【鬼比較】 キッチン家電・電子レンジ 2021年版
機能、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
加熱方式
ER-W16 : (上)ガラス管ヒーター/(下)シーズヒーター(埋め込み)のヒーター加熱
ER-VS23 : 電子レンジなのでナシ
ER-W16は電子レンジだけでなくオーブンにもなるのでトーストやグリル調理(焼き目)、パンの発酵など、さまざまな料理に対応できる。
ワイド
ER-W16 : △ 一般的
ER-VS23 : ◯ 広い
ER-VS23の場合
ER-VS23はパナソニックの電子レンジの中で一番良いモデル。
レンジ出力
ER-W16 : △ 850W・600W・500W・200W
ER-VS23 : ◯ 1000W・600W・500W・200W
素早くあたためたい場合はワット数が多いほうが良い。
例えば1000Wの場合、ご飯のあたためなら約1分でOK!
あたため機能
ER-W16 : あたため/冷凍ごはん・冷凍おかず/牛乳/ゆで野菜/お弁当
ER-VS23 : あたため/牛乳/お好み温度
総レシピ数(自動メニュー数)
ER-W16 : △ 3(8)
ER-VS23 : ◯ 31 (3)
解凍
ER-W16 : × 手動
ER-VS23 : ◯ 自動・(グラム合わせ可)
解凍に関してはER-VS23の方が手間がかからず便利。
new! ER-VS23の新モデル(後継機種)も登場!→ ER-XS23との違いへ
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
2025/04/03 17:27:49 時点の参考最安価格 : ¥23,059
new! ER-W16の新モデル(後継機種)も登場!→ ER-Y16との違いへ
ER-VS23の口コミ:レビュー!
温めが早いので助かっています。今までがターンテーブル型だったため、フラットで大きいお弁当も温めることができるのが嬉しいです。
この金額で見た目、さわった感じの高級感は想定外でした。 稼働音も気になりません。
レンジ単機能が欲しくて購入しました。熱を逃がす口が後上部にあるため横はスリットがなくすっきりしています。1000Wが使えるので早く温まり良かったです。
シンプルすぎるかと思いましたが、電子レンジは結局温めしか使わないので、充分だと思いました。 庫内の大きさもちょうど良く、温めし直しも ほぼ無くて、快適に使っています。
基本的な機能としては十分です。ただ音がうるさいので、そこだけが残念、、
電子レンジで本来必要な単機能だけであるが、使い勝手が良くて満足する製品です。
多機能が付いていても温めしか使わないので、このレンジは温め、解凍といった必要最小限の機能ながら最高です。サイズ感も丁度良く、温めムラも無いので購入して良かったです。
デザイン性が高く質感もとても良い感じ。若干音は大きめだけどまぁ問題ないです。
単機能レンジでしっかりとした物を選んだらこれ一択になった。(2020年12月時点) 庫内広め、高機能なセンサーに満足です。
使用用途に充足しており、使い勝手がいいと思っています。
操作も庫内のお手入れも、簡単です。
カレーやシチューなどの汁物の温めは破裂もしないし1回で中心までほんのり温まっているので優秀だと思いました。音や大きさは個人的には気になりません。
シンプルでよい。横開きが多いが、縦開きが好きなので購入。
単機能レンジで1000Wなので購入 オーブン機能が無いので清掃もしやすくて便利
見た目が良く、操作も簡単で気に入りました。赤外線センサーで温まってないところを感知して温めてくれるので設定いらず!
1000Wまで4回ボタンを押すので少し面倒です。1000Wは2分までしか使えないので不便です。スタイルは抜群です。
オーブンは使わないのでレンジのみで十分です
デザイン、扉の閉まる音、扉が縦開き、解凍を自動でできるなど欲しい機能を全て満たしていました。使ってみて、満足しかありません。
単機能かつ1000Wで赤外線センサーのものを探していました。 ちょっと高かったですが、性能は充分で良いです。
操作パネルはシンプルで、開閉もしやすい。デザインも気に入ってます。