【鬼比較】リンナイのこがまる・ガス炊飯器 2019年版
機能や釜の違いだけではなく、値段の差もしっかりチェック。それによって、お得度が変わってくる。
リンナイ VQシリーズ RR-050VQ 上位機種
RR-050VQ LP(LPガス)・RR-050VQ 13A(都市ガス)
(RR-050VQ-DBダークブラウン)(RR-050VQ-Wホワイト)
VS
リンナイ FSシリーズ RR-050FS
RR-050FS LP(LPガス)・RR-050FS 13A(都市ガス)
(RR-050FS-DBダークブラウン)(RR-050FS-Wホワイト)
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
※追記 これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、エディオン、コジマ、ソフマップ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシン、オノデンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
- RR-050VQ
2025/04/03 17:10:51 時点の参考最安価格 : ¥21,862
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
- RR-050FS
2025/04/03 17:11:11 時点の参考最安価格 : ¥15,314
重要な違い
釜の違い
リンナイ RR-050VQ : ◯
リンナイ RR-050FS : ☓
VQシリーズの場合は釜が進化してご飯の美味しさもアップ!
滑りにくく持ち運びしやすい形状になった利点もあり。
保温機能の有無
リンナイ RR-050VQ : ◯ あり
リンナイ RR-050FS : ☓ ナシ
保温できるかどうかは
かなり重要な違いである。
以下は両機種に共通する特徴ある部分↓
今でもガスで炊飯する根強い層がいるのは
やはり理由があるのだ。
2019年版で進化した、追加された機能!
こがまるの水位目盛りが更に見やすくなった!
ごはんを柔らかめ、硬めにしたい場合もこれを見れば楽に調整可能。
洗米後すぐに炊く場合の目盛りも重要。
結論
リンナイ RR-050VQの方がおすすめ!
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
変わった種類の小型炊飯器を探す場合はこちら
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
- 価格.comで探す
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに