小型冷蔵庫/エディオン/シャープSJ-18E2-Bの鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、全タイプの厳選された口コミ・レビューや、比較候補になる機種をカタログ比較表・鬼比較表でも要チェック!
機能、容量の違い、値段の差もしっかり確認!それによって、お得度が変わってくる。
こちらも参考に
後半に比較候補になる機種の比較記事あり。
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
SJ18E2の特徴(価格は一番下へ)
面倒な霜取りも不要な179Lタイプ!
大容量冷凍室メガフリーザー
まとめ買いも余裕の冷凍室あり。
※ SJ18E2Bの色は新色のホワイト。
つけかえどっちもドア
ドアの開閉方向を自由に付け換えられる「つけかえどっちもドア」を採用。引越しの時などにも置ける場所を気にしなくていいので地味に便利。
付け換え手順を知りたい方はこちら
※カタログには書かれていない隠れた盲点
つけかえどっちもドアは便利なのだが付け替え作業のときにドアを落下させないように注意。あとマイナスドライバーが必要である。心配な場合は有料でお買い上げの販売店かシャープ修理相談センターでもやってくれるとの事。事前に確認すべし。
耐熱100℃のトップテーブル
冷蔵庫の上に電子レンジを置ける耐熱100℃のトップテーブル。あまり安い機種だと置けない場合があるので注意!
LED照明
庫内が見やすくないと食材の食べ忘れがでて食品の無駄に繋がる。照明があれば安心。
エディオンオリジナル仕様
オリジナルカラー
料理で良く使うタマゴを収納「タマゴシキリケース」。エディオン独自特徴。
「ナノ低温脱臭触媒」で気になるニオイ・雑菌・カビを抑える。
ちなみにベースモデルであるSJ-D18JとSJ18E2Bの違いは、エディオンオリジナル仕様の有無である。
主な特長 | ドアタイプ | つけかえどっちもドア |
---|---|---|
冷蔵室 | ナノ低温脱臭触媒 LED照明(背面) ガラス棚 フレッシュ野菜ケース 高さ調節トレー | |
その他 | 耐熱100℃のトップテーブル ノンフロン冷媒 静音化設計 | |
2Lペットボトル収納数 | 冷蔵室4本 | |
静音化設計 | 約23dB |
SJ18E2B の価格
エディオン公式の楽天/ヤフー店あり!
新旧比較
SJ18E2BとSJ-D18Hの違い
SJ-D18H 旧型番
(SJ-D18H-W ナチュラルホワイト)
VS
new! SJ18E2B
(SJ18E2-Bブラック)
本体色の違いと色のラインナップ。
SJ18E2Bのエディオン型落ち・旧モデルはSJ18E9W である。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
※エディオンオリジナル仕様はSJ15E2Bのみ
価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。
口コミ・レビューをチェック!
SJ18E2B(型落ちSJ-D18H)の口コミ:レビュー!
2リットル入りのドリンクが入ることです。夏はとても助かります。冷凍庫が広いこと。前のは130リットルの冷蔵庫で冷凍庫が狭かったため夏にアイスなどたくさん入れられなかったのでGOOD!左右の扉が選べるどっちでも開けるのでポイント高い!
静音で、冷凍庫も広く、冷蔵庫の野菜室も沢山入ります。サイドや仕切りの高さが調味料が入れにくい部分は少し残念でしたが、それ除けば作りもしっかりしていて大変満足しています。
キッチンが手狭で、大きな冷蔵庫が置けるスペースがなく、スリムタイプのものを探したところ、この冷蔵庫に行きつきました。 2人暮らしで、休みの日しか自炊はしないため、スペースは十分な、お鍋も入ります。この広さであれば、毎日自炊をする生活になったとしても、大丈夫かなと思います。 お安く購入でき、コスパ的に最高です。ドアの縞模様も違和感なく、音も気になりません。 買ってよかったです!
