【鬼比較】象印の圧力炊飯ジャー 2020年版
機能も型番も似ているこの2機種は何が違うのか調べてみた。
機能や釜の違いだけではなく、値段の差もしっかりチェック。それによって、お得度が変わってくる。
象印 NPZU18 一升・10合用 上位機種
(NP-ZU18 -TDダークブラウン)
VS
象印 NP-ZH18 一升・10合用
(NP-ZH18-TDダークブラウン)
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
- 重要な違い
現在、NP-ZH18は PREMOA (A-price)で販売されているだけだが、ネット通販向けの商品だと思われる。
蒸気セーブ
NP-ZU18 : ◯ あり
NP-ZH18 : ☓ ナシ
最近は蒸気セーブモードが付いた炊飯器の需要が増えてきた。
置き場所に左右されず、どこでも炊けるのは利点ではあるが、NP-ZU18の場合は蒸気50%セーブなので注意したい。
やわらかごはんメニュー
NP-ZU18 : ◯ あり
NP-ZH18 : ☓ ナシ
引用 NP-ZU18 の特徴
ちなみに炊飯器業界では柔らかい と粘りがある は違うものなので覚えておこう。
結論
何を重視するかしっかりチェック!
引用 NP-ZU18 の特徴
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
2025/04/11 08:47:44 時点の参考最安価格 : ¥28,522中古最安: ¥20,460
new! NP-ZU18の新モデル後継機種も登場!→ NP-ZW18との違いへ
引用 NP-ZH18の特徴
NP-ZU18(NP-ZU10)の口コミ:レビュー!
口コミ:レビュー! 良い面
この炊飯ジャーの底にはセンサーがついていて、保温に最適な温度に制御してくるれすので、炊きあがったお米を保温しても美味しいです。水分の蒸発を抑えてくれるので、30時時間までおいしく保温できるようになっています。
また、お米を炊く時は、結構蒸気が上がって気になってしいますが、
この炊飯ジャーには、蒸気セーブメニューがあえるので、これうを使うと蒸気量が半分くらいに抑えられているのが素晴らしいです。
メニューなどのボタン操作も簡単で見やすく、使いやすいです。美味しく炊き上がるのもそうなのですが、最近の炊飯ジャーは
お米の保温能力がすごいなと実感しました。以前 使ってた炊飯器は 保温時間 24時間もしないうちにべちゃべちゃの部分とカリカリの部分ができてしまい買い替えは 保温重視で探していました。お値段もお手ごろ 保温時間も長いので購入しました。まだ新しいからなのかは わかりませんが カリカリもべちゃべちゃもなく色も変わらずです。使って1か月です。
口コミ:レビュー! 悪い面
【総評】
台所をリフォームしてガスガマが使えなくなったので購入
圧力IHなのに安かったので購入
ガスよりうまいかも 時間はかかるけど
引用 kakaku
NP-ZH18(NP-ZH10)の口コミ:レビュー!
口コミ:レビュー! 良い面
内側の蓋も取り外し簡単で良いです。 炊飯の音もうるさくなく、 炊きあがりの音楽もいいです♪
古いお米でも美味しく食べられるし、水分量が保たれる感じがします。
注文から発送まで迅速対応ありがとうございました。商品のとても良いですし、質も良いです。価格も安くとても満足しています。
店頭より安く送料も無料なので得した感じです。
ご飯が美味しくなって好評のようです。コストパフォーマンス的に最もよい商品だと思います。
保温も米の色が変わる事無く美味しいままでした。炊きあがりを音で教えてくれて便利です。圧力IHと聞いて掃除が大変かなと心配していましたが、とても簡単です。
早い。2日で届きました。10年ぶりの買い換え。もちもち炊けて美味しいです。
10年使用していた 極め炊き炊飯器の内釜がはがれてきたので 新商品へ買い換えました。保温機能を重視しているので やはり このシリーズが使いやすいです。
お釜や内蓋が以前使っていたものと比べると軽量で、洗うのも楽になりました。
近所のホームセンターよりも遥かに安く買えました。使い方も簡単で気に入ってます!
今まではIHのみの炊飯器を使ってましたが、圧力IHの方がお米がおいしく感じます。差が歴然でした。
釜がとても良いので、保温長時間でもご飯がまずくならない
マイコン炊飯器は保温時にご飯が固くなっていましたが、この圧力IH炊飯ジャーは、保温時のご飯の状態が良く、おいしくいただいています。
操作方法も簡単であり、手入れもしやすいと感じ、思っていた通りの商品です。
古い機種ですが、コスパも良く、高望みしなければ十分満足できます。
炊き上がりはお米1粒ずつ光っていて、食べたら今までの炊飯器が悪かったのがわかるくらい1粒ずつの存在がわかるような炊き上がりで毎朝のご飯が楽しみになりました。
感激しました。
ガス炊飯器と同等の美味しさと思いました。
炊飯器はガスが一番と思っていたのですが、その概念を覆すほどです。
★うるつや保温の効果で保温時も美味しいです ★★さすが定評がある象印の炊飯ジャーなので普通の白米が上質のご飯に炊き上がります。こんなに素晴らしいならもっと早く変えばよかったです。
米一粒、一粒にしっかりと噛みごたえあり、 米好きの私には美味しいと感じました。
口コミ:レビュー! 悪い面
マイナス点→ ●他の方のレビューにもありましたが、ふたを閉める時やや力がいる。
圧力式なのでこの関係で至し方無いのでしょうか。
引用 楽天市場
以下は両機種に共通する特徴ある機能
圧力の違い
3通りの炊き分け 1.15気圧
ご飯が最高に美味しくたけるのが圧力IHだが、その中でも圧力が強い方が旨いご飯が炊き上がる。
引用 NP-ZH18の特徴
圧力をかける時間を調整することで、3通りの食感に炊き分け可。圧力炊飯器は もちもちも可能な、ご飯のうまみを引き出した美味しいご飯を炊ける。
料理によってご飯の硬さを変えるだけでも美味しさ倍増!
うまみ圧力蒸らし
蒸らし工程で圧力をかけ、釜の中心まで高温にすることでご飯のおいしさを引き出す。圧力炊飯器だからこそ出来る機能。
オレンジくっきり液晶
見やすさ、操作しやすいかどうかの違い。毎日使うものなのでこのあたりもチェックすべし!
蒸気を約50%カット炊飯
キッチンの作り、場所によっては蒸気を出したくない場合がある。そのときにかなり便利!
内釜3年保証
30時間おいしく保温可能(うるつや保温)
あたたかいごはんを食べたい方におすすめの「高め保温」メニューもあるので活用しよう。
※わかりにくい隠れた盲点
実はメニューによって保温可能な時間が異なる点はあまり知られていない。例えば炊き込み・おかゆ・おこわの場合はどちらの保温もしないでくださいとの事。玄米・雑穀米・発芽玄米の場合はどちらも12時間まで、白米の場合だけうるつや保温30時間、高め保温12時間まで。が正確な詳しい表記。
あったか再加熱あり
食べる直前に保温中のご飯を加熱し、ほかほかの状態にして食べられる便利な機能。
※カタログには書かれていない隠れた盲点
あったか再加熱は特にうるつや保温中に利用すると食べごろの温度になる。注意点が少しあって、再加熱する前には必ず中のご飯をほぐす事。あと白米以外の時やご飯の量が多いときは再加熱しない方がいい。
フラット庫内
炊飯器の底の部分、庫内がフラットになっているので、ごはん粒や汚れがサッとひと拭きできるだけでなく、内部に米粒などが底入り込んで上手く炊きあがらなくなるなどの心配がなくなる。
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに