NJ-XSC10Jの鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!
【鬼比較】 三菱電機の炊飯器 2021年版
機能や釜の違いだけではなく、値段の差もしっかりチェック。それによって、お得度が変わってくる。
後半に比較候補になる機種の比較記事あり。
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
※NJ-XSC18Jは存在しないので上記、NJ-XSC10Jを参照
NJXSC10Jの特徴(価格は一番下へ)
蒸気レス
この画期的な炊飯器は、蒸気もうまみも逃さずふっくら炊き上がるのが利点。
蒸気がでないので、今まで置けなかった場所に置けるだけでなく、熱い蒸気に触れにくい構造で、安全!
備長炭 炭飯釜
new! 備長炭コート 熾火(おきび)
備長炭コーティングと言っても剥がれに強いコーティングのため、内釜でそのまま洗米できる。
特許を取得へ! 連続沸騰
強火を絶やさないので、お米のうまみを引き出し、三菱電機が思い描く絶妙な食感に炊ける。
可変超音波吸水
三菱電機の炊飯器の重要な機能の一つ。
超音波振動によりお米の吸水を促し、研いですぐ炊いても、ふっくら炊けるようになる。
具体的な仕組みは、ふつう・やわらかの硬さ調整にした場合は強めの超音波で、かための場合は弱めの超音波で吸水を調整。
冷めてもおいしいご飯が炊きあがるので弁当やおにぎり、お寿司などにおすすめ!
七重全面加熱
底面のトリプルリングIHと内釜を包み込む七重のヒーターで加熱し、お米全体に熱を伝え、しっかりと粒感を立たせる。
高火力を持続し、連続沸騰を実現させた!
合ピタカップ
白米・無洗米兼用で使えて1合も0.5合もラクに正確に計れる計量カップを付属。
new! 新モデルになって進化した部分に関しては下記、旧モデル NJ-XS108Jとの違いを参照。
-
価格読込中...
旧モデル NJ-XS108Jとの違い
new! NJ-XSC10J
(NJ-XSC10J-W クリスタルホワイト)
VS
NJ-XS108J 旧モデル
(NJ-XS108J-P ピンク系)
NJ-XSC10Jの型落ち・旧モデルがNJ-XS108Jとなる。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
新モデルになって進化あり!
new! 冷凍用モード
NJ-XSC10J : ◯ あり
NJ-XS108J : × ナシ
冷凍しても、おいしいご飯が炊けるようになった!(時間をかけて吸水するモード)
直前にレンジで温めるだけなので、まとめて炊いて冷凍しておけば時間の節約にもなる。
釜のコーティング
NJ-XSC10J : ◯ new! 備長炭コート 熾火(おきび)
NJ-XS108J : △ 備長炭コート
大火力の実現に重要なコーティングも進化!
・
つまりNJ-XSC10JとNJ-XS108Jの違いは、本体色の違いと、新搭載された冷凍用モードの有無、備長炭コートの進化である。さらに美味しく便利になったNJ-XSC10Jがおすすめ!
価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。
-
価格読込中...
三菱電機 炊飯器 の【鬼比較】一覧 も参考に
NJ-XSC10Jの口コミ:レビュー!
蒸気レスです♪ ほんと炊ける時には匂いないですよ!
蒸気が出ない炊飯器を探しておりました。デザインも良くお手入れも楽でとても良いと感じています。味も美味しいと思います。
ご飯の炊ける匂いがしないのがいいです。 デザインもスタイリッシュです。
引用 ヤフーショッピング
蒸気レスは置き場所を選ばず
蒸気が出ないのでキッチンの引き出しの中で炊飯してます。キッチンがとてもスッキリしました。ただ前モデルに対して音声ガイドが無いのが残念です。蒸気レスゆえにタンクに割とシビアな量の水を入れることが少々手間です。三菱蒸気レス炊飯器 使ってみた
以前使っていた炊飯器からの買い替えです。お米が炊けるときの匂いが苦手なのと、リビングのエアコンのカビの原因になると思い、蒸気レスの炊飯器を探していました。結果は、メーカーの商品説明通り、炊飯器から蒸気はほぼ発生しませんし、部屋の窓を閉め切っていても、お米が炊けるときの匂いが全くしませんので、期待通りの性能で満足です。価格が少し高いのと、炊飯後に取り外した部品の洗浄に少し手間がかかりますが、性能は満足していますので、お米が炊けるときの匂いが苦手な方にはおすすめです。改良
初代蒸気レス炊飯器購入から14年程経過したため購入
仕様自体はほとんど変わらないため、使い方には困りませんでした。以前の物と比べて、早炊きの時間が10分近く短縮、米の種類も無洗米でも春夏秋冬で選べるようになった。まぁともあれ多少の手入れは必要だが蒸気が出ない事がやっぱり良いふっくら
蒸気レス、いいです!時間が経ってもふっくらが持続します。蒸気が出ない上に美味しい
この蒸気レス炊飯器シリーズ購入2台目です。お値段は高いですが、蒸気が出ないので小さな子供や高齢者がいても火傷の心配をしなくて済むのと、置く場所に困らない上に美味しいのが本当に有り難いです。以前のモデルより洗うのが楽になったのも良い。満足
蒸気がでないので、戸棚が結露しなくて良いです。ご飯もおいしいです。
引用 ビックカメラ
白米の美味しさは間違いないとして、玄米をもっと美味しく食べたい人に特におすすめしたいです。本機の欠点として他の炊飯器よりも洗うパーツが2つ(タンクとカートリッジ)多いということが挙げられますが、洗う時間はせいぜい1~2分程度。釜、内蓋と併せて洗うので大した手間には感じません。
引用 amazon
型落ちNJ-XS108Jの口コミ:レビュー!
蒸気レス特有のお手入れがあり、少し手間は増えましたが、買って良かったです。まず、ご飯が美味しく炊けます。少し固めに炊き上がるので、私は水量を多めにしています。冷凍しても美味しいです。音がとても静かで、匂いも気にならないので、来客時も気兼ねなくご飯が炊けます。優しい色みとシンプルなデザインもとても気に入っています。前面に操作ボタンがないので、とてもスッキリして見えます。そして何より、以前のように、炊飯器を置いている部分の棚を引き出す必要がないので、調理中キッチンが広々使えることが、思っていた以上に快適です。
デザインはおしゃれでした。炊き上がりの匂いがないのがいいです。
もう最高です。蒸気が全く出ませんので、炊飯時のベタベタ湯気でキッチン周りや壁が汚れることもなく、炊飯器の中まで汚れがありません。お手入れば本当に簡単になりました。綺麗好きさんにはこれが一番!ご飯も今までに使用した炊飯の中でダントツ一番にお米が美味しく炊けてます。この炊飯器が入る大きさであれば、引き出しの中でもご飯が炊けそうです。めちゃくちゃ気に入ってます。
三菱炊飯器蒸気レスは今回で2台目です。前回は8年前に購入し内蔵電池が不確かになって来たので次を購入しました。この商品は音声ナビ付では有りませんが、使い方もほとんど変わりませんのですぐに馴染みました。ご飯もおいしく炊けまので気に入って居ります。5.5合炊きですが3合炊きがあればなお嬉しいところです(大きく重いので)
以前こちらの前の型を使っていて10年ほど経ったので買い替えしました。蒸気が出ずスタイリッシュでオシャレです。小物が多いので洗い物が増えますがとても美味しくご飯が炊けます。うちではかためで毎回炊いていますが理想通りの炊け方で満足です。
毎回洗うのが面倒だが、汚れは水洗いで簡単に落ちるので、キツくはない。新築がスチームでよごれないので助かります。新築なら推奨します。
蒸気が全く出ません。小さい子供のいる我が家にはとても重宝します。炊き上がりも満足でした!
引用 ヤフーショッピング
口コミ:レビュー! 良い面
外観も色合いが良くて、全体がスクエアなので、キッチンカウンターに違和感なく収まりました。さすがに、蒸気レスなので部品が多くて、洗ったりの準備や取扱説明書を丁寧に読む必要性がありましたが、炊けたご飯は噛み応えもあって、まるでおこわを食べているような感じでした。美味しく炊けていると思います。蒸気レスの炊飯ジャーはこのメーカーだけなので貴重です。
ご飯はおいしく炊けました!!
水蒸気も一切出ないので置き場所はどこでもいいし、小さな子どもがいても安心な炊飯器です!
全体的にキラキラしていてとてもオシャレだと私は思います。洗う手間も気にならないくらいで、ご飯を炊くことが楽しみになりました!量販店に並んでいた炊飯器と比べて、こちらにしました。蒸気レスで、炊ける匂いもなく、炊飯中の音も静かです。買い換えて、ごはんが一粒一粒美味しくなりました。
お知らせの音がメロディじゃなくて、あっさりレトロな音なのが笑えました。
引用 アマゾン
口コミ:レビュー! 悪い面
タンクの中に水を入れて炊く為、5.5合炊きにしては、タンク部分も有り大きく、部品も沢山有って、洗ったり取り付けたり面倒です。
当たり前ですが、値段の違いが著明です。
「蒸気レスで炊き上がるので、匂いもしない」と書いてありましたが、全くしない訳では有りません。“今、炊き上がって来たな”というのが分かります。
引用 アマゾン
NJ-XSC10Jと下位機種 NJ-VEC10の違い
蒸気レス
NJ-XSC10J : ◯ あり
NJ-VEC10 : × ナシ
この画期的な炊飯器は、蒸気もうまみも逃さずふっくら炊き上がるのが利点。
釜の厚さの違い
NJ-XSC10J : ◯ 3.5mm
NJ-VEC10 : △ 2mm
同じ炊飯方式なので、釜の厚さが重要となる。
蓄熱性、火力、ご飯の美味しさに影響あり。
釜のコーティング
NJ-XSC10J : ◯ new! 備長炭コート 熾火(おきび)
NJ-VEC10 : △ 備長炭コート
大火力の実現に重要なコーティングも進化!
炭の力により、ごはんをふっくら炊き上げる。
new! 炒飯モード
NJ-XSC10J : × ナシ
NJ-VEC10 : ◯ あり
炒飯を作る時に便利な新モードを搭載へ!
粘りを少なく炊いてくれるので炒めても、ごはんがほぐれやすくなる利点あり。
具材と一緒に炒めても、団子状に固まらない。誰でも炒飯をラクにおいしく作れるようになった!
元々しゃっきり系のご飯は、三菱電機の炊飯器が得意とする分野でもあるので、これは期待できる。
季節炊き
NJ-XSC10J : ◯ あり
NJ-VEC10 : × ナシ
季節で変わるお米の水分(季節)に合わせて炊き上がりを自動調整。これにより新米も古米も一年中おいしく食べられるようになる。
例えば
春夏モードの場合は収穫から時間がたち乾燥ぎみのお米をしっとり炊くなど調整。
new! 冷凍用モード
NJ-XSC10J : ◯ あり
NJ-VEC10 : × ナシ
冷凍しても、おいしいご飯が炊けるようになった!(時間をかけて吸水するモード)
直前にレンジで温めるだけなので、まとめて炊いて冷凍しておけば時間の節約にもなる。
実はお弁当のごはんにもおすすめのモードとの事!
以下は両機種に共通する特徴ある機能
保温に関して
※カタログには書かれていない隠れた盲点
三菱電機の炊飯器は24時間まで保温可能なのだが、実は白米や無洗米以外のご飯は保存しないでくださいとなっている点はあまり知られていない。つまり炊き込み、おこわ、おかゆ、麦飯、長粒米は保温でほったらかしにしない事。
結論
何を重視するかしっかりチェック!
-
価格読込中...
- new! NJ-VEC10の新モデル(後継機種)も登場!→ NJ-VED10との違いへ
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
new! 鬼価格表
新品の在庫無しは「白い鬼だんごボタン」なので、時短でチェック可能!
種別 | 容量 | 現行品 | 型落ち | さらに型落ち | 三代前 |
---|---|---|---|---|---|
本炭釜 紬 (つむぎ) | 5.5合 | NJ-BW10G
価格読込中...
|
NJ-BW10F
価格読込中...
|
NJ-BWD10
価格読込中...
|
NJ-VWC10
価格読込中...
|
本炭釜 | 5.5合 | NJ-VW10G
価格読込中...
|
NJ-VW10F
価格読込中...
|
NJ-VWD10
価格読込中...
|
NJ-VWC10
価格読込中...
|
炭炊釜 | 5.5合 | NJ-VP10G
価格読込中...
|
NJ-VX10F
価格読込中...
|
NJ-VXD10
価格読込中...
|
NJ-VXC10
価格読込中...
|
1升 | NJ-VP18G
価格読込中...
|
無し | - | - | |
5.5合 | NJ-VV10F
価格読込中...
|
NJ-VVD10
価格読込中...
|
NJ-VVC10
価格読込中...
|
NJ-VVB10
価格読込中...
|
|
1升 | NJ-VV18F
価格読込中...
|
NJ-VVD18
価格読込中...
|
NJ-VVC18
価格読込中...
|
NJ-VVB18
価格読込中...
|
|
炭炊釜 (下位) | 5.5合 | NJ-VS10G
価格読込中...
|
NJ-VE10F
価格読込中...
|
NJ-VED10
価格読込中...
|
NJ-VEC10
価格読込中...
|
1升 | NJ-VS18G
価格読込中...
|
NJ-VE18F
価格読込中...
|
NJ-VED18
価格読込中...
|
NJ-VEC18
価格読込中...
|
|
蒸気レス | 5.5合 | NJ-XSC10J
価格読込中...
|
- | - | NJ-XS108J
価格読込中...
|
本炭釜 | 3.5合 | NJ-SWD06
価格読込中...
|
NJ-SWB06
価格読込中...
|
NJ-SWA06
価格読込中...
|
無し |
炭炊釜 | 3.5合 | NJ-SE06F
価格読込中...
|
NJ-SED06
価格読込中...
|
NJ-SEB06
価格読込中...
|
NJ-SEA06
価格読込中...
|
以下は各メーカーの現行品をグレード別に分類した鬼比較表。
炊飯器の場合、タイガーが土鍋、三菱電機が炭の釜を売りにしているため、単純に圧力の有無でランク付けすることができない。なので各メーカーのグレード別の表になったが、同程度の価格帯が横並びなので見やすいはず。圧力IHタイプには の色を付けたので、参考に。
型番内にある数字の10が5.5合、18が1升タイプ
種別 | 象印 | タイガー | パナソニック | 東芝 | 三菱電機 | 日立 |
---|---|---|---|---|---|---|
最上位 | NW-FC10
価格読込中...
|
JRX-G100
価格読込中...
|
SR-V10BB
価格読込中...
|
RC-10ZWW
価格読込中...
|
NJ-BW10G
価格読込中...
|
RZ-W100GM
価格読込中...
|
NW-FC18
価格読込中...
|
土鍋⇕ | SR-V18BB
価格読込中...
|
- | 炭釜⇕ | - | |
ハイグレード | NW-NA10
価格読込中...
|
JPL-T100
価格読込中...
|
SR-W10BB
価格読込中...
|
RC-10MGW
価格読込中...
|
NJ-VW10G
価格読込中...
|
RZ-V100HM
価格読込中...
|
NW-NA18
価格読込中...
|
- | - | - | - | - | |
NW-WA10
価格読込中...
|
JRI-A100
価格読込中...
|
- | RC-10HGW
価格読込中...
|
NJ-VP10G
価格読込中...
|
RZ-X100DM
価格読込中...
|
|
NW-WA18
価格読込中...
|
JRI-A180
価格読込中...
|
- | - | NJ-VP18G
価格読込中...
|
- | |
中級クラス | NW-BA10
価格読込中...
|
JRI-B100
価格読込中...
|
SR-M10B
価格読込中...
|
- | NJ-VV10F
価格読込中...
|
- |
NW-BA18
価格読込中...
|
JRI-B180
価格読込中...
|
SR-M18B
価格読込中...
|
RC-18KGW
価格読込中...
|
NJ-VV18F
価格読込中...
|
- | |
NW-YB10
価格読込中...
|
JPA-Z100
価格読込中...
|
SR-CR10B
価格読込中...
|
RC-10RWA
価格読込中...
|
NJ-XSC10J
価格読込中...
|
- | |
NW-YB18
価格読込中...
|
- | - | RC-18RWA
価格読込中...
|
- | - | |
NW-QA10
価格読込中...
|
JPV-S100
価格読込中...
|
SR-R10B
価格読込中...
|
- | NJ-VS10G
価格読込中...
|
- | |
NW-QA18
価格読込中...
|
JPV-S180
価格読込中...
|
- | - | NJ-VS18G
価格読込中...
|
- | |
NW-SA10
価格読込中...
|
JPV-T100
価格読込中...
|
- | RC-10FPW
価格読込中...
|
- | - | |
- | JPV-T180
価格読込中...
|
- | - | - | - | |
- | JPW-X100
価格読込中...
|
SR-H10B
価格読込中...
|
RC-10BHW
価格読込中...
|
- | RZ-G10EM
価格読込中...
|
|
- | JPW-X180
価格読込中...
|
- | - | - | RZ-G18EM
価格読込中...
|
|
NW-VJ10
価格読込中...
|
JPW-Y100
価格読込中...
|
SR-FE101
価格読込中...
|
RC-10HW
価格読込中...
|
- | RZ-BC10M
価格読込中...
|
|
NW-VJ18
価格読込中...
|
JPW-Y180
価格読込中...
|
- | - | - | - | |
- | - | - | - | - | - | |
5.5合マイコン | NL-DT10
価格読込中...
|
JBH-G102
価格読込中...
|
- | RC-10MSL
価格読込中...
|
- | - |
NL-DT18
価格読込中...
|
JBH-G182
価格読込中...
|
- | RC-18MSL
価格読込中...
|
- | - | |
以下、小容量タイプ | - | - | - | - | - | - |
4合/上位 | NW-UT07
価格読込中...
|
- | - | - | - | - |
NW-MB07
価格読込中...
|
土鍋⇓ | - | - | 炭釜⇓ | - | |
3〜3.5合 | NP-RU05
価格読込中...
|
JRX-G060
価格読込中...
|
SR-JW058
価格読込中...
|
- | NJ-SWD06
価格読込中...
|
- |
NP-RN05
価格読込中...
|
JPJ-G060
価格読込中...
|
SR-JX058
価格読込中...
|
- | - | - | |
NP-GM05
価格読込中...
|
JPD-G060
価格読込中...
|
SR-KT060
価格読込中...
|
RC-6PXV
価格読込中...
|
NJ-SE06F
価格読込中...
|
- | |
- | JPF-G055
価格読込中...
|
- | RC-5XW
価格読込中...
|
- | - | |
- | - | - | - | - | - | |
3〜3.5合/マイコン | NL-BY05
価格読込中...
|
JNP-T055
価格読込中...
|
- | RC-5MFM
価格読込中...
|
- | - |
NL-BF05
価格読込中...
|
JBS-A055
価格読込中...
|
- | - | - | - | |
NS-NH05
価格読込中...
|
JAJ-G550
価格読込中...
|
- | - | - | - |
※上記画像はイメージです