オーブンレンジ/象印ES-GT26とES-SA26の鬼比較と特徴をご紹介。厳選された口コミ・レビューも要チェック。象印が新技術をひっさげて、17年ぶりにオーブンレンジを2機種発売へ!
ESGT26は、本当に使ってもらえるレンジを目指して開発された新製品EVERINO(エブリノ)である。
機能、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! サイトデザインの順次変更と、型番一覧/価格一覧ページの一番下に「鬼価格表」を追加しました。歴代の型落ちと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
上下比較
ES-GT26とESSA26の違い
EVERINO(エブリノ) ES-GT26
(ES-GT26-BMストレートブラック)(ES-GT26-WAホワイト)
VS
STAN.(スタン) ES-SA26
(ES-SA26-BAブラック)
new! デザイン
ES-GT26の場合
ES-SA26の場合
どちらもシンプルで操作がしやすいタイプ。ダイヤル式なので直感的に操作可能!
落ち着いた質感のマット調デザインで高級感がある。
ブランド名称の違い
ES-GT26 : EVERINO(エブリノ)
ES-SA26 : STAN.(スタン)
「本当に使ってもらえるレンジ」を目指して開発された新製品EVERINO(エブリノ)は、“Everyday”“Everyone”“Every dish”の3つの言葉が含まれており、「毎日の皆様の食卓を支える、とことん使えるオーブンレンジ」という思いが込められている。
エブリノは象印の調査により、本当によく使う機能に焦点をしぼり、お手頃な価格でありながら、不満点を改善し、美味しい高機能を使える商品を開発した。
例えば今回の調査がこちら↓
レンジ、オーブンレンジに求める機能についての質問では、約3人に1人(32.8%)が「温度ムラが少ない加熱機能」と回答。温度ムラを防ぐために「途中でかき混ぜる、食品の向きを変える」などの工夫をしていることが分かりました。他にも、オーブンレンジで最も使っていない機能は「時間がかかる」などの理由から「グリル機能」がトップとなり、オーブンレンジを使った調理時間に関する課題も明らかになりました。
さらに、惣菜の加熱調理に関しても「揚げ物などの惣菜をレンジ機能で加熱した際のベチャつきが気になる」が不満内容の3位に。対策として、「レンジで温めてからオーブンでカリッとさせる」「レンジで温めてからトースター、魚焼きグリルなどで温める」という回答があり、惣菜を温めるために、一手間かけていることが判明しました。
引用 象印の「家庭の料理事情」「電子レンジへの本音」に関する調査
『STAN.』シリーズは、創業101年目を迎えた象印が新たに提案する“暮らしの道具”として発売した、機能性と日常生活に溶け込むデザイン性を兼ね備えた商品。メインターゲットは、多様化するライフスタイルの中核であるミレニアル世代で、特に30代の共働き・子育て世帯に焦点をあてて開発されている。
ターゲット世代の多くが求める“楽しむ家事”“ラクな家事”に応える機能性や使いやすさと、インテリアに合わせやすく、食の楽しみを見せたくなるようなデザインが特長。シリーズ名である『STAN.』には、お客様の暮らしに“STANDBY(スタンバイ)”し、安全で使用しやすい“STANDARD(スタンダード)”な製品をつくり続ける、象印の“STANCE(スタンス)”という3つの意味が込められている。
new! 自動メニュー数
ES-GT26 : △ 36種類
ES-SA26 : ◯ 37種類
STAN.ならではの機能が1つ追加されている。
“離乳食用ゆで野菜”メニュー
これがあれば、健康的な赤ちゃんの離乳食づくりもラクラク!
new! 別冊レシピブック
ES-GT26 : ✕ ナシ
ES-SA26 : ◯ 付属あり
子供の成長に合わせた離乳食を作るのに便利な、STAN.別冊16メニューのレシピブック付属あり!
象印が運営するレシピサイトSTAN.kitchenもあり。全92種のレシピを確認する。
つまりES-GT26とES-SA26の違いは、本体色・デザイン・自動メニュー数の違いと、別冊レシピブックの有無である。離乳食を作る予定のご家庭の場合は、迷わずES-SA26!
現在の値段
エブリノ ES-GT26の価格
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
2025/01/22 18:35:55 時点の参考最安価格 : ¥46,100中古最安: ¥55,000
スタン ES-SA26の価格
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
2025/01/22 18:37:55 時点の参考最安価格 : ¥65,980中古最安: ¥70,972
口コミ・レビューをチェック!
エブリノES-GT26の口コミ:レビュー!
シンプルで使いやすいデザイン。ホワイトを購入し、清潔感があり満足している。うきレジ機能でカルボナーラ作りが楽。温め機能にも満足しているが、もう少しパワーがあればとも思う。内部は拭き掃除しやすい平面構造。機能は多く、特に浮きレジが好評だが、さくレジは改善の余地あり。
見た目が可愛く、機能的にもうきレジに感動。しかし、レンジ使用後の加熱音が少し長く続くことが気になる。
揚げ物の温めに優れるが、解凍機能は前のパナソニック製より劣るかもしれない。液晶表示が番号のみで、使用する際には番号を覚えるかプレートを参照する必要がある。中板を取り出すと傷がつきやすい点は残念。
シンプルなデザインと大満足の機能。レジグリ機能で待機の必要がなく便利。ただし、加熱後の継続音の静音性には改善の余地あり。サイズと手入れのしやすさに満足している。
引用 価格.com
キッチンになじむおしゃれなデザイン。うきレジ機能で肉じゃがやグラタンも作れる高機能性。庫内がフラットで掃除しやすい。
ドアが重たいが、簡単操作で使いやすい。フォルムの可愛さと機能性が高い。浮かせてチンできるボウルと鉄板は便利だが、毎回使わないため少し邪魔。
購入後2ヶ月で、うきレジ機能が特に便利。他の作業をしながら一品が完成するため、非常に使い勝手が良い。
象印初の電子レンジで操作性が良く、スチーム機能がないため無駄がない。ただし、使用後のファン音が大きい。
デザインが可愛く、機能も満足。うきレジ機能で煮物が簡単にでき、掃除もしやすい。操作はダイヤル式でシンプル。
センサー性能が良く、天井の電熱線がむき出しで手入れが少ししにくいが、機能豊富で便利。
長く使うことを考慮すると、このレンジが良い選択だと感じる。15年の進化に驚き。
初めての購入で使いやすく、満足している。
大皿にも対応し、温め機能が便利。うきレジで煮物ができるのが他にない利点。動作音があるが、スタイリッシュで価格以上の質感を感じる。
引用 ビックカメラ
- 購入の決め手は見た目で、特にマットな外観が魅力的。前のモデルより動作音が静かで好印象。
- 冷却ファンの動作音に少し違和感はあるが、全体的に使い勝気は良好。
- 商品到着時の期待通りの品質に、使い心地も良く感じる。
- デザインのシンプルさが気に入っており、操作性の高さにも満足している。
- 扉側の小さなゴミには少々驚いたが、性能への影響はなし。価格面でのメリットも大きく、総合的にはプラスの評価。
- 価格に見合った機能性と使い勝手で、特に温め機能の精度には満足。
- 静かな動作音と扱いやすさが魅力的。ただし、庫内の掃除がしにくい点は少し気になる。
- 使用開始からの短期間ではあるが、予想を上回る快適さ。ただし、ファン音については改善の余地あり。
- 念願のモデルを手に入れ、デザインと機能の充実に大きな満足感を得る。
- 扉部分の小さなゴミは見た目に少し影響するものの、機能面での不満はなく、コストパフォーマンスには満足。
- スタイリッシュなデザインと、期待した静音性で、使用感は良好。ただし、庫内のメンテナンスには少し手間がかかる。
- 商品の到着を楽しみにしており、実際の使い心地も期待を裏切らないものだった。
- シンプルな操作性と見た目の良さで選択し、全体としての使いやすさにも満足している。
- 扉の内側に見つかった小さなゴミは少々気になるが、全体的にコストパフォーマンスが高く評価している。
引用 楽天市場
シンプルで使いやすい。炊飯器やポットも象印なので、同じメーカーで揃えた。レジグリはまだ使ってないが、使うのが楽しみ。
料理の幅が広がり、何でもできるので料理が楽しくなった。
マットな黒が新鮮でレトロな感じがお洒落。レンジとオーブンとしても使いやすい。浮かせるボール調理はまだしてないが楽しみ。
デザインが気に入り購入。家に置いてみると大きく、使いやすい。
オーブン機能が弱めかも。料理の幅が広がるが、お菓子作りには火力が足りないかも。レジグリ機能は良い。
見た目と使い勝手が良く、価格も十分。浮かせてチンは使ってないが、レンジ機能のファン音が大きい。
炊飯器、ポットと同じ象印製で統一。シンプルで使いやすく、レジグリ機能を近々試す予定。
料理の幅が広がり、楽しくなった。マットな黒が新鮮でお洒落。浮かせるボール調理は未試用だが期待。
デザインが気に入り購入したが、実際には大きかった。使いやすく気に入っている。
オーブン機能が弱めで、石窯ドームと比べ火力が足りないかも。レジグリ機能は良いが、浮かせてチンは未使用で、不要かも。
見た目と使い勝手が良い。価格に見合った機能。ファン音が大きいのが難点。
機能が高く、見た目の質感が良い。ファンの音がうるさいのが難点。
引用 アマゾン
スタンES-SA26の口コミ:レビュー!
使っていたオーブンレンジの温めムラがひどかったので、買い換えです。使ってみたら驚くほど違う。均等に温まります。オーブン料理もすごく美味しく焼けました。買ってから毎日オーブンで料理しています。見た目もすごくオシャレです。買い換えて良かったです。
見た目がかっこよく気分が上がります。STAN.シリーズで家電を揃える人にはかなりおすすめです。
揚げ物サクレジ機能が魅力的で購入しました。とんかつや唐揚げがべちょっとせずサクサクカリカリになります。焼き魚や鶏のもも肉や鰻はカリカリになり美味しいです。但し、魚は庫内に匂いが残ります。
機能は特に気にせず見た目で購入しました! 艶消しブラックが手垢など付きづらくて良いです! 炊飯器も同じシリーズで揃えました! トースターも同じシリーズで買い替えたい気分です!
引用 ヤフーショッピング
共通の機能
芯まで『レジグリ』
レンジ⇒グリル機能を自動切り換えするので、時短で本格調理ができる!
まずはレンジ機能で、食材の芯まですばやく熱を通し、その後は自動でグリル機能に切り替わり、食材の表面にこんがり焼き色を付けておいしく仕上げる。
レジグリで作れるメニュー例は、ハンバーグ、塩さば、グラタン、ぶりの照り焼きなど。
ハンバーグやグラタンであれば、約13分で美味しく時短調理可能!
仕上がり選択「弱・中・強」で焼き色は調整もできる。
実はグリルからレンジの設定も可能との事で、ハンバーグであれば表面に焼き目をつけ、肉汁を閉じ込めてやれば上手に料理できる。
マイクロ波を透過する陶磁器製の角皿なので、レジグリ機能を最大限に活かせる。
全方位あたため
『うきレジ』
これは新発想!食材を庫内で浮かせて調理すればムラがなくなる!
付属のガラス製のボウルをセットしてみると、約1cm浮いた状態になるよう設計されている。
これが今までになかった点で、不満点の多かった食材上部と底部の温めムラを抑えた全方位加熱を実現できた!
しっかりと味の染み込んだおいしい料理が、ボウルひとつでラクラク時短調理。
『うきレジ』で作れるメニュー例は、ラタトゥイユ、蒸し鶏、かぼちゃの煮物、あさりの酒蒸しなど。
ボウルセット
ボウルは容器ごと食卓に持っていくことができ片付ける手間がない。
シリコーンゴム製のボウルリングは取り外してお手入れできるので、清潔。
揚げ物は『サクレジ』
天ぷらなどの温め直しに最適なメニュー。最初にレンジ加熱で中を温め、次に自動でグリル加熱になり衣をサクサクに焼き上げる。自動で切り替えてくれるので調査の不満点である、ひと手間がなくなり改善されている。
切り替えはサクレジを押すだけのシンプル操作!
メニューボード
本体下部から引き出すメニューボードの採用。表面が文字でごちゃごちゃしてないので、すっきりとしたデザインになっている。ボードを引き出すだけで、自動メニュー番号をすぐに確認でき一石二鳥!
仕様
センサー種類 | 赤外線センサー、温度センサー | |
レンジ | 消費電力 | 1420W |
オーブン | ヒーター出力/消費電力 | 1275W/1295W |
グリル | ヒーター出力/消費電力 | 1000W/1020W |
取説掲載レシピ数(自動メニュー数) | 76(36) | |
レンジ出力 | 自動出力:1000W(最大約3分間(600W)) 手動(相当)出力:1000W・600W・500W・300W・150W |
オーブンは100℃~高火力250℃
※ オーブンの220℃~250℃での運転時間は約5分で、その後自動で210℃に切り換わる
脱臭機能
庫内に付着した匂いや汚れを高温で分解できる。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
new! 鬼価格表
在庫無しは「鬼だんごボタン」と価格は表示されないので、時短でチェック可能!