JW-U70Aの鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!
【鬼比較】 全自動洗濯機 2022年版
後半に比較候補になる機種の比較記事あり。
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
JWU70Aの特徴(価格は一番下へ)
デザイン
生活空間に溶け込みやすく、実用的でシンプルなデザイン。
高濃度洗浄機能
高濃度の洗浄液の状態(給水が完了する前)から洗濯運転を開始し、繊維のすみずみまで洗剤を浸透させ、汚れを芯から引き剥がす。
お急ぎコース10分
らせん水流×高濃度洗浄により、短時間で洗濯できるので、忙しい人でもさっと洗濯ができて家事の負担を減らせる。
しわケア脱水
シャツやブラウスのしわを抑え、ニットなどのデリケートな衣類も、通常より比較的変形を抑えながら脱水が可能となっている。
チェッカードタンクと3Dウイングパルセーター
槽風乾燥
脱水時に、洗濯槽を高速回転させて遠心力と通気口から取り込んだ空気の力で衣類の水分を飛ばすので、部屋干しでも速く乾かせる。
new! 新モデルになって新たに追加された機能は下記 新旧比較 を参照
JW-U70Aの価格
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
(型番 JWU70AW、ホワイト)
新旧比較 JW-U70AとJW-C70Cの違い
どちらもハイアールの全自動洗濯機。かなり進化したのでしっかりチェック!
new! JW-U70A
(JW-U70A-W、ホワイト)
VS
JW-C70C 旧型
(JW-C70C-W、ホワイト)
JW-U70Aの型落ち・旧モデルがJW-C70Cである。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
新モデルになって進化、追加された機能あり!
new! 香アップコース
JW-U70A : ◯ 新搭載
JW-C70C : × ナシ
最終すすぎの段階で手動(または自動)で柔軟剤を投入し、その後、浸漬運転を行う。衣類全体に柔軟剤を均一にしっかりと定着させ、香り効果をアップさせる。
new! 白さ追求コース
JW-U70A : ◯ 新搭載
JW-C70C : × ナシ
襟や袖口など白い衣料に不着した汚れをすっきり落とし、Tシャツやワイシャツの白さを際立たせる。
いつもゴシゴシ洗っていたエリの皮脂汚れや袖口の黒ずみもキレイにできるようになった!
new! ジェルボールコース
JW-U70A : ◯ 新搭載
JW-C70C : × ナシ
P&G社のジェルボールの特性を活かしたジェルボール専用コースを新搭載へ!
アリエールとボールドの商品あり。
槽風乾燥コース
JW-U70A : ◯ 新搭載
JW-C70C : × ナシ
運転音(洗い時・脱水時)(dB)
JW-U70A : ◯ (50Hz/60Hz): 37/39・52/54
JW-C70C : (50Hz/60Hz): 43/45dB・54/59dB
新モデルの方が静か!
new! 操作パネルとフタの色が変わった
新モデルJW-U70Aの方が、日本でよく見かけるスッキリとしたデザインの操作パネルになっている。
フタの透明な部分は青色からグレーっぽい色に変わった。
新モデルの方がデザインの一体感あり。
つまりJW-C70CとJW-U70Aの違いは、香りアップ・白さ追求・ジェルボール・槽風乾燥コースの有無とデザインの変化、運転音の違いである。大幅にコースが増えてさらに便利になったJW-U70Aがおすすめ!
価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。
こちらも参考に ハイアールの洗濯機・一覧へ
JW-U70A (型落ちJW-C70C)の口コミ:レビュー!
インバータでなくても音は気にならない範囲でした。脱水はやはり甘いので、2回するようにしています。安価でこれだけ良いものなので2回の脱水は苦になりません。いい買い物でした。
よく絡む事が難点ですが他は言う事がありません。
柔軟剤投入口の蓋が固い。はじめ壊れているのかと思ったが力任せに開けてみるとなんとか開閉できた。この点は慣れと改善が必要。それ以外は極々普通の洗濯機。買ってよかったと思っています。
ポタン大きめでわかりやすいですね本体はコンパクトになっていますね
洗濯機自体も操作が簡単で分かりやすく助かってます。ただ他の方も言っていますが、水量が少なく判定されるので洗濯物を手で水の中に押し込んでも水から洗濯物がはみ出てしまいます。節水には良いのかもしれませんが
機能がシンプルで使いやすい。柔軟剤が少し入れ難い。デザインは良いと思います。
通常コースとドライコースを主に使っていますが特に問題ありません。水量の設定は自動でできてるか分かりませんが、洗濯物の量にかかわらずいつも同じになっているので自分で適当に変えています。
難しい機能がなくシンプルで使いやすいです。音も前のに比べるとうるさく感じません。
設定が自由にできて容量も大きくコスパが良い。ただ一点不満なのは洗濯中に蓋を開けると安全装置が働いて回転が止まること。洗濯中の回転状態が確認できない。すすぎ中もロックがかかり蓋は開けられないです。
大変コンパクトな設計で、当社は本当に7キロサイズかと危惧しましたが、しっかり洗えております。
使い勝手もよく、シンプルで良いです。毎日二回洗濯しますがキビキビ動きます。中華製の概念が少し変わりました。
洗濯に必要な基本的な性能が備わっておりこの価格はお買い得だと思います。
7キロあると、毛布がすんなり洗えるのでやはり重宝します。初めて中華製を買ったので心配でしたが、日本製を使ってるのと変わらなく使えています。
毛布が余裕を持って洗えるサイズで手頃な価格。 満足してる点は、洗濯の仕上がり。洗濯時間。洗濯時の音。 難点は、柔軟剤投入口の蓋が硬い。
少し音は大きい気がしますが値段の割に良かったと思います。
とにかくスリムな物を探していました。 7キロでこのサイズは嬉しいです。 操作も分かりやすく、私は音はそれほど気にならなかったです。
風呂水利用は、別途購入で標準でついていません。なので星マイナス1です。でもこの値段はなかなかないので、お買い得です。ちなみに現物を見に行ってから、私は購入しました。ネットのがお得でした。
音もそんなにうるさくないし風乾燥までは付いてるのである程度の事はできます 柔軟剤入れるとこが少し入れにくいかな
思ったより音も大きくなく、使い勝手が良いです。 ただ柔軟剤を入れる場所が開けにくいことがあって、そこだけ改善されたらと思いますが、お安く7キロの洗濯機を購入でき、しかも送料と設置無料だったので、大満足です。
JW-U70Aと下位機種JW-U60Aの違い
洗濯・脱水容量の違い
JW-U70A : 7.0kg
JW-U60A : 6.0kg
重要な事
洗濯槽の中にギュウギュウ満タンに入れて洗濯しても意味がないので、余裕をもって洗いとすすぎができる容量を選ぶべし!
この2機種の場合は容量の違いだけで機能の差はナシ。
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに