家電の徹底比較

クリアフォースACZ-70UとACK70Wの違い

 ダイキンの加湿空気清浄機 【鬼比較】

住宅設備向け、ぴちょんくんのお店販売用の型番

機能、容量の違い、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。

ダイキン  最高峰 ACZ-70U 加湿あり (除湿機能つき)

(ACZ-70U-Wホワイト)ストリーマ空気清浄機・クリアフォースZ(最高峰)

VS

ダイキン ACK70W 加湿あり

(ACK70W-Wホワイト)(ACK70W-Tブラウン)

最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています(価格.com以外)

これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、エディオン、コジマ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。




重要な違い

空気清浄の適用床面積の目安

ACZ-70U : 〜31畳まで

ACK70W : 〜31畳まで

除湿機能の有無

ACZ-70U : ◯あり

ACK70W : ×ナシ

一番重要な違い。除湿器自体が良いお値段なので、空気清浄機も加湿器も除湿器も合わさった一体型

大きさもさることながら、まさに年中快適、

史上最強のクリアフォース

ランドリー乾燥、結露を抑える機能も重要だが、

【水de脱臭】機能にも注目すべし。

なんと加湿と除湿をうまく組み合わせることにより脱臭するという、まさにクリアフォースだからこそ出来る究極の脱臭法式なのだ。

空気清浄能力の違い

ACZ-70U : △ただのストリーマ△HEPAフィルター

ACK70W : ◯ツインストリーマ◯TAFUフィルター

ただのストリーマだけでも効果ありなのだが、さらに強力になったのがツインストリーマである。

撥水・撥油効果の高いTAFUフィルターが新登場!

クリアフォースACZ-70UとACK70Wの違い

撥水・撥油効果の高い素材を使用したフィルターを採用。汚れが広がりにくく、静電力が落ちにくいのが特長です。

引用 ダイキン ACK70Wの特徴

ちなみにクリアフォースのフィルターも10年交換不要である。

クリアフォースの場合は【水de脱臭】機能があるので、さほど差はないと思ってもいいだろう。

スマホ接続

ACZ-70U : ×ナシ

ACK70W : ◯可能

もちろんアンドロイドとiOS両方に対応。Daikin APPという無料のアプリをダウンロードして使用。

部屋にいなくても、外出先から部屋の空気の綺麗度合いが分かる時代になった。つまりPM2.5、ホコリ、ニオイの3種類の汚れを6段階のレベルでぴちょんくんも出てきて、わかりやすく見える化。部屋の空気の状況が一目で分かるようになる。その他、タイマー設定やエラーコードや英語表示にも対応、積算グラフ表示など。

遠隔操作可能!

アマゾン・アレクサ対応

 ◯可能

スマートスピーカーに対応できるようになった!

リビングなどでの利便性を向上。

クリアフォースACZ-70UとACK70Wの違い

クリアフォースACZ-70UとACK70Wの違い

手が離せない調理中や、席を立ちたくない食事中でも、離れた場所から声で空気清浄機を操作可能。

引用 ダイキン ACK70Wの特徴

音声操作に慣れてしまうと今までの生活が一変する!時代の最先端を行く機能。

タイマーの有無

ACZ-70U : ◯細かく設定可

ACK70W : ×ナシ

ACZ-70Uの場合は入・切タイマー共に1~8時間から設定できる。タイマーの有無で快適さも変わるというもの。

差はいろいろとあるが、一番重要なのは除湿機能の有無。

除湿もコントロールできるからこそ、本当の快適な空気環境を自動で作ってくれるのだ。

以下は両機種に共通する特徴ある部分

加湿 : ◯あり

夏場だけでなく、冬にも大活躍!加湿機能付きの場合は空気清浄機と加湿器を2台もつ必要もなく、手入れ、スペースなども考えると利点が多い。

きれいサーキュレーター

これは予想以上に便利な機能なので、ぜひオススメしたい。部屋の空気を循環させたい時に使う機能で室内の温度ムラを抑えるよう温度変化を検知して自動的に風量を変えてくれる。空気清浄機をエアコンの単体側に置くことで、より効率的に運転することが可能。

エアコンとの連動運転でさらに快適な清潔空調へ。

空中除菌のイオン

アクティブプラズマイオン

空気清浄機本体の中に取り込んでから除菌・分解するのがダイキンのストリーマだが

このイオンも重要

アクティブプラズマイオンで空中で汚れを捕まえて吸い込んでから内部のストリーマで分解して除去する仕組み。※カタログには書かれていない隠れた盲点 イオンという名がついているので、これも新型コロナウイルス対策に使えるのか?と考える人がいるかもしれないが実は違う。ナノイーやプラズマクラスターとは違い、カビ菌やアレル物質の表面に付着する技術であってウイルスに対しての空中での抑制効果はない。

花粉運転

ダイキンも花粉の捕獲に適した専用モードでの自動運転が可能。ダイキンの場合は5分ごとに風量が標準と弱が切り替わり花粉が床に落ちる前に吸い込めるよう適した気流をおこす。

のど・はだコース

加湿の具合でも喉と肌の乾燥具合がかなり変わる。この機能が便利なのは自動で快適な湿度に変えてくれるという点だ(全部で4段階)室温が高いほど湿度は低めに、室温が低いほど湿度は高めになるので自分でしつど設定を気にする必要はない。

ホコリ・ニオイ・PM2.5 センサー あり

PM2.5センサーもあるのでバッチリ。

ACZ-70Uとの比較記事・一覧へ

posted with カエレバ

ACK70Wとの比較記事・一覧へ

posted with カエレバ

new! ACK70Wの新モデル後継機種も登場!→ ACK70Xとの違いへ



家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。

最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに




記事の内容が役立った方はSNSで共有・ブックマークしてね。