43Z670Nと43Z670Lの違いを比較

REGZA【レグザ】43Z670Nと43Z670Lの違い口コミ:レビュー! 4K倍速液晶

4K倍速液晶レグザ43V型の新モデル43Z670Nと型落ち43Z670Lの徹底比較を端的にご紹介。比較候補になる機種をカタログ比較表でもチェックできる唯一のサイト。厳選された口コミ・レビューも要チェック!

新モデル43Z670Nは、新エンジンと新技術によりネット動画・録画もさらに美しく、便利になり、新機能も満載へ。

※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に平均最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能。型番が多いページでも、ぜひチェックしてみてください(在庫無しの型番だけ非表示)

 

旧モデル 43Z670L

VS

新モデル 43Z670N

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

 

新モデル43Z670Nと型落ち43Z670Lを比較

43Z670Nの仕様43Z670Lの仕様を公式サイトなどで徹底比較した結果、以下の違いと共通点があった。

レグザ 43Z670Nと43Z670Lの比較表

比較項目 43Z670N 43Z670L
発売日 2024年5月17日 2023年
新バックライトLED 高輝度&広色域バックライトLED 無し
量子ドット技術 非搭載 搭載
高画質処理エンジン レグザエンジンZR(2024年版) レグザエンジンZRⅡ(2023年版)
ネット動画の新機能 搭載 無し
おまかせAIピクチャー 室内照明に合わせた調整機能が追加 標準
ゲーミングメニュー 新搭載 無し
サウンドモード 新たに「スポーツ」追加 標準サウンドモード
ネット動画サービス バンダイチャンネル対応 バンダイ無し
新機能 推し活リスト、番組こねくと 無し
リモコン Bluetooth対応 赤外線のみ
スタンド 高さ2段階調整可能 標準
HDMI入力 4系統(HDMI2.1対応2系統) 同左
スピーカーシステム レグザ重低音立体音響システムZ(7基、出力60W) 同左
HDRフォーマット対応 HDR10+/ADAPTIVE、Dolby Vision/IQ、HDR10、HLG 同左
OS Linuxベースのオリジナル 同左
チューナー 地上×3、BS/110度CS×3、BS/CS 4K×2 同左
スタンド回転機能 左右水平15度 同左

新モデル43Z670Nは内部の量子ドットシートが非搭載になったが、新エンジンや新たなバックライトLEDなどの技術によりカバーされており、劣ったという訳では無い。

おすすめのユーザー

条件 43Z670N 43Z670L
ネット動画を頻繁に視聴する ○ネット動画がよりキレイ(バンディングスムーサー)
室内照明に合わせた自動調整機能を利用したい ○(おまかせAIピクチャー進化版) △(標準おまかせAIピクチャー)
ゲーミングメニュー ○ゲームプレイ環境の確認や設定の変更が容易にできる
スポーツ中継を臨場感あふれるサウンドで楽しみたい ○(スポーツモード追加)
バンダイチャンネルを利用する ×
好きなタレントの出演番組を簡単に見つけたい ○(推し活リスト機能搭載) ×
見逃し配信や関連番組を簡単に探したい ○(番組こねくと機能搭載) ×
操作性の高いリモコンを使いたい ○(Bluetooth対応) △(赤外線のみ)

ネット動画バンディングスムーサー

この機能は、2023年モデルの最上位に搭載されていた機能で、ネット動画で発生する圧縮ノイズやバンディングを抑制できる。ネット動画がよりキレイに見えるようになった。

スポーツモード

まるでスタジアムに居るかのような歓声や、音の広がりや響きを再現できるようになった。

ネット動画ボタンと新リモコン

リモコンのデザインやボタンの配置が少し変わり、より使いやすくなって、ダイレクトボタンも増えた(NHKプラスやDAZNが追加)

さらに、新リモコンは赤外線対応でなくBluetooth接続に新対応し、操作感が向上。テレビにリモコンを向けなくてもボタン操作可能になった。

新モデルZ870Nではバンダイチャンネルも追加。リモコンは12個のVODサービスのダイレクトボタンを搭載へ。VOD対応サービスはmy choiceボタンで対応できる。

録画機能・推し活など

気になる番組を録画していた過去番組だけでなく、VODサービスで配信されているかもチェックすることができるようになった「番組こねくと」を新搭載。

「みるコレ 番組ガイド」でタレントやアイドル・アーティストなどを登録し、キーワードに絞った出演番組スケジュールを閲覧することができるようになる「推し活リスト」を新搭載。

ゲーム機能

新モデルは、「暗部ガンマ調整」「バックライト」「明るさ検出」などの調整がすぐ操作できる仕様になり、操作性アップ。

さらにポインター(カーソル)表示にも新たに対応し、照準のカラー/サイズ/タイプをカスタマイズできるようになった。

進化点について、さらに詳しくはこちら

画質・音質・機能がさらに進化~ タイムシフトマシン4K Mini LED液晶レグザ 311機種を発売

新モデルは進化点も多いが価格も要チェック。


型落ち品は安い代わりに製造年が古いため、気が付かない程度に経年劣化していることもお忘れなく!


Z670NとZ670Lのラインナップ表

サイズ 新モデルZ670N 型落ちZ670L
43V型 43Z670N 43Z670L
50V型 50Z670N 50Z670L
55V型 55Z670N
65V型 65Z670N
75V型 75Z670N

現在の価格

型落ち 43Z670Lの価格

製品公式ページへ

43Z670L(43v型)

posted with カエレバ

型落ち 43Z670Lの比較記事さらに型落ちZ670K記載)

new! 新モデル 43Z670Nの価格

製品公式ページへ

43Z670N(43v型)

posted with カエレバ



口コミ・レビューをチェック

43Z670Nの口コミ:レビュー!

登場次第、追記。

型落ち 43Z670Lの口コミ:レビュー!

43V型

購入の決め手:高画質、価格、瞬速ゲームモード
4K倍速
首振りできて小さいテレビ台でも設置可
ドルビーアトモス対応でスピーカーが多い
低遅延ゲームモード搭載
43型で量子ドット搭載
3チューナーでダブル録画可能
(悪かった点)
省エネ性能は高くない
それなりに重い
(総評)
予算10万円以下で43型4K倍速TVを探してた。
このモデルは本命の一つだったが、ネット最安値と家電量販店とで、かなり値段に差があり、よく知らないネットショップを使うのは躊躇していた所、ヨドバシがポイント考慮するとネット最安値になったので、迷わず購入。
設定も簡単、音も画質も合格点。次世代機のZ670Nとも迷った。ただ、価格の面で断念。

別宅の設置場所43形くらいが限界だが近年の高機能が欲しくてコチラを見つけました。
モデルチェンジ前で他店よりポイント分計算したら最安値なので決めました。【良いところ】
4K、倍速、量子ドット搭載、ドルビーアトモス対応、スピーカー数が多い、ウラ録画

【悪いところ】
あまり使ってないので分かりませんが省エネ性能が低い事と、
最近の説明書は基本のみで事細かく書いていないので困りました。
(ネットで調べる事になりました。)

【総評】
イロイロ設定を試し、画質・音質ともにおまかせAIで
昼間の陽射しがある時や照明を暗くした夜もおまかせAI自動調整が
良い感じに調整してくれてます。

画面もきめ細かくて色は少しビビットですが綺麗で、
音は映画は迫力ありますしニュースも聞き取りやすいです。
ネット配信もリモコンですぐに一発で見られて嬉しいです。
ただリモコンボタンが少し小さくてボタンが多いので高齢者には不評です。

ヨドバシカメラ

コストパーフォーマンスは良いです。
段ボール外箱にひきづったような小さな傷とテープの一部が少しだけ剥がれていました。
テレビとパソコンのモニター兼用(主に写真の編集、ニュースの視聴、メール、EXCEL)で使用しています。
量子テレビとしては下位のクラスですが、黒のしまり、純白度は良好で、テレビ局側のカメラの性能(収差・解像度など)やカメラの種類(静止カメラと動画カメラ)の違いもわかります。
パネルがIPSではないので、視角により画面が白っぽくなるのは承知で購入しましたが、ほぼ個人使用で大勢で視聴しないので問題無しです。
多人数で視聴される場合には、IPSパネルのテレビをお勧めします。

ケーブルの接続
アンテナケーブルは道具を使用しないで指で接続する旨の説明書きが有りますが、テレビ本体側がやや狭小で接続がしにくかったです。
電源コードはパソコンやオーディオなどと同じくらいの要領・力で差し込むとグラグラではずれてしまい、販売店へ連絡したところ修理業者さんから電話があり、強く押し込むように言われて(テレビ側が壊れるかな?と思いつつ)かなり強引に押し込んだところ接続できました。
修理業者さんは経験上強く押し込まないと正常に接続が出来ないことが分かっておられていたのでしょう。ちなみに、「訪問すると出張料が必要となるので、先ずは電話を致しました。」とのことで良心的でした。

4343Z670Lは東芝ブランドですが中国で製造したものでした。ハイセンスから全く同一のテレビが発売されているならハイセンスの方が多分安く買えると思われます。ただし、アフターサービスの体制は???です。

価格.com

画質にこだわり、新開発の高画質映像処理エンジンと広領域の量子ドット倍速パネル(鮮やかな映像美とコントラストパネル)がミドルクラスで搭載された43Z670Lを購入しました。 横幅に制限があり置けるのが最大で43V型でしたが、その分価格が安くバランスいいと思います。有機ELなど高位機種は大きすぎ、43Z670Lも50V型と違いバックライトのエリアコントロールがありませんが仕方ありません。実際店舗で見比べましたが、同じ映像で並べて比較すると好みの違いで、家では差を感じず慣れます。 音も上下スピーカーの立体音響ですが、前のTVとの違いは拘りないのかよく分かりません。 一般購入時によく気にされるのが液晶パネル。前のTVは視野角の広いips方式、こちらは斜めから見ると画面が白っぽいというVA方式(店員曰く)。参考に比較の静止画と動画を撮りました。個人的には気になりません。 機能では気になる面あり、解消できるか次回購入時に検討しますが総合的にはコスパとバランス良いかと思います。

マイホームで12年間使った東芝製液晶テレビは、まだ画像、音質も問題なく観れるですが、個人的な事ですがケーブルテレビの回線が光ファイバーになったので、地デジを含め4K,BSを高画質で観たいと思い、選定条件が4K対応、部屋6畳と狭く43型までといろいろ制約のある中で購入を検討した結果、このテレビにしました。 有機ELテレビも我が家にあるのですが、それと比べるとちょっとくっきり感(パネルの構造上による黒の鮮度の違いか…)が弱い感じはするが、全体的評価として4K画像、9個のスピーカー搭載(パンフレット情報)の音質に満足、安価で買えたこともあり、コスパはとても良いと思う。

ヤフーショッピング

期待した程ではなかった。
日立wooo32型液晶からの買い換え。
色合いは12年前のwoooの方が良いですね。日立の技術の高さを感じました。
オートで見ていますが肌の色が不自然です。
価格は高くても有機ELを買うべきだったと後悔しています。
また、正常に見える範囲が狭く少し斜めから見ると霞がかかったように白くなります。
個人用には良いですが、家族向きでは無いようです。
WOOOの音は悪いのでPC用スピーカーに接続していましたが、
それと比べると期待した程では無く、新たなスピーカーシステムを追加予定です。

一週間くらいかかるのかなと思っていたらすぐに届いて驚きました。
この商品の43Vを購入したのですが、ちょうどいい大きさで組み立ても一人で出来たので良かったです。
組み立てはできれば二人で出来るなら二人のほうがいいとは思います。一人でも可能です。
画質満足です。普通にきれいです。色合いがはっきりしていて、自然です。少し明るいので設定で暗くすると普段使いで丁度良いです。PCモニターとしても使っても優秀です。YOUTUBEめっちゃキレイで感動しました。楽しいですね。初めての4Kでしたが、お勧めです。

楽天市場

画質、音質とも満足しています。組立て、設定も簡単ですぐに視聴できました。ただ、気になる点があります。以前使っていたTV(ソニー製)に比べてチャンネル切り替え時に一瞬間があります、慣れれば大した問題ではないのかもしれませんが・・・。それと私はyoutubeやサブスクの映画を観ることが多いのですが、時々視聴できなくなります。電源を一度切ったり、設定し直したりすると元に戻りますがそれなりに面倒です。ネット環境の所為か、ネット通販製品の問題なのかまだよくわかりませんので、しばらく様子をみている状態。しかし、この製品自体は良いものだと思うし気に入っていますのでこの評価です。

梱包が丁寧、画面きれい、高音、低音設定、音響設定でき、
音質がかなり良い。映画や音楽意外ならこの音質で満足出来る。
値段相応でREGZAブランドの安心感に満足です。

アマゾン

カタログ比較表

こちらも参考に

カタログ比較表↓は緑の四角をクリックで各鬼比較へ

家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。

最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに