MRO-WE9Zの鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!
【鬼比較】 キッチン家電 2021年版
エディオンオリジナルのオーブンレンジ!
機能、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。
後半に比較候補になる機種の比較記事あり。
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! サイトデザインの順次変更と、型番一覧/価格一覧ページの一番下に「鬼価格表」を追加しました。歴代の型落ちと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
日立 MRO-WE9Zの特徴
MROWE9ZWの特徴(価格は一番下へ)
熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシーシェフ」
W(ダブル)スキャンを搭載!
(トリプル重量センサー+センター赤外線センサー)+温度センサー
食品の重さだけでなく、表面温度をはかって加熱のパワーや時間を自動でコントロールできるので高性能!
センター赤外線センサー↓
120分割に細かく、食品(容器を含む)の表面温度をはかる。
トリプル重量センサー↓
しかも3カ所の重量センサーがあるので正確!
例えば、webレシピ集に掲載の「1回で作れる分量」の範囲内ならどんな分量でも重さと温度をはかり、火加減を自動で調節してしまう。
つまり魚が1切れでも2切れでも気にすることなく、メニューを選んでスタートボタンを押すだけ!
時短・省手間メニューを多数搭載
new! 最短1分スピードメニュー
冷凍から焼き物 などなど
300℃ 熱風2段オーブン
予熱が早く、200℃まで約4分50秒。
お手入れ
テーブルプレートは外して丸洗い可。
左右・背面 壁ピッタリ設置できる機種
エディオンオリジナル仕様(以下の3つ)
光る文字でボタンが見やすい。
オリジナル和食19メニュー(クックパッド殿堂入り5メニューも搭載)
使いやすいお手入れ操作
ヤフー・楽天の各エディオン公式あり
MRO-WE9Zと下位機種 MRO-S8Yとの違い
new! 日立 MRO-WE9Z
(MRO-WE9Z-Wフロストホワイト)
VS
日立 MRO-S8Y
(MRO-S8Y-Wホワイト)(MRO-S8Y-Rレッド)
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
※追記 これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、エディオン、コジマ、ソフマップ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシン、オノデンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。
容量
MRO-WE9Z : 30L
MRO-S8Y : 31L
どちらも一度にたくさん並べて焼ける!
例えば型抜きクッキーなら一段48個。
デザインの違い
MRO-WE9Zの場合
扉下の文字の部分がごちゃごちゃしてないスッキリデザイン。
色はあたたかみのあるマット仕上げにより、シンプルでありながら、生活空間に調和できる質感になっている。
MRO-S8Yの場合
new! 野菜をシャキシャキに仕上げる新制御
MRO-WE9Z : ◯ あり
MRO-S8Y : × ナシ
オーブンの最高温度 /段数 /方式
MRO-WE9Z : ◯ 300℃/2段/熱風式
MRO-S8Y : △ 250℃/1段/ヒーター式
MRO-WE9Zの場合
予熱が早い!200℃になるまで焼く4分50秒。
シュークリームやマカロンもラクラク。
センサーの種類
MRO-WE9Z : ◯ Wスキャン(トリプル重量センサー+センター赤外線センサー)+温度センサー
MRO-S8Y : △ 重量センサー+蒸気・温度センサー
MRO-WE9Zの場合
食品の重さだけでなく、表面温度をはかって加熱のパワーや時間を自動でコントロールできるので高性能!
センター赤外線センサー↓
120分割に細かく、食品(容器を含む)の表面温度をはかる。
トリプル重量センサー↓
3カ所の重量センサーがあるので正確!
※MRO-S8Yは一箇所
レシピ数/オートメニュー数
(レシピは説明書類に記載 /ボタンを選んで出来るメニュー)
MRO-WE9Z : 289/244
MRO-S8Y : 135/109
ヘルシーメニュー・ノンフライメニュー・10分以内でできるメニューもMRO-WE9Zの方が多い。
new! 最短1分スピードメニュー
MRO-WE9Zの場合、1人分なら最短1分でできる8メニューを新搭載へ!
食品メーカーコラボレシピ
MRO-WE9Z : ◯ あり
MRO-S8Y : × ナシ
MRO-WE9Zならばダブルスキャン調理できるのでオートで簡単に家にある調味料で料理が作れる!
Wスキャン調理
MRO-WE9Z : ◯ あり
MRO-S8Y : × ナシ
これがかなり便利!例えば3品まとめて調理↓
栄養のバランスが考えられたメニューの組み合わせは147通り!
レシピにあわせて5種の加熱方法を使い、おいしく仕上げるメニューも↓
Wスキャン調理は、分量にあわせて加熱時間を調整してくれるので、少ない分量のスピードメニューも可↓
トースト(1~2枚)
MRO-WE9Z : ◯ オート:途中で裏返し)約7分
MRO-S8Y : × 手動予熱有り:途中で裏返し)約14~23分
7分以上の差は大きすぎる。しかも途中で裏返す必要あり。トーストをよく食べる人はよく考える必要あり。
液晶のバックライト・ボタン一体型ダイヤル
MRO-WE9Z : ◯ あり
MRO-S8Y : × ナシ
シンプルイズベスト!
new! ヘルシーシェフアプリとの連携
MRO-WE9Z : ◯ あり
MRO-S8Y : × ナシ
スマホと連携すれば、面倒な献立決めや本体の操作がさらにラクに便利になる!
付属品
MRO-WE9Zの場合
テーブルプレート・黒皿2枚・焼網
焼網で焼くと余分な脂を落とし表面全体を加熱、裏返しなしで両面おいしく焼ける!
MRO-S8Yの場合
テーブルプレート・黒皿1枚
設置時に確保する放熱スペース
MRO-WE9Z : ◯ 左右・背面 壁ピッタリ・上方10cm以上
MRO-S8Y : △背面 壁ピッタリ・左右4.5cm・上方10cm以上
MRO-WE9Zの場合
エディオンオリジナル仕様
MRO-WE9Z : ◯ あり
MRO-S8Y : × ナシ
参照 MRO-S8Yの特徴
上位機種 MRO-W10XとMRO-WE9Zの違い
new! 野菜をシャキシャキに仕上げる新制御
MRO-WE9Z : ◯ あり
MRO-W10X : × ナシ
食品の重さと温度をはかる日立独自の「Wスキャン」がさらに進化!
まず食品の重さと表面温度から必要な加熱量を算出し、さらに食品の温度変化から食品のエリアを特定。
このエリアのみを集中的にセンシングして、短時間で温度変化を見極めるので、最高1,000Wの大火力でも野菜がシャキシャキになる凄い機能を搭載へ!
Wスキャン調理メニュー数
MRO-WE9Z : △ 193メニュー
MRO-W10X : ◯ 214メニュー
例えば3品まとめて調理メニューや、栄養のバランスが考えられたメニューの組み合わせは多彩!
レシピにあわせて5種の加熱方法を使い、おいしく仕上げるメニューも搭載。
Wスキャン調理は、分量にあわせて加熱時間を調整してくれるので、少ない分量のスピードメニューも可能。
new! 最短1分スピードメニュー
MRO-WE9Z : ◯ あり
MRO-W10X : × ナシ
1人分なら最短1分でできる8メニューを新搭載へ!
(new! MRO-WE9Zは、ボウルの種類をオートで見分けられるようになり、容器の設定が不要になっている!)
レシピ数/オートメニュー数
(レシピは説明書類に記載 /ボタンを選んで出来るメニュー)
MRO-WE9Z : 289/244
MRO-W10X : 316/264
ヘルシーメニュー・ノンフライメニュー・10分以内でできるメニューもMRO-W10Xの方が多い。
エディオンオリジナル仕様
MRO-WE9Z : ◯ あり
MRO-W10X : × ナシ
写真参照 MRO-W10Xの特徴
MRO-WE9Zとベースモデル MRO-W1Zの違い
エディオンオリジナル仕様
MRO-WE9Z : ◯ あり
MRO-W1Z : × ナシ
参照 MRO-W1Zの特徴
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
2025/01/13 09:47:39 時点の参考最安価格 : (楽天・ヤフー在庫なし)
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。