日立【鬼比較】MRO-W10Bと型落ちMRO-W10Aの違い口コミ レビュー!

フラッグシップ過熱水蒸気オーブンレンジの新モデルMRO-W10Bと型落ちMRO-W10Aの違いは、熱風旨み焼き(魚)・やわらかメニューの有無と・オートメニュー数・本体色(一部)・発売年・本体価格の違いである。

MRO-W10B(MROW10B)は「ヘルシーシェフ」の最上位機種で、大型カラータッチ液晶を搭載。料理の写真がイラスト入りでガイド・メニュー選びもラクな、非常に使いやすい高性能モデル!

MRO-W10Bの発売日は 2023年7月1日

※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)

 

新モデルMRO-W10B

MRO-W10B
引用 日立公式

機能の違い

 

新モデルMRO-W10B型落ちMRO-W10A
発売年2023年7月2022年7月
熱風旨み焼きnew!

肉(牛・豚・鶏)

 

肉(牛・豚・鶏)

オートメニュー数new! 増えた従来通り
やわらかメニューnew! 新搭載ナシ
本体デザイン下記参照下記参照

取っ手・ダイヤル・メーカー名(その下の型番含む)の色

新モデルMRO-W10B-K フロストブラック

型落ちMRO-W10A-K フロストブラック

新モデルMRO-W10Bは、本体色が統一されてフロストブラックの一体感が出た印象。

熱風旨み焼きnew!

肉(牛・豚・鶏)

 

肉(牛・豚・鶏)

新モデルは、肉料理に加え新たに魚料理にも対応へ!

表面はこんがり、肉料理はジューシーに、魚料理はふっくらと焼き上げられるようになった。

セラミック製のテーブルプレートなので、マイクロ波を使ったレンジ加熱、オーブン、過熱水蒸気、グリルの複合加熱(クワトロ加熱)が使える。

冷凍、冷蔵、常温の温度帯から調理可能。

レンジ・オーブン・過熱水蒸気・グリルを自動で制御する高性能モデルなので、こんがり&ジューシー。魚料理はふっくら

やわらかメニューnew! 新搭載ナシ

お肉をしっとりやわらかく仕上げる「やわらかメニュー」を新採用で、レパートリーがさらに広がる!

新モデルは、自宅で手軽に作れる多彩なスイーツメニューや、大火力ですばやくおいしく調理できる「野菜シャキシャキメニュー」のオートメニュー数も増加へ。

new! スイーツの追加分

「オートミールシリアルバー」「バナナメープルカップケーキ」

さまざまな焼き菓子を同時に焼ける「アフタヌーンティーセット」「アイスボックスクッキー」「アソートクッキー」

new! 野菜シャキシャキの追加分

「チンゲン菜いため」「白菜とベーコンいため」「豚肉もやしいため」

新モデルMRO-W10B型落ちMRO-W10A
レシピ数/オートメニュー数327/280312/265

型落ちMRO-W10Aのオートメニュー・一覧

新モデルMRO-W10Bのオートメニュー・一覧

その他の仕様は同じ

本体外形寸法(ハンドル含む)

脚間寸法

設置寸法

左右・背面 壁ピッタリ
上方10cm以上

型落ちMRO-W10Aの仕様

新モデルMRO-W10Bの仕様

現在の価格

型落ちMRO-W10Aの比較記事

機能紹介ページ公式

新モデルMRO-W10B

機能紹介ページ公式

価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。

型落ちMRO-W10Aのさらに型落ちMRO-W10Zも要チェック!

カタログ比較表

こちらも参考に

下位機種のMRO-W1Bも比較候補になる。

MRO-10BとMRO-W1Bの違いは、大型カラータッチ液晶・新搭載された「やわらかメニュー」の有無とオートメニュー数・本体色・デザイン・本体価格の違いである。

口コミ・レビューをチェック!

MRO-W10Bの口コミ・レビュー

  • サイズと容量: 幅49.7×高さ37.5×奥行44.2センチ、総庫内容量30L。2段調理が可能。
  • 表示・操作部: 5型カラータッチ液晶を搭載。
  • 機能の進化: 「熱風旨み焼き」機能がアップグレードされ、魚料理にも対応。コンベクションオーブンのように表面をこんがり仕上げつつ、中はジューシーまたはふっくらと焼き上げる。
  • センサー技術: 「センター赤外線センサー」が食品の表面温度を見極め、冷凍・冷蔵問わず自動調理を可能にする。
  • 新メニューの追加: スイーツ、野菜シャキシャキ、やわらかメニューなどが新たに追加。
  • Wi-Fi機能: スマホアプリと連携し、操作やレシピ確認が可能。
  • テーブルプレートと焼き網: セラミック製のテーブルプレートと場所を取らない焼き網を採用、使い勝手が良い。
  • 価格設定: フラッグシップモデルでありながらリーズナブルな価格。旧モデルも価格が下がっており、選択肢としてお得。

引用 価格.com

電子レンジでの温めなど非常に静かで、液晶部分も非常に見やすく、使い勝手がよさそうです。
これまで使っていた”三菱”が17年間故障なしでしたので、今回購入した商品も期待しています。

25年使ってきた20世紀製の電子レンジから、異音が出るようになってきたので、買い替えることにしました。また四半世紀使えることを期待して、同じ日立製で探していたところ、モデルチェンジ前ということもあり、お安く買えたのでこの機種にしました。
回るレンジしか知らない息子はお皿の置き場所に戸惑い、天気が表示される液晶の操作パネルに妻は驚嘆するものの、字が小さくて何が書いてあるか分からんと、最新技術に戸惑っている家族を横目に、取説を読み始めました。期待するにはレンジの温めや、オーブンでの焼菓子の加熱ムラがどれだけ少ないかと言うところでしょうか。これから楽しみです。

20年近く使ってきたオーブンレンジからの買い換えで購入しました。
カラーの操作画面はとても見やすく、使用していないときも時刻と天気予報が表示されていてとても便利です。
日立の最上位機種ですが、豊富な機能の割にお手頃な価格だと思います。
(次のモデルチェンジからは、上位機種が恐らく指定価格のものになるので、現行機種がお手頃価格のうちに購入されるのが賢明ではないでしょうか)

液晶の操作性もよく久々に当たりの家電に出会った感じがします。Panasonic、シャープ、東芝も候補にあり実機を触って操作性も確認して全てにおいて、こちらが夫婦揃っての断トツでした。全て家電量販店で10万超えの機種で検討した結果、これに決めて良かったです。2023年最高の買い物になりました。

まだオーブン機能は使っていませんが、初期設定は簡単でした。電子レンジ1台に対して、スマホ5台アプリ登録できて便利です。説明書にはほとんどレシピは掲載されておらず、アプリで確認する仕様になっていたため、4点としました。

引用 ヤフーショッピング

  • 付属品: 電子レンジ本体、テーブルプレート、角皿、焼網、123ページの取扱説明書が付属。説明書は詳細で、オーブンやグリルなど複数のモードを使う場合には読む必要がある。

  • 本体の造りとデザイン: 高級感があり、重厚な造り。給水タンクや排水トレーが簡単に交換可能。内部は黒色でセンサーライトが自動で点灯。タッチパネル操作で直感的に使用できる。

  • 機能の多さ: 多くの設定項目があり、インターネット接続で天気予報や時計表示も可能。内部はフラットで掃除が簡単。

  • アプリとメンバーシップ: 専用アプリはメンバーシップ登録が必要で、初回設定がやや面倒。アプリは使いやすく、レシピ表示も分かりやすい。

  • 性能: 自動設定では一般的なレンジと大差なし。動作音は普通。手動設定で食材ごとの細かな設定が可能だが、初期は試行錯誤が必要。

  • 全体的な評価: 造りや機能は優れているが、フルに機能を使いこなすにはユーザーの努力が必要。単に温めるだけなら下位モデルでも十分。料理を作るのが好きな人向けの製品。

引用 アマゾン

型落ちMRO-W10Aの口コミ・レビュー

【総評】
多くのスチームオーブンレンジの中でも総合力が非常に高いモデル。ほぼ全自動で調理できる「熱風旨味焼き」やレンジ温めだけで簡単に調理ができるボウルメニューなどのトレンド機能をしっかり抑え、さらに基本であるレンジ機能などの使い勝手も良い。

重量センサーの搭載により食品の重さを認識しながら調理できるのも他にはないポイント。

手動操作においてメニュー階層が深いなどやや分かりにくい部分もあったが、すぐに慣れることはできた。コストパフォーマンスも優れており、高性能スチームオーブンレンジを求めるなら選択肢にないモデルだ。

引用 価格.com

使っていた電子レンジの中のライトが点灯しなくなってしまったため買い替え。
まだ無線LAN接続はしてないけど、あたためや解凍など基本的な機能は使いやすい。
電源コードが左側で、うちの電子レンジ用のコンセントが右側で微妙にコードが届かなくて焦りましたが、メーカーに聞いたらレンジの下を通しても大丈夫とのことで、無事設置できました。
ちなみにコードの長さは1.4mだったと思います。
中も掃除しやすいし買って良かったです。

引用 楽天市場

共通する機能

過熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシーシェフ」の最高峰!

W(ダブル)スキャンを搭載!

(重量センサー+センター赤外線センサー)+温度センサー

食品の重さだけでなく、表面温度も計って加熱のパワーや時間を自動でコントロールできるので高性能!

センター赤外線センサー↓

120分割に細かく、食品(容器を含む)の表面温度をはかる。

食品(容器を含む)の重さをはかる重量センサーも搭載

例えば、webレシピ集に掲載の「1回で作れる分量」の範囲内ならどんな分量でも重さと温度をはかり、火加減を自動で調節してしまう。

つまり魚が1切れでも2切れでも気にすることなく、メニューを選んでスタートボタンを押すだけ!

時短・省手間メニューを多数搭載。

最短1分スピードメニュー

1人分なら最短1分でできる8メニューあり

※下ごしらえの時間は含まない。

忙しい現代人に便利な時短・省手間メニューも拡充されている↓

豆苗の塩昆布ナムル・人参とえのきの中華風サラダ ・もやしときゅうりの中華サラダ・ゴーヤとツナの苦くないサラダ・簡単!チンゲン菜のウマウマ♪ナムル ・キャベツとさやえんどうのさっぱりサラダ・レンジでタコのアラビアータ・ほうれん草のツナマヨ和え

簡単プラボウルメニューでは、ボウルの種類をオートで見分けられるようになり、容器の設定が不要になっている。

300℃ 熱風2段オーブン

予熱が早く、200℃まで約4分50秒。

3品まとめて調理

主菜1品、副菜2品を一度にまとめて作るセットメニュー[朝食セット]で手間を省きます。3品を同時に作るから、食卓で主菜と副菜をあわせて、出来たてが食べられる。

レシピにあわせて5種の加熱方法を使い、自動でおいしく仕上げるオートメニューも↓

Wスキャン調理は、分量にあわせて加熱時間を調整してくれるので、少ない分量のスピードメニューも可↓

お手入れ

デザイン

本体は角に丸みを持たせ、つや消し仕上げのドアでインテリアにもなるオーブン。

写真は型落ち

大型カラータッチ液晶は料理の写真だけでなく、調理のコツや付属品の使い方をイラスト入りでガイド、メニュー選びもラク、とにかく使いやすい!

ヘルシーシェフアプリとの連携

スマホと連携すれば、面倒な献立決めや本体の操作がさらにラクに便利になる!

まずはスマホにヘルシーシェフアプリをダウンロード、オーブンレンジと連携させる。

献立決め機能

毎日ごはんのメニューを考えるのは面倒なもの。これを使えば日々の生活がより効率的に!

スマホとつなげて新しいレシピの提案も。
ごちそうのレパートリーを増やしていける。[ヘルシーシェフアプリ]

以下はスマートフォン画面の例↓

おすすめレシピ提案のメニューの中から魚介を選択し、カロリー控えめ、塩分控えめ、食物繊維多めなど7種類から選択。

この機能が凄いのは、レシピの傾向まで変えられるという点。

レシピに対する栄養成分の傾向のチャート表示や、栄養成分を細かくスライダーで調整可能など。

気に入ったレシピがあれば3段階で評価できるので見やすくなる。

検索機能あり

もちろん、ジャンルで絞り込み機能、外したい食材も選べるので的が絞れて使いやすい。

サポート機能

お手入れ方法や調理のコツも調べられる。

スマホから本体を設定し、終了音設定や、電気代表示設定、本体の庫内灯、ダイヤルリングの点灯設定まで出来てしまう。

お知らせ機能

スマホに通知が来るので上手く使えば時間の無駄がなくなる。

付属品

テーブルプレート・角皿2枚・焼き網

家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。

最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

Amazon売れ筋の家電特集

楽天 24時間限定⏱️ 楽天 スーパーDEAL

new! 鬼価格表

在庫無しは「鬼だんごボタン」と価格は表示されないので、時短でチェック可能!

⬅ 型番クリックで比較記事へ ➡

日立のオーブンレンジ【ヘルシーシェフ】

種別現行品型落ちさらに型落ち三代前
ヘルシーシェフ 最上位MRO-W10B
新品: 70,341円
中古: 54,790円
MRO-W10A
新品: 69,250円
中古: 72,500円
MRO-W10Z
新品: 139,800円
中古: 47,370円
MRO-W10X
過熱水蒸気 オーブンレンジMRO-W1C
新品: 53,091円
中古: 44,660円
MRO-W1B
新品: 40,906円
中古: 39,160円
MRO-W1A
新品: 42,800円
中古: 31,460円
MRO-W1Z
新品: 39,634円
中古: 49,300円
MRO-S8CA
新品: 47,460円
中古: -
MRO-S8C
新品: 36,300円
中古: 34,408円
MRO-S8B
新品: 30,568円
中古: 55,660円
MRO-S8A
新品: 37,800円
中古: 25,960円
MRO-S7CA
新品: 42,260円
中古: -
MRO-S7C
新品: 38,801円
中古: 43,538円
MRO-S7B
新品: 36,078円
中古: 15,790円
MRO-S7A
新品: 30,800円
中古: 22,590円
オーブンレンジMRO-F6CA
新品: 39,089円
中古: -
MRO-F6C
新品: 33,800円
中古: 30,668円
MRO-F6B
新品: 28,400円
中古: 25,960円
MRO-F6A
新品: 42,894円
中古: 20,460円
MRO-F5B
新品: 25,750円
中古: -
MRO-F5Y
新品: -
中古: 17,160円
無し-
最安モデルMRO-TT5
新品: -
中古: 14,960円
無し--
電子レンジHMR-FT19A
新品: 16,000円
中古: 14,960円
HMR-FT183
新品: -
中古: 11,660円
無し-

以下は売れ筋の各メーカーの現行品を価格帯別にした鬼比較表。

⬅ 型番クリックで比較記事へ ➡
分類シャープ東芝パナソニック日立
過熱水蒸気 オーブンレンジAX-LSX3B
新品: 126,149円
中古: 110,660円
ER-D7000A
新品: 82,980円
中古: 82,478円
NE-UBS10C
新品: 132,750円
中古: 139,800円
MRO-W10B
新品: 70,341円
中古: 54,790円
AX-RS1B
新品: 97,769円
中古: 96,998円
ER-D5000A
新品: 76,977円
中古: 83,800円
NE-BS9C
新品: 94,767円
中古: 101,618円
MRO-W1C
新品: 53,091円
中古: 44,660円
AX-N1B
新品: 69,999円
中古: 77,418円
ER-D3000A
新品: 47,045円
中古: 47,828円
NE-BS8C
新品: 73,000円
中古: 67,790円
MRO-S8CA
新品: 47,460円
中古: -
RE-WF275
新品: 37,280円
中古: 39,908円
ER-D100A
新品: 38,070円
中古: 6,608円
NE-BS5B
新品: 54,330円
中古: 55,080円
MRO-S7CA
新品: 42,260円
中古: -
RE-WF235
新品: 32,060円
中古: -
ER-D90A
新品: 38,880円
中古: 39,908円
--
角皿式 スチーム-ER-D80A
新品: 34,628円
中古: 30,448円
--
-ER-D70A
新品: 31,628円
中古: 32,800円
--
-ER-60A
新品: 28,571円
中古: -
--
オーブンレンジRE-WF185
新品: 25,800円
中古: -
ER-40A
新品: 25,534円
中古: -
NE-MS4B
新品: 31,720円
中古: 18,260円
MRO-F6CA
新品: 39,089円
中古: -
RE-SD18B
新品: 31,900円
中古: -
ER-Y16
新品: 21,791円
中古: 18,260円
NE-FS3B
新品: 29,800円
中古: 28,160円
MRO-F5B
新品: 25,750円
中古: -
RE-F165
新品: 21,690円
中古: 19,778円
-NE-FS301
新品: 25,800円
中古: 23,400円
MRO-TT5
新品: -
中古: 14,960円
RE-M16A
新品: 16,800円
中古: 10,560円
---
電子レンジRE-TD184
新品: 23,229円
中古: 28,160円
ER-S10A
新品: 31,038円
中古: 32,758円
NE-FL222
新品: 20,480円
中古: 17,160円
HMR-FT19A
新品: 16,000円
中古: 14,960円
RE-TS174
新品: 17,000円
中古: 18,260円
ER-S17Y
新品: 16,813円
中古: 14,960円
NE-FL1C
新品: 18,419円
中古: 25,652円
-
RE-TM18
新品: 8,910円
中古: 9,460円
ER-M17Y
新品: 12,430円
中古: 11,660円
--

オーブンレンジのイメージ22

※上記画像はイメージです

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。
テキストのコピーはできません。
鬼価格