BW-V80HE2の鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!
【鬼比較】 洗濯機 2022年版
日立のエディオンオリジナル!
後半に比較候補になる機種の比較記事あり。
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
日立 BWV80HE2Wの特徴
BW-V80HE2の特徴(8kgタイプ)
日立と言えばナイアガラ ビート洗浄!
高濃度で奥まですばやく浸透。
大流量で洗い流して汚れをスッキリ!
黄ばみ除去・予防機能
◯つけおきナイアガラ ビート洗浄あり
つけおきボタンだけで楽々使える。その仕組は下の通り。
まず洗剤を少ない水で溶かし、高濃度洗剤液をつくる。
高濃度洗剤液にじっくりつけおきしながら、[ビートウィングX]で衣類をやさしく動かして洗い流す仕組み。
つけおきプラス
運転したいコースに「つけおきプラス」を設定すると、30分のつけおき運転が追加される。
今までのように漂白剤を溶かしたり、つけおきした後の濡れた衣類を洗濯機に投入など、面倒な事をしなくても良くなり洗濯の手間を減らせて便利!
すすぎ機能
ナイアガラすすぎ
せっかく洗濯をしても洗剤が残っていては意味がない。徹底的なすすぎが重要。その効果は上の写真の通り。
糸くずフィルターのごみのたまり具合が見える
気がつくことで忘れずにお手入れできるようになり、清潔に使用できる。しかもスライド式なので、ごみに触れずに捨てることが出来る点もポイント。
BWV80HE2Wの価格
写真は各公式へ
似ている BW-V80Hとの違い
どちらも日立の全自動洗濯機ビートウォッシュ!
BWV80HE2 エディオンオリジナル
(BW-V80HE2-W、ホワイト)
VS
BW-V80H ベースモデル
(BW-V80H-W、ホワイト)
・
BWV80HE2Wの型落ちはBW-V80GE9だった(在庫なし)
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
エディオンオリジナル仕様(以下の4つ)
BWV80HE2W : ◯ あり
BW-V80H : × ナシ
抗菌ビートウィングX
「弱脱水」コース
お湯取ホース収納用ポンプラック
エディオンオリジナルデザイン
ビートウィングXとは洗濯機の底にある回転羽根の事で、エディオンでは抗菌仕様になっている。
ポンプラックがあれば、お湯取ホースをすっきり収納可!
new! 抗菌糸くずフィルター
BWV80HE2W : × ナシ
BW-V80H : ◯ 新搭載!
日常的に使う家電だからこそ、抗菌仕様も重要。
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
new! BW-V80Hの新モデル(後継機種)も登場!→ BW-V80Jの違いへ
BWV80HE2W(ベースモデルBW-V80H)の口コミ:レビュー!
口コミ:レビュー! 良い面
店員さんから日立はゴシゴシ洗うタイプと聞き決定しました。
10kgに比べると洗剤の自動投入など機能は落ちますがそこにニーズがなければナイアガラの滝のようなビートウォッシュはサイコーです。
ここ1、2年の天候の不安定さで、外出時は怖くて外干しができないが、部屋干し対応やエアジェット機能は本当に強い見方。十分に脱水されてるので、部屋干ししてもすぐ乾く。
仕上がりときは音楽が流れます。
音が大きいので、少し離れていてもわかりやすいです。
洗濯のごみ受けに繊維くずが毎回きちんととれています。今までは毎日洗濯機で二回洗っていましたが、ビートウォッシュなら一度でも大量の洗濯物を洗えます。
洗濯が終わった時の音楽が好き 洗濯が楽しく出来ます
音が静かで早朝の洗濯ができるが良いです。
コンバーター使用になっているので音も静かで脱水の時でさえテレビがついているとわからないくらいです。
とにかく静か! スイッチを押し忘れたかと何回か確かめたほど、脱水時も静かです。
洗濯終了時洗濯槽の掃除をしてくれるのでとても有りがたいです。
ふろ水の汲みだし機能も、ホースの長さが4m(オプションで7mも)あり、これも満足。
インバーター製品なので静かです。
糸くずフィルターがカートリッジタイプになっています。凄く掃除がしやすいと思います。
脱水しても絡まないのは当たり前だったり、洗浄力が向上してるのを実感しました。
口コミ:レビュー! 悪い面
水の量がもう少し少量の設定ができれば便利かと思います。この部分だけが気になり星4です。
お風呂ホースは、カットできるので、自分の好きな長さにできますが、ポンプの中の水が残っているので、その排水がスムーズにできると良いですね。
高さ,横幅はコンパクト化と思うが,もう少し奥行きが小さくなれば良いかな.
引用 ヤフーショッピング
BWV80HE2Wと上位機種BW-X90HE2の違い
洗濯容量の違い
BWV80HE2W : 8kg
BW-X90HE2 : 9kg
重要な事
洗濯槽の中にギュウギュウ満タンに入れて洗濯しても意味がないので、余裕をもって洗いとすすぎができる容量を選ぶべし!
液体洗剤・柔軟剤 自動投入
BWV80HE2W : ☓ ナシ
BW-X90HE2 : ◯ あり
想像以上に手間が減って簡単なので便利!
濃縮液体洗剤・柔軟剤の詰め替えタイプを1本全部入れられるサイズ。
タンクを取り出して補充すればさらに楽々。洗剤を置かないから、空間がすっきりする利点もある。
タンクは分解してお手入れ可↓
ちなみに投入量は「多め」や「少なめ」の設定ができるので、好みに合わせて使うと良い。
※カタログには書かれていない隠れた盲点
この2つのタンクは、2〜3ヶ月を目安に一回のお手入れが推奨されている。もちろん洗剤などの種類を変える時にも。おしゃれ着用液体洗剤や漂白剤、粉末洗剤の場合はこのタンクには入れることが出来ないので従来通り手動投入の洗剤ケースから入れることになる。
写真は各公式へ
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
こちらも参考に 日立の洗濯機・一覧へ
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに