【鬼比較】 キッチン家電・IH調理器
どちらもパナソニックの200VビルトインタイプのIHクッキングヒーター!
機能、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。
Y1シリーズ KZ-W173S(シルバー)幅75センチ 上位機種
VS
XJシリーズ KZ-XJ26DST(シルバー) 幅60センチ
※
ちなみに似た型番のKZ-W173SとKZ-W163Sの違いは幅の違いだけ!KZ-W173Sが75センチでKZ-W163Sが60センチ。ガステーブルからビルトインタイプのIHに入れ替えをしたい場合は幅60cmを選ぶこと
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
重要な違い
ヒーターの違い
KZ-W173Sの場合
ラジエントヒーターは、ヒーター自体が発熱して鍋を直接加熱するもの。 IHクッキングヒーターでは使えない耐熱ホーロー鍋や、超耐熱ガラス製の鍋を使うことができる。
KZ-XJ26DSTの場合
グリル
KZ-W173S : ラクッキングリル(グリル皿タイプ・自動調理12メニュー・オーブン調理80℃〜280℃)
KZ-XJ26DST : ラクッキングリル(グリル皿タイプ・自動調理4メニュー)
どちらも遠赤ヒーター搭載で美味しく仕上がるが、オーブン調理出来るかどうかの違いは大きい。
焼き物アシスト(音声ナシ)
KZ-W173S : ◯ あり
KZ-XJ26DST : × ナシ
以下の定番5メニューは、選んでスタートするだけ!
温度・時間を自動設定、液晶表示と報知音(ピーピー音)でお知らせ。
焼き物温度調節
KZ-W173S : ◯ あり
KZ-XJ26DST : × ナシ
メニューの温度を設定するだけで手間なくおいしく焼き上げ!
調理中、温度が下がっても、鍋底の温度をとらえて設定温度をキープ。食材にしっかり火を通して焼き上げる。
電気代表示
KZ-W173S : ◯ あり
KZ-XJ26DST : × ナシ
換気連動
KZ-W173S : ◎ おまかせ自動運転
KZ-XJ26DST : ◯ あり
パナソニック エコナビ搭載レンジフードとの組み合わせ時はKZ-W173Sが便利!
光るリング
KZ-W173S : × ナシ
KZ-XJ26DST : ◯ あり
火力で明るさが変わるので、わかりやすい!
KZ-XJ26DSTの場合は、高温時は点滅して教えてくれる。
天面操作
KZ-W173S : ◯ ガラスタッチ式
KZ-XJ26DST : △ ダイヤル式
KZ-W173Sの場合
タッチ式の方が汚れを拭き取りやすい利点あり!
写真は各公式へ
参照 KZ-W173Sの特徴
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
2025/04/04 21:01:44 時点の参考最安価格 : ¥113,000
・
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
2025/04/04 21:01:23 時点の参考最安価格 : ¥110,090
KZ-W173Sの口コミ:レビュー!
旧型からの取り替えとなります。旧型より使いやすくなってます。旧型はファン異常が早い段階ででたので、今回はないことを祈ります。
エコナビ搭載のレンジフードとのコンビで最高のパフォーマンス!オススメですよ!
これの旧モデルを使用していたので、だいたい使い勝手は同じで、大変使いやすいもでるです。ラジエントもあるので、電磁調理器対応でない鍋も使え、大変便利です。
工事が丁寧で、取り付け後の説明もわかりやすく満足です!火力も強く、掃除が楽々!
ラッキンググリルでとても掃除がしやすく、衛生的で申し分なしです。
交換作業は少し大変でしたがこの価格で交換できたのはキセキです。 機能は前の物より格段に良くなっているのに価格は約半額です。
グリルがIHなのには驚きでした。魚も普通に両面焼けて問題なし。
以前の物は10年前の製品でしたが、格段に進化していますね。特にラクッキングリルは自動メニューも充実しているしグリルの掃除も楽で助かります。
ロースターの開口部が広く、魚焼きだけでなく他の焼き物料理にもグリル、オーブンとして色々使えそう。 何より庫内が囲われているので掃除がし易いし、安全性からも安心感がある。
高い買い物なのでネットで買うか迷いましたが、量販店よりかなり安く購入できました。 工事までの日数も長くはかからず素早く対応してくださり、取り付けもテキパキとしてくれたので助かりました。
突然クッキングヒーターが止まってしまい困りましたが、以前と同じようなものがすぐに注文でき大変助かりました。ただ換気扇が、今まではスイッチを入れると連結していましたが、新しいものは繋がらなかったので手動でやっています。
以前100Vのものが、時代の変遷とともに200Vのものに変更となっており、すごくパワフルであった。
流石に最新の物はいろいろと違います。グリルも魚焼きだけでなく、いろいろな料理が出来るので試してみます。また、音声ガイドもあり料理のアシストをしてくれるので男性でも出来そうです。
グリルで焼いた干物がふっくらと焼けて家族に好評です。タッチパネルも使いやすく、お料理も楽しくなりました。
以前と大きく違う点ではグリルの水が不要になった事と火力センサーが付いた点です。エコナビを使いこなしたい。
焼き魚が大好きでしたが、今までのグリルは汚れを落とすのに苦労し徐々に回数が減っていましたが、遠赤外線式のグリルはフラットタイプで、非常に掃除がしやすく楽に落ちるので焼き魚料理楽しんでいます。
IHヒーターわかりやすいく使い勝手抜群、何よりお手入れしやすいのが最高です。レンジフードとの相性も良く高性能且つ省電力大満足です。
以下は両機種に共通する機能
光・揚げ物温度調節
◯ あり
こげつきお知らせ(左右IH)
◯ あり
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに