【鬼比較】 キッチン家電・オーブンレンジ
機能、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。
日立 MRO-W1Y ヘルシーシェフ
(MRO-W1Y-Wホワイト)(MRO-W1Y-Kブラック)
VS
日立 MRO-W10X ヘルシーシェフ 最上位機種
(MRO-W10X-Hメタリックグレー)
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
重要な違い
レシピ数/オートメニュー数
(レシピは説明書類に記載 /ボタンを選んで出来るメニュー)
MRO-W1Y : 287/242
MRO-W10X : 316/264
ヘルシーメニュー・ノンフライメニュー・10分以内でできるメニューもMRO-W10Xの方が多い。
使えるクックパッド殿堂入りレシピの数
MRO-W1Y : △ 40メニュー
MRO-W10X : ◯ 50メニュー
殿堂入りレシピとは、1,000人以上のクックパッドユーザーが実際に作った人気の以下のレシピの事。
new! 2020/10/14~ 本体のアップデートあり!(MRO-W10X)
スマートフォンのアプリを使ってオーブンレンジをアップデートすると、これまで搭載されていなかった新しいオートメニューを本体に追加可能になる。
定期的に新しいレシピも配信されるため、今後もレパートリーがどんどん増えていく仕組み。
Wスキャン調理メニュー数
MRO-W1Y : △ 193メニュー
MRO-W10X : ◯ 214メニュー
これがかなり便利!例えば3品まとめて調理↓
栄養のバランスが考えられたメニューの組み合わせは多彩!
レシピにあわせて5種の加熱方法を使い、おいしく仕上げるメニューも↓
Wスキャン調理は、分量にあわせて加熱時間を調整してくれるので、少ない分量のスピードメニューも可↓
スマートフォン連携
MRO-W1Y : × ナシ
MRO-W10X : ◯ あり
スマホにヘルシーシェフアプリをダウンロードすればMRO-W10Xと連携させて更に便利な使い方ができる。
献立決め機能
毎日ごはんのメニューを考えるのは面倒なもの。これを使えば日々の生活がより効率的に!
以下はスマートフォン画面の例↓
この機能が凄いのは、レシピの傾向まで変えられるという点。
気に入ったレシピがあれば3段階で評価できるので見やすくなる。
検索機能あり
もちろん、ジャンルで絞り込み機能、外したい食材も選べるので的が絞れて使いやすい。
サポート機能
お手入れ方法や調理のコツも調べられる。
スマホから本体を設定し、終了音設定や、電気代表示設定、本体の庫内灯、ダイヤルリングの点灯設定まで出来てしまう。
お知らせ機能
スマホに通知が来るので上手く使えば時間の無駄がなくなる。
引用 MRO-W1Yの特徴
new! MRO-W1Yの新モデル後継機種も登場!→ MRO-W1Zとの違いへ
・
引用 MRO-W10Xの特徴
new! MRO-W10Xの新モデル後継機種も登場!→ MRO-W10Zとの違いへ
MRO-W10X の口コミ:レビュー!
口コミ:レビュー! 良い面
今まで色々なメニューがオーブンレンジに入っていましたが探すのが面倒であまり使っていなく宝の持ち腐れでしたがスマホで連携で楽です。スマホでレシピ検索と見比べてアレンジ調理も楽なので色々な料理に挑戦しやすいです
流石に進化していて、まず予熱の時間がめちゃくちゃ早い。ノンフライがきれいに出来上がる、パンの発酵も、発酵温度が選べる、などなど使っててワクワクします。
口コミ:レビュー! 悪い面
.一点だけ、少量の唐揚げなどを温めるのに付属の網と皿に載せるのはそれ自体が大きくてちょっと面倒に感じます。
温めや調理の際のラップの仕方が独特ですが、慣れれば何の問題もありません。
引用 ヤフーショッピング
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに