ダイキンのエディオンオリジナル加湿空気清浄機(除湿機能つき) の鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
機能、容量の違い、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。
後半に比較候補になる機種の比較記事あり。
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、新品の在庫無しか発売前)
目次
MCZ70ZE2の特徴(価格は一番下へ)
空気清浄の適用床面積は約32畳まで。
家庭用の中では最高峰【うるるとさらら】
MCZ70Yは除湿・加湿機能アリの空気清浄機!
ツインストリーマ
ストリーマだけでも効果ありなのだが、さらに強力になったのがツインストリーマである。
(有害物質・ニオイなどに対して2倍効果あり)
空気中のウィルス・カビ菌などの有害物質を吸い込んで抑制するだけでなく、付着有害物質も抑制してくれる。
実験結果では、ストリーマを1時間照射することにより新型コロナウイルスを93.6%不活化させ、3時間照射では99.9%以上を不活化できたと発表された!
空中除菌のイオン
アクティブプラズマイオン
空気清浄機本体の中に取り込んでから除菌・分解するのがダイキンのストリーマだがこのイオンも重要
アクティブプラズマイオンで空中で汚れを捕まえて、吸い込んでから内部のストリーマで分解して除去する仕組み。
ホコリ・ニオイ・PM2.5 センサー
PM2.5などの微小粒子と大きなホコリを見分けて反応する高感度ホコリセンサーを搭載。トリプル検知で汚れにアタック!
花粉運転
ダイキンも花粉の捕獲に適した専用モードでの自動運転が可能。ダイキンの場合は5分ごとに風量が標準と弱が切り替わり、花粉が床に落ちる前に吸い込めるよう適した最適気流になる。
ストリーマは花粉にも強く、1年中飛散する全国の花粉【16種類】を無力化!
TAFUフィルター
従来のHEPAフィルターと比較すると10年使用後の集塵効率が約1.4倍も違うので今まですり抜けていた汚れもしっかりキャッチできる。
しかも撥水・撥油効果が高い!
このタフフィルターは従来のダイキンの静電ヘパフィルターに比べると、フィルターに付いたアレル物質などの汚れが広がりにくい特徴もあり。
結果的に汚れを引き寄せる空間が沢山できるので従来の機種よりも多く汚れを吸着できる。
のど・はだコース
部屋を高めの湿度に自動でキープしてくれるので喉と肌がうるおう!
選べる4段階加湿
手動でも連続、高め、標準、低めの4段階から選べて便利。
全自動しつどコントロール (おまかせ運転)
部屋の温度に合わせた目標湿度になるように除湿・加湿を自動で切り換え、コントロールしてくれるので楽で便利!基本的にはこのコースだけでも十分。
除湿・加湿・集塵・脱臭の4つの機能が1台にまとまっている
大きい除湿機が必要な梅雨時、夏場だけでなく、冬にも大活躍!加湿機能付きの場合は空気清浄機と加湿器を何台も持つ必要もなく、手入れ、スペースなども考えると利点が多い。
カタログには書かれていない隠れた盲点
タンクの水は必ず水道水を使って、毎日新しい水に入れ替える事。実は井戸水や浄水器などの水を使うと、雑菌が繁殖しやすくなるので注意!
※ この除湿機能には部屋を冷やす機能はなく、運転中は熱が発生するので室温は上がる。
抗菌加湿フィルター
潜水艦内の細菌増殖を抑制するために開発された抗菌技術が活用されているコバガードを採用!(小林製薬の持続性抗菌剤)
夏場だけでなく、冬にも大活躍!加湿機能付きの場合は空気清浄機と加湿器を2台もつ必要もなく、手入れ、スペースなども考えると利点が多い。
1日の電気代の目安
6.5円(節約運転で3.2円)
タンクの容量
加湿タンク約3.0L
除湿タンク約3.0L
除湿できる量
8.0L/日(50Hz)、9.0L/日(60Hz)
高級感のあるデザイン
キャスター付き
本体に組み込まれているので、掃除の時などの移動がラク。
操作部分が抗菌処理加工
操作表示部に抗菌処理が施され、清潔度がアップ!
従来機種より安心して使えるようになった。
ダイキンルームエアコンとの連動(スマホアプリ連携)
換気連動運転
エアコン換気運転と同時に、自動で空気清浄機を運転開始(おまかせ運転)。部屋の形状により発生する空気のよどみを解消できるので快適度がアップ!
室温連動運転
エアコン運転開始と同時に、自動で空気清浄機のサーキュレーター運転を開始。 ワイドリビングで暖房時に発生しやすい温度ムラを抑える。
加湿連動運転
エアコン暖房運転と同時に、自動で空気清浄機の加湿運転を開始。暖房運転で乾燥しがちな部屋の空気をうるおす。
エディオンオリジナル仕様
自動運転時でも汚れ具合により最大パワーで運転する「ターボ自動運転」
汚れがつきにくい「防汚フロントパネル」
就寝時におすすめ「ナイトモード」
MCZ70ZE2Tの価格
写真は各公式へ(楽天、ヤフーのエディオンあり)
ちなみにベースモデルであるMCZ70ZとMCZ70ZE2Tの違いは、エディオンオリジナル仕様の有無である。
新旧比較 MCZ70ZE2TとMCZ70Yの違い
new! MCZ70ZE2T
(MCZ70ZE2-Tブラウン)
VS
MCZ70Y 旧モデル
(MCZ70Y-Tブラウン)
MCZ70ZE2Tの型落ちがMCZ70Yである。
エディオンオリジナル仕様はMCZ70ZE2のみ
新モデルになって進化あり
new! プラグの違い
MCZ70ZE2T : ◯ new! L字プラグ
MCZ70Y : △ 従来のプラグ
電源コードにL字プラグになり、壁際設置もしやすくなった!
コンセントからの立ち上がりもなく安心。
価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得!
写真は各公式へ
MCZ70ZE2T(MCZ70Z)の口コミ:レビュー!
口コミ:レビュー! 良い面
以前はシャープ製を使っていたのですが、除湿もできるということで購入しました。
パワフルですが音も静かで高性能、気に入っています。
除湿と加湿ができるので安心です。製品機能:電源を入れたら、湿度81と表示されました。
おまかせ機能で50を維持しています。
素晴らしいと感じました。音:除湿の音が心配でしたが気にならない程度でした。
トータルで満足していますが、サイズはしょうがないので我慢します。
寝室の湿気と空気がひどく、こちらを購入いたしました。
結構なサイズ感(重さ)にびっくりしましたが、設置後1日で除湿タンクが満タンになるのを見て、置いて良かったと思いました。
タンク満タンのお知らせや、コースや電源オンオフをスケジュール設定できるダイキンアプリが想像以上に便利で、購入するまで選択肢に特に入れておりませんでしたが、選べるならアプリ対応をお勧めします。
今までも 空気清浄機 除湿器 加湿器 色々買いましたが
毎年買い換え 毎年置換えしなければなりませんが、ダイキンのこのストリーマ 待ってました。
使用1週間程ですが
良いです 音は静かで 除湿加湿 空気清浄 1台で済みますし 自動で運転 お値段高いようですが 結局はこれが有れば1年中使えそうです。
色もブラウン系の良い色です。
口コミ:レビュー! 悪い面
コロナウィルス対策として購入した。
家庭用空気清浄機なのに、本格的なHEPAフィルターを採用しており本物と思ったし、除湿ができるということも希少性が高い。
コロナウィルス対策としてはストリーマ・アクティブプラズマイオン・バイオ抗体フィルターに期待している。使ってみて、加湿機能は結構大きい水タンクが一日で大半なくなるし、除湿機能もヒートポンプの力で本格的だと思った。
iPhoneから操作できるのも思った以上に便利で、使い心地は良い。動作音は風量を大きくした場合は若干大きめであるが、性能面を考慮するとこれは致し方ないかな!!
引用 楽天市場
MCK70ZとクリアフォースMCZ70ZE2Tの違い
エディオンオリジナル仕様はMCZ70ZE2のみ
空気清浄の適用床面積の目安
MCZ70ZE2T : 〜32畳まで
MCK70Z : 〜31畳まで
除湿機能の有無
MCZ70ZE2T : ◯あり
MCK70Z : ×ナシ
一番重要な違い。除湿器自体が良いお値段なので、空気清浄機も加湿器も除湿器も合わさった一体型
大きさもさることながら、まさに年中快適、
史上最強のクリアフォース
ランドリー乾燥、結露を抑える機能も重要だが、次の機能も凄い。
水de脱臭
なんと加湿と除湿をうまく組み合わせることにより脱臭するという、まさにクリアフォースだからこそ出来る究極の脱臭法式なのだ。
その仕組みは加湿でニオイ分子を浮き出させ、その後の除湿によってニオイ分子をしっかり回収。
部屋の壁紙やカーテンなどの繊維に染みついたニオイまで除去してしまう!衣類のニオイにも効果的とのこと。
全自動しつどコントロール (おまかせ運転)
MCZ70ZE2T : ◯ 除湿もあり
MCK70Z : × 除湿ナシ
部屋の温度に合わせた目標湿度になるように除湿・加湿を自動で切り換え、コントロールしてくれるので楽で便利!基本的にはこのコースだけでも十分。
タイマーの有無
MCZ70ZE2T : ◯細かく設定可
MCK70Z : ×ナシ
MCZ70ZE2Tの場合は入・切タイマー共に1~8時間から設定できる。タイマーの有無で快適さも変わるというもの。
差はいろいろとあるが、一番重要なのは除湿機能の有無。
除湿もコントロールできるからこそ、本当の快適な空気環境を自動で作ってくれるのだ。
エアコンと連動運転
MCZ70ZE2T : ◯除湿のアシストも可能
MCK70Z : △ 可能
スマホと接続しDaikin APPのアプリを使うことで新型ルームエアコンと連動できるようになり、クリアフォースMCZ70ZE2Tの場合はエアコンの湿度コントロールとあわせて除湿・加湿を自動的に開始することで、目標湿度到達をアシスト出来る!(ダイキンルームエアコンと同じアプリで操作)
さらに冷房時・暖房時に温度ムラを検知すると風量を変え気流循環も高めてくれるのでさらに快適な空間へ
多彩な組み合わせで365日快適にできる最高峰 MCZ70ZE2T
除湿と加湿のタンクに光るタンク窓
MCZ70ZE2T : ◯あり
MCK70Z : ×ナシ
加湿タンクの水切れや除湿タンクの満水をLEDが点滅してお知らせしてくれるので、わかりやすく便利。
※カタログには書かれていない便利な機能
例えば除湿の場合タンク窓が点灯するがランプの明るさが気になる場合はタンク窓を消灯に切り替えることも可能。
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに