【鬼比較】 パナソニックの掃除機 2020年版
※カタログには書かれていない隠れた盲点も必見
機能、容量の違い、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。
両機種ともに紙パック式掃除機!
パナソニック MCPK21A
(MC-PK21A-Pピンク)
VS
パナソニック MC-PK21G
(MC-PK21G-Nゴールド)
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
new! MC-PK21Aの新モデル後継機種も登場!→ MC-PJ20Aとの違いへ
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! サイトデザインの順次変更と、型番一覧ページの一番下に「鬼価格表」を追加しました。歴代の型落ちと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
※追記 これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、エディオン、コジマ、ソフマップ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシン、オノデンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。
new! MC-PK21Gの新モデル後継機種も登場!→ MC-PJ20Gとの違いへ
重要な違い
重さの違い
パナソニック MC-PK21G : △ 2.7kg
パナソニック MC-PK21A : △ 2.7kg
日常的に使う家電は軽さも重要。
ノズルタイプ
パナソニック MC-PK21G : △ パワフル自走ノズル
パナソニック MC-PK21A : × エアロノズル
高トルクモーター内蔵のパワフル自走ノズル!
軽い力でスイスイかけられる特徴あり。V字型の造りにより吸引力の強いブラシの中央にゴミが集まり、効率的に吸い込むことができる仕組み。
緑色のY字ブラシにも理由があり、この形にすることでフローリングの細かいゴミもしっかり取れるのだ。
軽くて楽な掃除が一番!
親子のノズル
パナソニック MC-PK21G : ◯ あり
パナソニック MC-PK21A : × ナシ
ペダルをポンと踏むだけで子ノズル登場!
狭いすき間や高い所など、手の届きにくい場所を気軽に掃除可能。
腰への負担が大きい掃除機、部屋中を掃除するには差し替えノズルはとても便利なのだ。 大きいノズルと小さいノズルが重なっているスタイルから親子のノズルと言う。
ふき掃除性能
パナソニック MC-PK21G : ◯ あり
パナソニック MC-PK21A : × ナシ
マイナスイオンが静電気を抑えてくれるので楽に拭き掃除が出来るようになった。
まるで拭いたような仕上がりになるのでフローリングの部屋がある場合はかなりおすすめ!
アイドリングオフ機能
パナソニック MC-PK21G : ◯ あり
パナソニック MC-PK21A : × ナシ
ノズルが床面から離れると運転を停止して、電力のムダをカット。ノズルを床面につけると運転を再開します。
ヘッド面を床から離すと、スイッチをオンオフしなくてすむため節電にも良いし便利!
2WAYノズル
パナソニック MC-PK21G : ◯ あり
パナソニック MC-PK21A : × ナシ
ブラシとすき間ノズルを切り替えて2通りの使い方が可能。
これがないと結局すきまにホコリが溜まってしまってそのまんま。
以下は両機種に共通する特徴ある部分
アレル物質抑制加工フィルターと抗菌酵素加工フィルターあり
※カタログには書かれていない隠れた盲点
紙パックの交換を教えてくれるサインに関して。綿のゴミやペットの毛が多い場合は紙パックにゴミがいっぱいになっても点滅しないことがあるので、ペットを飼っている家庭は注意する。その場合は直接、目視確認が必要となる可能性がある。心配なようであればサイクロン式の方が良いかもしれない。
MC-PK21A の口コミ:レビュー!
今もパナソニック製を使用してますが我が家は使用頻度が高くて1週間で5日は掃除機を使用してます。
なのでいつ故障しても困らないようにと購入しました。
この掃除機は軽くて使いやすい。紙パック式が手間も要らず我が家の女主人には向いてます。
今まで使っていた掃除機が故障してしまい、掃除機はほぼ毎日使うものなので困り…ネットや雑誌で評価が高いこちらの掃除機を選び、急きょ注文しました! 他のネット店舗では一ヶ月先の到着だったのでどうしようかと思いましたが、こちらで注文したら次の日に届いたのでとっても助かりました\( ˆoˆ )/ 実物は写真よりも綺麗な色のゴールドピンクで気に入っています。 そして、今まで使っていた掃除機の半分くらいの重さで、軽い! 軽くてスイスイいくので、掃除が楽になります。 ラグや座布団をかけてる時、スイスイ〜と引っ張られずにいくのでゴミは取れてるのか?と焦りましたが、一往復でキチンとゴミが吸い取られていて感動しました! 購入前の下調べの段階でも「吸引力が高い」とありましたが、本当でした。 稼働音は普通〜やや大きめ?かと思います。掃除をしてる分には気にならない程度です。 某有名メーカーのコードレス掃除機も持っていますが、サイクロン式でゴミ捨ての時ゴミがバッと散らばるのが嫌で…あと髪の毛が絡まってそれをいちいち取るのが毎回大変。それらが嫌で家の全体的な掃除機はやっぱり紙パック式を選びましたが、結果的にこちらを選んで正解でした!!
今までのものと比べると少し重いかな?と感じたのですが、80歳の女性が使用して『重さは気にならないし良く吸うよ!』と言っていました。『デザインは今式では無いかな~』とも(⌒-⌒;
値段以上です。お手頃な価格で、求めることができ、よかったです。耐久性は、まだ、買ったばかりなので、普通としました。 掃除機は、この2年で、4台購入して。すべて壊れました。 ネットで買うと、安い反面、こわれやすいということが、私の場合ありました。紙パックが、いらない掃除機は、お手入れも大変だし、水洗いしても、よく乾燥させて使わないといけないので、ほんと、面倒でした。吸引力も、だんだんなくなってくる、掃除機もありました。ホースをはめたら、堅くて、取り外すこともできない、掃除機もありました。ほんと、さんざんでした。 パナソニックには、メーカーもハッキリしてて、きっと。壊れにくいかなとおもってます。いまは、使いやすい、吸引もありますし、お手入れも簡単。ホースがとれないってこともないです。今後に期待してます。
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに