【ビストロ】NE-BS5B-Wと型落ちNE-UBS5A 違い口コミ レビュー! 鬼比較.com

パナソニックのビストロオーブンレンジ新モデルNE-BS5Bと型落ちNE-UBS5Aの違いは、お急ぎあたため・スマホ連携・ロック機能の有無と、ヒーター・付属品・自動メニュー数・デザイン・発売年・価格の違いなどである。

NE-BS5B(NEBS5B)の発売日は 2023年9月1日

※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)

 

新モデル

NE-BS5B
引用 パナソニック公式

NE-BS5B-W ホワイト

機能の違い

新モデルNE-BS5B 型落ちNE-UBS5A
発売年 2023年9月 2022年9月
お急ぎあたため(スピードモード) new! 新搭載 ナシ
ヒーターの違い new! 遠赤Wヒーター 大火力平面ヒーター
付属品 new! グリル皿 角皿
スマホ連携 不可 可能
自動メニュー数 new! 58 自動メニューはアプリから送信
ロック機能 new! 新搭載 ナシ
液晶の違い new! ブラックバック液晶 フルドット液晶
メニューボタン new! あり ナシ
外観デザインなど 下記参照 下記参照

本体デザインの違い

新モデルNE-BS5B

NE-BS5Bの画像です。

型落ちNE-UBS5A

オーブンレンジ NE-UBS5Aの画像です。

液晶の名称は変わったが、どちらもバックライトではない。

それよりも重要なのが、新モデルNE-BS5Bには新たにボタンが付いた事。

新モデルNE-BS5B

レンジ本体の画像です。

レンジ本体の画像です。

型落ちNE-UBS5A

レンジ本体をダイヤル操作している画像です。

液晶パネルの表示例です。左側は「ハンバーグ2人分 グリル皿を上段に入れて「START」で開始」、右側は「トースト」と表示されています。

型落ちNE-UBS5Aは本体キー操作をダイヤルに集約し、シンプルな操作で必要な機能にアクセスしやすいUIデザインだった。

新モデルNE-BS5Bはシンプルなメニューボタンを追加へ。

庫内寸法

新モデルNE-BS5B 型落ちNE-UBS5A
庫内寸法 幅319mm×奥行350mm×高さ215mm 幅319mm×奥行350mm×高さ223mm

外形寸法は同じ

幅500mm×奥行400mm×高さ347mm

new! お急ぎあたため(スピードモード)

高出力(最大出力1000W)に切り換えられるようになり、あたため時間を最大約38%短縮できるようになった!

新たなヒーターと火力

オーブンの場合 新モデルNE-BS5B 型落ちNE-UBS5A
ヒーター 上下ヒーター 上下ヒーター
ヒーター出力 1.20kW 1.33kW
グリルの場合 新モデルNE-BS5B 型落ちNE-UBS5A
ヒーター new! 遠赤Wヒーター 大火力平面ヒーター
ヒーター出力 1.20kW 1.33kW
付属品 new! グリル皿 角皿

新モデルNE-BS5Bは新たにグリル皿が搭載されたので、別売で購入する必要がなくなった!

実は火力は型落ちNE-UBS5Aの方が少し強いが、新たな遠赤Wヒーターにより、表面をパリッと出来るようになったので、グリルでは大差なし。

グリルの場合 新モデルNE-BS5B 型落ちNE-UBS5A
スマホ連携 不可 可能
自動メニュー数 new! 58 自動メニューはアプリから送信

型落ちNE-UBS5Aは全く新しいコンセプトのオーブンレンジで、必要になったタイミングで別売アタッチメントを購入し、自分仕様(マイスペック)にアップデートできる機種。

必要になった機能を後から足せるマイスペックオーブンとは?

別売アタッチメントは2つ、+グリル皿であればグリル:揚げ物、焼き物、トーストなど。+スチームポットであればスチーム:蒸し物、蒸し焼き、ゆで卵など

購入時はシンプルな機能となっているが、生活(家族)の変化に合わせて変えられるのが、最大の利点となっている。

ちなみに付属の角皿と別売りのグリル皿は違う。

付属の角皿でもオーブン調理はできるのだが、グリル皿は予熱不要で、裏返さなくても両面を焼くことができる。から揚げやハンバーグはこんがり、トーストや、グリル皿ごと食卓に出せるメニュー数が大幅にアップ!

働いて収入が増えたので機能を追加!ってものアリかもしれない。

単に別売り品を買って追加だけ、という意味ではなく、スマートフォンと連携させ機能を追加させることもできるのだ!

例えばグリル皿(別売)を購入した場合、キッチンポケットアプリに登録、オーブンレンジと連携させる。

アプリでグリル皿を登録している様子の画像です。

レンジ本体の液晶パネルです。左側は「ダウンロード中」、右側は「グリル機能が追加されました」と表示されています。

これでグリル機能が追加され、グリル皿を使った料理ができるようになった!

ちなみにNE-UBS5Aのグリル皿の型番はNE-UG1で、価格は5,500円(税込)ほど。

蒸気(スチーム)を発生させる時に必要なもの

スチームポット・角皿

型落ちNE-UBS5Aのスチームポットは別売りとなっている(マイスペック)

オーブンレンジビストロのスチームポットとは?

スチームポットの底面の発熱体が電波を吸収し、ゆで卵を調理しているイメージ図です。

「蒸し物」ゆで卵、蒸しプリン、さけのハーブ蒸し、手作りしゅうまい、ソーセージなど。ふた、シリコンゴム、スチームトレイ、ポットが必要。「蒸し焼き」パエリア、チルドぎょうざ、ソース焼きそば、ふんわりお好み焼き、朝食フレンチトーストなど。ふた、シリコンゴム、ポットが必要。

角皿に水を入れるだけでなく、料理でも大活躍!NE-UBS5Aは、一石二鳥の作りになっている。

今は料理をしなくても、いずれ料理をする(してもらう)可能性を考えれば、この機種は便利。

NE-UBS5Aのスチームポットの型番はNE-US1で、価格は6,600円(税込)ほど。

これが現代人の料理本

まず、スマホでレシピを検索して、メニューをレンジに送信。

スマホでレシピを見ながら下ごしらえ。

あとはビストロのボタンを押すだけ、おまかせ調理!

スマートなデザイン

ダイヤルに操作を集約し、シンプルな操作で使えるUIデザイン。

液晶パネルの表示例です。左側は「ハンバーグ2人分 グリル皿を上段に入れて「START」で開始」、右側は「トースト」と表示されています。

フルドット液晶なのでスマートな印象になるだけでなく、文字が見やすい。

メニューは随時更新

興味のあるキーワードに合わせておすすめメニューを提案してくれる。

「マイスペック」オーブンレンジは、基本はシンプルだが、必要になった機能は、後から足せる。

以上、型落ちNE-UBS5Aの説明。

ロック機能 new! 新搭載 ナシ

新モデルNE-BS5Bは、チャイルドロックをかけられるようになった。

型落ちNE-UBS5Aの仕様

新モデルNE-BS5Bの仕様

現在の値段

型落ちNE-UBS5A

機能紹介ページ公式

新モデルNE-BS5B

機能紹介ページ公式

価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。

※ちなみにNE-UBS5Aの型落ちは存在しない

カタログ比較表

こちらも参考に

口コミ・レビューをチェック!

NE-BS5Bの口コミ・レビュー

スチーム機能まではいらないがオーブン機能が欲しい人におすすめ
【デザイン】
写真で見るよりスタイリッシュ
綺麗なツルツルのホワイトが印象的

【使いやすさ】
W数や時間数はダイヤルで回して調整するので簡単です。
ボタンを何度も押す必要がありません。
ボタンも押しやすいです。

角皿がとても軽くなっていました。

【パワー】
レンジは冷凍ご飯も数分で熱々になります。
トーストも5分でこんがり両面焼けます。裏返し不要です!

【静音性】
使用中ファーーというファンのような音がします。
10年弱前のパナソニックのものと音のタイプが違いました。
特にうるさいことはないかと思います。

【サイズ】
やや横幅は広めですが脚は内側についていますので一人用冷蔵庫の上でも問題なく置けました。

【手入れのしやすさ】
フッ素コートがされており汚れがつきづらいそうです。
オーブンのヒーターは剥き出しになっていますがこの点は熱するのが早いメリットもあるようなので妥協しました。

【機能・メニュー】
メニュー表がついています。
ケーキからパスタまでいろいろできるようです。
ハンバーグも裏返さずに焼けるようです。

【総評】
操作もしやすく見た目も良いです。角皿が軽く、裏返さずに調理ができるので手軽に使えるのが何よりも良いです。
以前の機種は角皿が重く裏返すのが面倒でほとんどオーブン機能を使いませんでした。

スチーム機能まではいらないが、オーブンとレンジを別々に持ちたくないという人にお勧めできる文句のない機種です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しばらく使って少し評価を下げました。
庫内の水滴がとても多くなる、掃除もしっかりしてまだ綺麗に見えるがオーブン機能を使うとどうしても焦げ臭いのが気になります。

悪くないです。いい商品です。
先代が壊れたため、探していたところ、ボタンがシンプルで直感的に使え、パワーのある本品にしました。
温め主体です。温め温度を簡単に設定できるのがよい。トーストは裏返しにしなくていいのがチョー便利。オーブンの予熱時間の必要は先代と同じ、まあこの辺はしょうがないか。入口も広く、中サイズピザも入るので便利です。値段が高いのが唯一の難点。

価格.com

コスパ良し
トーストをひっくり返さず焼けるため、トースターとレンジの2台持ちが不要となった。
レンジ機能も加熱一辺倒ではなく、食材や調理内容によって調整しているのでしょうかムラ無く温められます

使いやすい
温度設定を細かく調整出来るのが良かったです。
たまにタッチパネルが反応しにくいのと、庫内の天井が掃除しやすくなればもっと良くなると思います。

さすがビストロ
液晶表示が見やすく音も静かで満足です。
買い替え前のビストロはダイヤルを押すと決定だったが、決定ボタンが別になり、少々使いづらい。
良い品ど分かっているが高価なのでお勧めかどうかは個人の評価になります。

便利
高火力、多機能、お掃除楽。トーストも上手く焼けました。

パンが美味しい
ビルトインのオーブンレンジが壊れたので、店員さんと相談しながら購入。主婦店員さんならではの家電アドバイスは的確。いろんな料理はまだ試せてないが、特にパンが美味しい。トースターは即廃棄した。食パンや、他の形のパンも自動検出するみたいで、どれも美味しく焼ける。特にこの機種は途中パンを裏返すことなく両面が焼ける。背の高い丸めのパンは最初から半分に切ると焦げすぎることなく焼ける。買って良かった家電の一つ。

ビックカメラ

各社のオーブンレンジを比較し悩んだすえに決めました。やはりデザインにひかれてしまいました。上位機種のスチーム付きは我が家では使わなくなる可能性大なので見送り。上位機種はすべてフラットキーボタンですがこちらはダイヤル設定があります。高齢の父も居るのでそのほうが使いやすいかなと思いました。デザイン重視で購入し使い勝手が良くなかったらと心配もありましたが、何を選んでも買い替えれば使い勝手が変わるので慣れてしまえばよし!と決定。しかし使い勝手もよいです。16年も使ったオーブンレンジと比べるのもなんですが解凍が上手、温めも丁度よい温度に。庫内は広いし、調理中も中が明るくて確認しやすい。あら、嬉しい!というのが「食べごろアイスクリーム」という自動設定。カチカチのアイスが食べごろの柔らかさになります。焼き芋も美味しく焼けました。もちろんパンも魚も焼けますが手入れを考えるとちょっと面倒で。パンは使い慣れたトースターで焼き、魚はフライパンで魚焼きシートを敷いて焼いてしまいます(笑)そして父は結局なかなか慣れず温めも一苦労(笑)
「きのう何食べた?」のドラマにも登場していた?それも購入の後押しでした。

商品を使用するのは奥様と高二の娘ですが購入を託されたのでメーカーと見た目だけで選びました。奥様はレンジ機能、娘は休日のお菓子作り程度とオーダーがあったのでビストロシリーズのエントリーモデルに決めました。
見た目と使い勝手で2人からは感謝されましたので私は満足です。
初めてオーブンレンジで食パン(市販のダブルソフト?)を焼いてみましたが、奥様と2人で歓喜しました。
1枚焼くのに4分とトースターに比べて時間が長いのでは?と奥様に聞いたところ、その間に別の事(調理)ができるので問題ないとの事。
全く料理しない私なのでそんな事より長く持ってくれれば良いなと思いました。

実店舗のケーズ電気さんに見に行って質感など見比べ店員さんにもお話を聞きましたが、この商品は発売して間もないので、値引きもなくPayPayポイント還元を考えるとこちらのYショッピングでの購入が安くな?ので、信頼のあるケーズ電気さんから購入しました。
保証書やレシートなど、実店舗での購入と変わらない扱いですのでなんだか安心ですよ。

ヤフーショッピング

満足度の高い製品
今まで使っていた10年前のレンジとだいぶ違いますね。温めの早い事にビックリした。
冷凍ホットドッグのまま温め温度50度で30秒程度だったのは驚いた。
デザインも使い易さも良く、満足度は高いです。
スチーム付きと迷ったけどコチラで充分でした。

楽天市場

うっかりNE‐BS5Cと同様と思い、上部ヒーター部分がフラットと勘違いして購入してしまったこと。
あと若干NE‐BS5Cの方がやや小ぶりだった事で設置場所にピッタリだったのになあと残念です。
でも、頑張ってもらいます。

前に使ってたレンジが古かったので購入。
パナソニックブランド、ビストロが欲しかった、スチーム機能有り無しで悩んだけど特に使わないしメンテが面倒なのでこちらを選択。600wで早くチンできるし、パンも以前より多く焼けるし、焼き芋もできるし、グラタンも作れるし、生活の質がよくなった!

8年使用したレンジが壊れた為、買い替えしました。よく使う機能が限定されてボタンになっているので、高齢者でも使い勝手が良いと思います。解凍機能も問題なく、お刺身とか美味しくいただけます。フライ温めの後にレンジを使用する場合、庫内の温度が下がるまではエラーが出て使用できなくなるので、温める順番を考えて使用しています。

アマゾン

型落ちNE-UBS5Aの口コミ・レビュー

【総評】
自動調理機能はいらない…けど!
・レンジは手動でOK!
・たまにはオーブン調理もしたい。
・部屋の景観も損ねたく無い。
て方には最高の一品だと思います。

時期的に最安値で買えたのもめちゃくちゃラッキー♪
まだ使用期間が短めという点で総合的に星4にしました。

価格.com

使いやすいです

機能は今までに使っていたものと大きくは変わらないので使いやすいです。電気代や待機電力などよくわからないのでアプリはダウンロードせずに現状で満足しています
庫内が明るくみえていい買物をしたと思っています。価格がちょっと高めなのは残念。

お勧めします^ ^
10年以上使用してきたヘルシオが壊れてしまい
オーブンレンジを探していました。次もヘルシオと買い物かごに入れていましたが 志麻さんのビストロの広告を見てこちらに
変更しました。白でキッチンに馴染むこと、余計なボタンもなくすっきりしたデザイン。そして、温めもいい感じに仕上がります。
お肉の解凍もきれいにできますし良かったです。色々な機能はまだ使っていませんが、足りているので少しずつ使ってみたいです。

ビックカメラ

使わない機能や料理のボタンがいっぱい表示されるオーブンレジンがほとんどの中でとてもシンプルな外観に惹かれ購入。設定も操作もとても簡単です。グリル機能は欲しかったので、グリル皿のみ追加購入。

アプリを使用した料理も簡単で楽しんでいますが、残念なのはいまいちレシピが少ないかな、と感じるところ。スチームも興味ありますが、レシピが少なめなので、購入はないかな。wifiに接続したことにより、常に全面にwifiランプが点灯されるのがなんとかくエコでない気がして気になります。

引用 ヤフーショッピング

これまでガスオーブンを使っていましたが、引っ越しでつかrなくなりまして、電子オーブンレンジに買い替えでオーダーしました。9月入荷次第の発送でと聞いていましたが、昨日届きました。好きなホワイトカラーでシンプルなデザインでとても気に入っています。これからパンやお料理に使っていきたいです。

■本体
手持ちのレンジよりやや大きめの本体。上下左右は若干設置空間が必要ですが、背後は0cmでいいというのにはびっくり。
かなりシンプルな操作系で、クルクル回るホイールの中央にクリックできるボタン。他はキャンセルボタンが別にあるのみ。
液晶は白色でタッチ不可ですが、フルドットということが利点(ソフトウェアで表示を変えられるぽい)。
庫内ライトは白色で控えめ。

上面に加え下面もヒーターになっているので(下面は)ツルツルではなくザラザラしています。

■フル活用に必要なもの。
常時接続なネット回線、WiFiルーター、スマホと専用アプリ、パナソニックのログインID。
WiFiに接続するときだけスマホと本体をBluetooth接続を使います。スマホと本体の直接接続は現状不可。

ネット接続する利点はファームウェアのアップデートや連携するパナソニック機器(TVなど)に状態を通知する機能。

■アプリで何ができるのか
アプリ内で表示される調理メニューの工程の中に送信ボタンがあり、それを押すとレンジ本体に送信されます。
これは本機専用のメニューだけで、他の機種向けだと機能しません。

他に便利そうなのは、レンジ600wで2分といった設定をお気に入りでアプリから本体に登録できる機能。本体のボタンの少なさをカバーできますが、登録しすぎると逆に操作ステップが多くなるジレンマに陥ります。

尚アプリから本体操作は出来ません。

■皿
専用皿は3種。同梱されているのは角皿1種であとは別売り。
専用メニューの肉料理にはグリル皿がほとんど必須の印象。皿を登録しないとアプリ内のボタンも押せないようになっています。
ただ、取説をみると、角皿で鶏もも肉の調理例が掲載されているので同梱の皿でも出来なくはなさそう。

引用 アマゾン

家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。

最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

new! 鬼価格表

新品の在庫無しは「白い鬼だんごボタン」なので、時短でチェック可能!

⬅ 型番クリックで比較記事へ ➡

パナソニックのオーブンレンジ【ビストロ】

種別 現行品 型落ち さらに型落ち 三代前
スチームオーブンレンジ (最高峰) NE-UBS10C
新品: 122,800円
中古: 159,400円
NE-UBS10A
新品: 120,390円
中古: 65,800円
NE-BS2700
新品: 在庫なし
中古: 在庫なし
NE-CBS2700
新品: 47,800円
中古: 50,160円
NE-BS9C
新品: 93,261円
中古: 89,760円
NE-BS9A
新品: 90,549円
中古: 119,597円
NE-BS908
新品: 在庫なし
中古: 在庫なし
NE-BS907
新品: 在庫なし
中古: 在庫なし
NE-BS8C
新品: 73,791円
中古: 59,378円
NE-BS8A
新品: 78,260円
中古: 56,690円
NE-BS808
新品: 54,800円
中古: 72,240円
NE-BS807
新品: 在庫なし
中古: 在庫なし
角皿式スチーム NE-BS6C
新品: 77,559円
中古: 77,418円
- NE-BS6A
新品: 83,090円
中古: 55,660円
NE-BS658
新品: 69,314円
中古: 73,800円
エントリーモデル NE-BS5C
新品: 55,028円
中古: 75,250円
NE-BS5B
新品: 52,990円
中古: 42,980円
マイスペック⇒ NE-UBS5A
新品: 108,443円
中古: 19,800円
オーブンレンジ (庫内フラット) NE-MS4C
新品: 38,980円
中古: 34,518円
NE-MS4B
新品: 28,692円
中古: 18,260円
NE-MS4A
新品: 39,800円
中古: 37,613円
無し
NE-FS3C
新品: 25,836円
中古: 39,313円
NE-FS3B
新品: 29,800円
中古: 28,160円
NE-FS3A
新品: 54,470円
中古: 40,600円
NE-FS301
新品: 32,800円
中古: 20,460円
NE-SA2C
新品: 25,190円
中古: 在庫なし
- - NE-SA1
新品: 9,244円
中古: 9,244円
(ターンテーブル) - - 無し NE-T15A4
新品: 26,999円
中古: 16,094円
電子レンジ NE-FL222
新品: 14,720円
中古: 17,160円
NE-FL221
新品: 12,933円
中古: 12,760円
無し -
NE-FL1C
新品: 17,527円
中古: 14,718円
NE-FL1A
新品: 17,300円
中古: 11,660円
NE-FL100
新品: 10,580円
中古: 11,660円
無し

以下は売れ筋の各メーカーの現行品を価格帯別にした鬼比較表。

⬅ 型番クリックで比較記事へ ➡

分類 シャープ 東芝 パナソニック 日立
過熱水蒸気 オーブンレンジ AX-LSX3B
新品: 106,680円
中古: 110,660円
ER-D7000A
新品: 89,800円
中古: 82,258円
NE-UBS10C
新品: 122,800円
中古: 159,400円
MRO-W10B
新品: 70,200円
中古: 53,690円
AX-RS1B
新品: 89,399円
中古: 81,598円
ER-D5000A
新品: 75,500円
中古: 69,278円
NE-BS9C
新品: 93,261円
中古: 89,760円
MRO-W1C
新品: 45,910円
中古: 44,660円
AX-N1B
新品: 64,818円
中古: 77,748円
ER-D3000A
新品: 45,470円
中古: 46,270円
NE-BS8C
新品: 73,791円
中古: 59,378円
MRO-S8CA
新品: 38,175円
中古: 51,700円
RE-WF275
新品: 32,000円
中古: 33,858円
ER-D100A
新品: 37,180円
中古: 31,878円
NE-BS6C
新品: 77,559円
中古: 77,418円
MRO-S7CA
新品: 32,779円
中古: 49,100円
RE-WF235
新品: 30,000円
中古: 33,660円
ER-D90A
新品: 39,359円
中古: 在庫なし
- -
角皿(タンク)式 スチーム - ER-D80A
新品: 35,310円
中古: 34,078円
NE-BS5C
新品: 55,028円
中古: 75,250円
-
- ER-D70A
新品: 29,500円
中古: 在庫なし
- -
- ER-60A
新品: 28,581円
中古: 在庫なし
- -
オーブンレンジ RE-WF185
新品: 25,970円
中古: 26,800円
ER-40A
新品: 24,907円
中古: 在庫なし
NE-MS4C
新品: 38,980円
中古: 34,518円
MRO-F6CA
新品: 28,900円
中古: 在庫なし
RE-SD18B
新品: 32,200円
中古: 在庫なし
ER-Y16
新品: 21,980円
中古: 14,960円
NE-FS3C
新品: 25,836円
中古: 39,313円
MRO-F5B
新品: 27,800円
中古: 23,078円
RE-F165
新品: 18,400円
中古: 18,458円
- NE-SA2C
新品: 25,190円
中古: 在庫なし
MRO-TT5
新品: 35,200円
中古: 14,960円
RE-M16A
新品: 16,800円
中古: 10,560円
- - -
電子レンジ RE-TD184
新品: 21,410円
中古: 20,328円
ER-S10A
新品: 29,088円
中古: 28,138円
NE-FL222
新品: 14,720円
中古: 17,160円
HMR-FT19A
新品: 16,980円
中古: 13,791円
RE-TS174
新品: 15,800円
中古: 14,960円
ER-S17Y
新品: 16,624円
中古: 21,720円
NE-FL1C
新品: 17,527円
中古: 14,718円
-
RE-TM18
新品: 9,350円
中古: 9,460円
ER-M17Y
新品: 12,126円
中古: 11,660円
- -

Amazon売れ筋の家電特集

土日はポイント2倍!

勝ったら倍/ポイント

楽天 24時間限定⏱️

楽天 スーパーDEAL