40A30H

4機種【鬼比較】40A30H 違い口コミ:レビュー!

40A30Hの鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!

40A30Hはハイセンスの40v型フルハイビジョン液晶テレビである。

画質や機能、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。

後半に比較候補になる機種の比較記事あり。

※鬼比較.comはプロモーションPRフュージョンを含み、皆様からの広告収入により成り立っています

目次をクリックで比較記事へ

40A30Hの特徴(価格は一番下へ)

 

4Kで培った高画質処理技術をNEOエンジン2Kとして搭載。
よりきれいな映像を実現している機種!

録画した映像をより楽しむための多彩な機能も搭載!

直下型バックライト

画面が均一に明るく、明暗部の色ムラが少ない直下型バックライトは、豊かな発色で鮮やかな映像を再現できる。

エリア別クリア復元・テクスチャー復元

ノイズが目立ちやすい平坦なエリアは、より滑らかな映像表現となるようノイズリダクションを行う。

そして彩度に適した輝度になるように調整し、コントラストを際立たせて引き締めることによって、奥行きや質感の伝わる立体的な映像にしてくれる。

低遅延ゲームモード

ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少なく、特にFPSや格闘、アクションゲームなど判定にシビアなゲームに最適なモード。

録画機能

録画した映像をより楽しむための多彩な機能を搭載

その他の便利機能

画面静止機能

画面を一時停止できるので料理番組などのメモを取る時や、ここぞという場面をじっくり見たい時に使うと便利!

※わかりにくい隠れた盲点

実はこれは画面のみを静止させる機能なので、放送自体は止まらない。つまり画面静止しても音声は流れる。

3年保証あり

すべてのハイセンス製品には3年保証が付いている。


40A30Hの価格

トップへ戻る(特徴紹介へ)



40A30Hと上位機種 40A40Hの違い

 

シリーズ

40A40H : A40Hシリーズ

40A30H : A30Hシリーズ

搭載エンジンの違い

40A40H : ◯ NEOエンジン2K smart

40A30H : △ NEOエンジン2K

高画質映像エンジン NEOエンジン2Ksmart

40A40Hは、4Kで培った高画質処理技術を使うので映像をよりきれい!

そしてsmartテレビのために、ネット動画用の高画質処理機能が追加され、よりコンテンツに適した高画質を実現させている。

もしネット動画をよく見るようなら40A40Hがおすすめ。

AIネット映像高画質処理

40A40H : ◯ 搭載

40A30H : ☓ ナシ

[AIネット映像高画質処理]

ネット配信の映像やVODコンテンツを分析し、色濃度/輝度/ダイナミックガンマ補正など最適な映像処理を行う。

低解像度から高解像度のコンテンツまで、様々な映像を高品位に再現できるので美しい。ネット動画に強いのがハイセンス。

クリアノイズ処理

40A40H : ◯ 搭載

40A30H : ☓ ナシ

映像のエッジ部や平坦部を識別し、ノイズの種類に合わせてよりクリアになるように処理。小さな文字の周りやエッジ周辺、処理範囲が広いときに出る様々なノイズを低減してくれる。

Eilex PRISM

40A40H : ◯ 搭載

40A30H : ☓ ナシ

Eilex PRISMは、スピーカーの3次元マトリックス測定と独自の音響解析理論に基づく、最先端の音響最適補正技術である。

Eilex PRISMのVIRフィルターによって、高精度でより明瞭度の高い臨場感あふれる高音質を実現し、音楽や映画などをアーティストが意図した通りに再生する事ができるので満足度の高い音質となる。

Eilex PRISMには4種の機能が含まれている↓

Eilex PRISM

サウンドマスターとは?

デジタル処理を行うと音声が圧縮される分、劣化するデメリットがあるが、それを改善して本来の音声を再現する機能。

サラウンドスペースとは?

上下左右の音の広がりを与え、臨場感あふれるサウンドが楽しめる。

オートボリュームとは?

急激なボリュームの変化を抑えて自動でコントロール。
大きな音、小さな音それぞれ最適な音量に合わせて調整する。

クリア音声とは?

映画・ドラマ・ニュースなどの人の声を聞き取りやすく表現する。

VIDAAシステム

40A40H : ◯ 搭載

40A30H : ☓ ナシ

プラットフォーム・動画配信サービス - 4機種【鬼比較】40A30H 違い口コミ:レビュー!

独自のVODプラットフォーム「VIDAA」により、
ホーム画面でよく使うコンテンツの順番を入れ替えるなどのカスタマイズが可能。

りYouTubeや、Amazonプライム、ネットフリックス、パラビなどの動画配信サービスで、好きなコンテンツを好きなだけ楽しめるのが40A40H

無線LAN内蔵

40A40H : ◯ あり IEEE802.11ac/a/b/g/n

40A30H : × ナシ

40A40Hは、スマートスピーカーと連携もできる。


40A40Hの比較記事

写真は各公式へ

posted with カエレバ

40A30Hの価格は ハイセンス 40A30H

トップへ戻る(特徴紹介へ)




新旧比較 40A30Gと40A30Hの違い

 

発売年度

40A30H : 2022年

40A30G :  2021年


つまり40A30Hと40A30Gの違いは、発売年度の違いで型番が違うだけで機能は同じ。ただし型落ち品は安い代わりに製造年が古いため、気が付かない程度に経年劣化していることをお忘れなく。


型落ち 40A30Gの比較記事

写真は各公式へ

posted with カエレバ

40A30Hの価格は ハイセンス 40A30H

40A30H(型落ち40A30G)の口コミ:レビュー!

 

画面も遜色なく、使い勝手もスムーズで、価格以上に納得の商品でした。

取り付けは、自分でやりました。簡単に設定できました。他のメーカー32インチが壊れてしまったので少し大きめで、安価なものを探しておりました。40インチにして正解。画像は、少し赤が強いが、修整で見やすくなり、最近はなれてきたのか、綺麗な画像です。

PCモニターとしてはコントラストが強いので近い位置でみると疲れる。テレビとしては良い

軽くて移動が便利、画像や音質も全く問題有りません。設定も簡単で、分かりやすかったです。コストパフォーマンスも非常に高いと思います。

軽いから設置は楽。画質もそこそこ。音は軽い。

値段が安くて買ったが、こだわりがない自分にとっては十分!映りが近くで見ると荒く感じる

40v型でこのお値段は大変お得に購入てきました。設置も女性1人で簡単にできました。今まで29v型だったのでとても大きく感じて十分な大きさです。

引用 ビックカメラ.com

TVと言うよりもPCモニターとして利用しています。 モニターよりもTVの方が安いのでこちらを購入しました。

40インチ程度のお茶の間番組用に使うなら4Kや高度な機能は要らない。フレームレスのシンプルなデザインと機能で高齢者にも使いやすく、コスパは非常に良い。 ネットのレビュー等はハイエンドな4K画質などの評価が多くCATVのチューナーを使っている人には関係ない。

値段のわりに画面がキレイ。4Kとかはもっとキレイけど値段から考えたら十分満足。最初は小さいかなと思ったけど使っていると十分でした。

テレビを置けるスペースが限られているため古い32インチとほぼ同じサイズで画面は40インチは大変満足している。 画質も以前より綺麗で見やすく、なにより軽いのが良い。値段も手頃で良い。

画質や残像はあまり気になりません。寝室用として気になるのはオフタイマーボタンがリモコンに無い事でしょうか。メニュー画面を通じてオフタイマーは出来るのですが高齢の親はめんどくさいと言っています。

中華製ではありますが、日本製とほとんど変わらない感じの使用感です。 画質はそれほど良いと感じませんが、この価格帯で日本製の物と同等の 使い勝手が出来るのは良いと思います。

引用 ヤフーショッピング

今のところ問題なく、画面も綺麗です。安価で指定日配達可で助かりました。

この値段でハイスペックの製品です、それに3年保証付き、画質も4Kとまでは行きませんがとてもキレイです。初期設定も簡単、日本向けに仕上がっています。

リビングのメインTVとは別に、和室でセカンド用で使用していたTVが壊れて見れなくなったので見られれば良いかなと安さで購入を決めました。4Kテレビに比べるとやはり画質は落ちますが十分です。

薄くて軽いので設置も一人で大丈夫でした。低価格で画面も綺麗に映ります。こだわらなければ、普段使うぶんには十分な機能も付いているので、お勧めです。

トップへ戻る(特徴紹介へ)




似ている 40A30Hと24A30Hの違い

 

同じA30Hシリーズでも違いがある。2022年6月現在は32v型の32A30Hが、まだ登場していないため24A30Hで比較。

画面サイズ

40A30H : 40V型

24A30H : 24V型

画素数

40A30H : ◯ 1920×1080 フルハイビジョン

24A30H : △ 1366×768 ハイビジョン

搭載エンジン

40A30H : ◯ NEOエンジン2K

24A30H : ✕ ナシ

4Kで培った高画質処理技術をNEOエンジン2Kとして搭載。
よりきれいな映像を実現しているのが40A30H

エリア別クリア復元・テクスチャー復元

40A30H : ◯ あり

24A30H : ✕ ナシ

ノイズが目立ちやすい平坦なエリアは、より滑らかな映像表現となるようノイズリダクションを行う。

そして彩度に適した輝度になるように調整し、コントラストを際立たせて引き締めることによって、奥行きや質感の伝わる立体的な映像にしてくれる。

スーパーバス

40A30H : ✕ ナシ

24A30H : ◯ あり

薄型テレビでも臨場感豊かな音を楽しむことができる「スーパーバス」を搭載。人間の聴覚特性に着目し、薄型スピーカーの低域成分の再生が失われる帯域の分を補う倍音再生・低音域のデータ補完するので、今まで出力されなかった低音を再生できる。

画面が小さくても重低音が響く24A30H

低遅延ゲームモード

40A30H : ◯ あり

24A30H : ✕ ナシ

ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少なく、特にFPSや格闘、アクションゲームなど判定にシビアなゲームに最適なモード。

録画の再生機能

40A30H : ◯ 再生、早見早聞再生、早送り再生、コマ送り、スロー再生、早戻し再生、連続コマ戻し、ワンタッチスキップ、ワンタッチリプレイ、追っかけ再生、続きから再生、リピート再生、1コンテンツリピート再生

24A30H : △ 再生、1.3倍速再生、早送り再生、早戻し再生、30秒スキップ、10秒バック、追いかけ再生、部分反復再生(A-Bリピート)


24A30Hの比較記事

写真は各公式へ

posted with カエレバ

40A30Hの価格は ハイセンス 40A30H

トップへ戻る(特徴紹介へ)




家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。

最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに