2022年8月30日発売の紙パック掃除機/MC-JP850Kの鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!
MCJP850KはパナソニックのJコンセプトシリーズで、ニッポンのさまざまな暮らしに耳を傾け、この国ならではの心づかいと美意識をカタチにしたモデル。
機能、容量の違い、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。
後半に比較候補になる機種の比較記事あり
目次
MCJP850Kの特徴(価格は一番下へ)
軽い!
本体質量は、業界最高水準の軽さ2.0 kg!
軽さと強度を両立した先端材料 (PP繊維強化樹脂)を採用し、樹脂成形部分の質量を大幅にカット。
ホース、延長管、ノズル(スマートアタッチメント)をつけても1.5 kgなのでラクラク掃除できる機種!
※本体さげ手(ゴム部)、ホースハンドルは抗菌加工
からまないブラシ
パナソニックのからまないブラシの仕組み↓
中央に向かって先端が細くなる円すい形のダブルブラシ構造により混毛の密集ブラシでかき取った毛をほどきながら中央に集めて吸引させる従来にはなかった画期的なブラシが誕生!
円すい形のダブルブラシが高速回転し、キャッチした毛などを径の太い方から細い方に毛を移送する仕組み。
このブラシは特許申請中との事。
ブラシに抗菌処理されている点も最近では特に重要となっている。
ローラーの特殊加工
ここに汚れが一旦付着するとなかなか取れないのだが、なめらか加工により、従来品よりも毛がからみにくくなっている。
手元抗菌加工
アタッチメントの手元グリップと本体の持ち手グリップが抗菌加工なので安心!
手が触れる部分なので、清潔さを保てるのは重要。
クリーンセンサー
最近人気の機能の一つ。
ハウスダストを見つけたら赤くライトが光り
きれいになれば消灯。ひと目でわかる利点は予想以上に大きい。
しっかりお掃除したつもりでも、フローリングの溝、畳の目の間、カーペットの奥に潜むダニの死がいやフンなど、目では見ることができない約20 μmのハウスダストまで検知可能!
目に見えてキレイになったかどうかがわかるので楽しい!
いままではこんなにホコリを取り残していたのだ。。。
※カタログには書かれていない隠れた盲点
便利なクリーンセンサーではあるが、人によってはクリーンセンサーの点滅が気になり目障りになる場合があるかもしれない。その場合はセンサーの感度調整が可能!ふつう、念入り、てがるの3つから選べて調整できるのでその面でも安心。
LEDナビライト(子ノズル)
狭くて暗い場所でもゴミが見えやすい!
アイドリングオフ機能
ヘッド面を床から離すと、自動で運転が停止、ノズルを床面につけると運転を再開。わざわざスイッチをオンオフしなくてすむため節電にもなるし便利!
※カタログには書かれていない隠れた盲点
便利なアイドリングオフ機能ではあるが、センサー部分にゴミが付着することでそれが機能しなくなる場合がある。その時はやわらかい布で乾拭きするとオッケー!
フローリングの菌までふき掃除
ノズルから出るマイナスイオンの力で、静電気ではりついた微細なゴミやフローリングの菌まで引きはがすことができる。
せっかくなら菌まで効果がなければ意味がない。
フローリングの部屋がある場合はかなりおすすめ!
生産地 ・ 日本
new! 新モデルになって進化した部分に関しては下記、MC-JP850Kと旧モデルMC-JP840Kの違いを参照
現在の価格
MC-JP850Kと旧モデルMC-JP840Kの違い
new! パナソニック MC-JP850K
(MC-JP850K-W ホワイト)(MC-JP850K-Cベージュ)
VS
パナソニック MC-JP840K 旧モデル
(MC-JP840K-W ホワイト)(MC-JP840K-Cベージュ)
※ MC-JP850Kの型落ち・旧モデルがMC-JP840Kである。
new! クリーンセンサーの進化
MC-JP850K : ◯ キレイになると消灯
MC-JP840K : △ キレイになると青点灯
目に見えないゴミも手元ランプでお知らせしてくれる便利な機能。
新モデルはゴミがなくなってキレイになると消灯してくれるようになった!
従来は青点灯だったが、目がチカチカして疲れる可能性があった。
電気代の節約という面もあり、一石二鳥!
本体色(一部)の変化
MC-JP850K : new! 統一感のある色に
MC-JP840K : 一部、反射する銀色
型落ちMC-JP840Kの場合
コードをしまうときに押すボタン周辺の色に注目。
新モデルMC-JP850Kの場合
銀色ではなく本体色と同じ色に統一され、スッキリした印象になった!
付属品の違い
MC-JP850K : ワンタッチ手元ブラシ・すき間用ノズル
MC-JP840K : ワンタッチ手元ブラシ・すき間用ノズル・ホース掛け・つぎ手パイプ
今まで大部分の人が必要としなかったホース掛け・つぎ手パイプの付属品がなくなり、プラスチックごみの削減になった!
地球にも優しいPanasonic。
つまりMC-JP850KとMC-JP840Kの違いは、クリーンセンサーの進化の有無と付属品・本体色の違いである。さらにデザインが良くなって便利になったMC-JP850Kがおすすめ!
型落ち品は安い代わりに製造年が古いため、気が付かない程度に経年劣化していることもお忘れなく。
posted with カエレバ
MC-JP850K (型落ちMC-JP840K)の口コミ:レビュー!
軽くて綿ゴミは5センチ先でも吸い取ります 取ってが 持ちやすく ヘッドを外して取り付けるのも 床置きのまま楽チン 暗い隙間でもライトアップされてゴミがよく見えます 独立して縦置きできます 音静かです 臭い無し パワー落ちません やはり紙パック式の掃除機が一番です
とても軽くて使いやすいです。階段も楽に掃除できます。
届いて早々本当に軽量でびっくり。使ってみて動きも軽やかで小回りが効き、音も静か。やっぱり日本の狭い家には日本のメーカーの物が1番。
軽いし髪の毛がからまない。クリーンランプでゴミを教えてくれるのも良い。押入に収納するのはそのままでは無理なので諦めた。
紙パックで軽くてペットの毛がからまない。ヘッドの着脱も足先でのワンタッチで行えるので便利です。
ヘッドを外して狭くて暗い箇所を掃除する際、先端にライトがつくのでこれも意外と便利です。いい商品だと思いますが、値段が高いのでもう少し安くなれば★6です。コンパクトで軽いし、快適にすいすいお掃除できます。吸引力も文句なし、掃除した後の床はツルツルです。
吸引力強めでしっかり吸ってくれてる感じがします。ただその分音も凄いです。
軽い上にコンパクトで購入して本当に良かったです。
とにかく軽いです‼️階段の掃除も軽々です‼️そして、期待通り『絡まない‼️』毎回ブラシを見ては、驚いています
ヘッドに糸くず、髪の毛がからまないのは売り言葉通り。ゴミパックは取り替え時に吸込口にフタがされてホコリもたたず感激! 難点?は、クリーンセンサーでキレイが見えるので、ついつい掃除に気合いが入って掃除時間が長く(楽しく)なってしまうことくらい?。高かったけど、とにかく買って大正解!
ウリのからまないブラシには本当に髪の毛1本ついていませんでした。スゴイです。
ほんとに、ストレスフリーとはこのこと。掃除機の掃除が苦痛だったので、迷ってこちらを買って大正解です。何もローラーには巻きついてません。優秀すぎませんか?そして、紙パック。週末だけの掃除だと、とりあえず1ヶ月以上もってます。
フローリングと化繊のラグ中心の床には、300Wの吸込仕事率で十分です。ヘッドもたしかに絡みがなく綺麗なままです。本体代が少し高いですが、コードレスよりは長持ちすると思います。全体として満足です。
ヘッドブラシの動きのバランスが丁度良く、希望通りの動きをしてくれるので、テーブルと椅子の足の間など、狭い場所もかけやすいです。吸引力もある一方、毛足の長いカーペットでも少しの力で動かせますし、音も静かです。
やはり紙パックがいいですね。吸引力は結構あります。階段でも軽いので苦にならないです。一度はサイクロンにしましたが、最後に落ち着くのはやはり紙パック式。
コードが長く、手で持って掃除機をかけるのに最適でした。ややこしい機能がなくシンプルです。掃除機のベッドは軽くてローラが回転するので、ゴミがよく取れます。それでいてローラに髪の毛が絡みません。値段は少し高いのですが性能が良いので期待通りでした。
子ノズルにライト機能がついてるので隙間など暗い場所での確認ができる。デメリット 本体が軽すぎるため回転するとき、本体が反転する。
サイクロン式より軽くて使いやすいです。犬の毛も絡まず吸引力変わらず本当に買って良かったです。
とても軽くて小回りも抜群、掃除が楽しくできます。
MC-PJ210GとMC-JP850Kの違い
からまないブラシ
パナソニック MC-JP850K : ◯ あり
パナソニック MC-PJ210G : ☓ ナシ
パナソニックのからまないブラシの仕組み↓
中央に向かって先端が細くなる円すい形のダブルブラシ構造により混毛の密集ブラシでかき取った毛をほどきながら中央に集めて吸引させる従来にはなかった画期的なブラシが誕生!
このブラシは特許申請中との事。
ブラシに抗菌処理されている点も最近では特に重要となっている。
重さの違い
パナソニック MC-JP850K : ◯ 2.0kg
パナソニック MC-PJ210G : △ 2.8kg
日常的に使う家電は軽さも重要。
表面のつくりだけでなく内部のモーターに至るまで小型・軽量化させることで実現した。
今までになかった掃除機の軽さに驚き!
「スマートアタッチメント」で体の負担軽減、さらにスリムホース
パナソニック MC-JP850K : ◯ 動かしやすく軽い
パナソニック MC-PJ210G : × ナシ
驚きの軽さ!ホースの位置を下に移動させ、手元重量を約25%軽減させるなどの工夫あり、ホースのばたつきが抑えられるようになった(ローポジションホース)
※わかりにくい隠れた盲点
MC-PJ210Gと比べると持ち手やホースなどの形が微妙に違う。これが操作性の違いになる。
付属品
パナソニック MC-JP850Kの場合
ワンタッチ手元ブラシ, すき間用ノズル, 紙パックAMC-HC12(1枚)
パナソニック MC-PJ210Gの場合
すき間用ノズル, 紙パックAMC-HC12(1枚)
posted with カエレバ
MC-JP850Kの価格は パナソニック MC-JP850Kへ
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに