A 新品: 48,132円 中古: 47,828円 | NE-BS8C 新品: 74,700円 中古: 71,190円 | MRO-S8CA 新品: 47,850円 中古: - | |
RE-WF275 新品: 37,280円 中古: 39,908円 | ER-D100A 新品: 38,070円 中古: 6,608円 | NE-BS5B 新品: 54,330円 中古: 55,080円 | MRO-S7CA 新品: 43,740円 中古: - | |
RE-WF235 新品: 32,200円 中古: - | ER-D90A 新品: 38,880円 中古: 39,908円 | - | - | |
角皿式 スチーム | - | ER-D80A 新品: 34,628円 中古: 34,078円 | - | - |
- | ER-D70A 新品: 30,311円 中古: 32,800円 | - | - | |
- | ER-60A 新品: 28,600円 中古: - | - | - | |
オーブンレンジ | RE-WF185 新品: 25,800円 中古: - | ER-40A 新品: 26,183円 中古: - | NE-MS4B 新品: 31,720円 中古: 18,260円 | MRO-F6CA 新品: 39,243円 中古: - |
RE-SD18B 新品: 32,250円 中古: - | ER-Y16 新品: 22,330円 中古: 18,260円 | NE-FS3B 新品: 29,800円 中古: 28,160円 | MRO-F5B 新品: 25,750円 中古: - | |
RE-F165 新品: 21,693円 中古: 19,778円 | - | NE-FS301 新品: 25,800円 中古: 23,400円 | MRO-TT5 新品: - 中古: 14,960円 | |
RE-M16A 新品: 16,800円 中古: 10,560円 | - | - | - | |
電子レンジ | RE-TD184 新品: 23,229円 中古: 28,160円 | ER-S10A 新品: 31,700円 中古: 32,868円 | NE-FL222 新品: 20,480円 中古: 17,160円 | HMR-FT19A 新品: 16,400円 中古: 14,960円 |
RE-TS174 新品: 17,000円 中古: 18,260円 | ER-S17Y 新品: 16,813円 中古: 14,960円 | NE-FL1C 新品: 18,430円 中古: - | - | |
RE-TM18 新品: 8,910円 中古: 7,260円 | ER-M17Y 新品: 12,142円 中古: 11,660円 | - | - |
※上記画像はイメージです