左右どちらでも開けれるが、取り外し取り付けが必要でしたが、マイナスドライバー1本で説明書読みながらでも15分かからないぐらい簡単でした。マイナスドライバーもドライバーとしての使い方ではなく、蓋を外したりするような使い方なので、ドライバーなくてもできるのかも。いずれにしても、簡単でした。左開きの冷蔵庫がなくて、これを買って正解でした。
ふたり暮らしなのてホントはもう少し大きいタイプを買いたかったのですが、設置環境の問題があり、サイズをこちらの物にしました。 そもそも料理をする方ではないのでこのサイズで充分でした。 天板耐熱なのでレンジも置けるしこちらにして良かったです。 物がまだそんなに入ってないからなのか、音も静かです。 サイズダウンで浮いた分、レンジも購入予定です。
思ったより大きかったですが、一人暮らしでふだん買い置きをしたかったのでちょうど良い収納の冷蔵庫でした。 注文から設置・リサイクル回収まで、スムーズで分かりやすい対応でした。 ネットからの購入でも心配や不安な点はなかったです。 ドアの左右付け換えも設置時に素早く付け換えていただけました。
比較的狭い間取りのキッチンに置くために左開きを探していましたが、なかなか見つかりませんでした。この冷蔵庫は専用工具などを用いなくても、たぶん誰でも簡単に左右の開き方を変更できます。幅はコンパクトですが容量は二人暮らし程度までならば十分です。
冷蔵が上段にあるので、使い勝手がいいです。過去に、冷凍が上、冷蔵が下になっている冷蔵庫を使っていたことがあるので、間違いないです。棚の高さも自由に調整ができるところと、肉類を入れるチルド部分が思ったより容量があって大変良かったです。
自宅が狭く置き場に困っている方向きです。小型ですので大量な食材は入らない。一人~二人暮らし向きです。価格も大きさに合っていると思います。
容量は十分。天板の上に置いたトースターの中の物を取り出すには少し背が高い気がする。
ドアが開き付け替えできるので助かりました。内容量も充分で満足しています。
一人暮らし用としては最適なサイズです。170あるとかなり便利です。調理をする女性でも充分な容量があります。天板にレンジが置けますが、身長150の女性ならレンジもちゃんと使えます。この冷蔵庫は絶妙なサイズです。
性能はとても良い。同じくらいのサイズの冷蔵庫に比べて冷凍庫の容量が一回り大きいのも○
冷凍スペースが以前に使っていた冷蔵庫よりも大きくてうれしい反面、冷蔵スペースが小さくなり(当たり前ですが)、その分、ドアポケットに今まで入れていた1リットルL牛乳などを入れるスペースが少なくてがっかりしました。が、収納を工夫しながら使えば問題ないと思います。
上にレンジもちゃんと載せれる高さで内容量も多く1人または2人の若者カップルにはぴったり
冷やす機能には問題はない。コンパクトだから、どこに何が入っているか一目瞭然。以前はまとめ買いをして、なんでも冷蔵庫に入れて、いつの間にか消費期限切れになり、廃棄するという無駄なことをしていた。しかし、この冷蔵庫のように、たくさん物を詰められないとわかると、無駄な買い物が減る。冷蔵庫のダウンサイズ化は、サステイナビリティにも直結する。不満としては、扉側の収納。ドレッシングなどちょっと背の高いものが入らないことかな。
冷蔵庫の上に電子レンジを置いて使用できるサイズ感なのでとても便利で助かっています。稼働の音についても全く気にならず、温度感としても一般的な冷蔵庫と変わらない印象です。
SJ-D15Jと比較
SJ18E2Bと下位機種SJ-D15Jの違い
(色以外)
※エディオンオリジナル仕様はSJ18E2Bのみ
容量
SJ18E2B : 179L
SJ-D15J : 152L
重要
冷蔵庫に物をパンパンに入れてしまうと冷蔵効率が悪くなり、食材の傷みや電気の消耗にもつながり、良いことは何もない。
少し余裕を持ったサイズの冷蔵庫選びは鬼の鉄則である。
省エネ基準達成率
SJ18E2B : ◯ 100%
SJ-D15J : ◯ 105%
SJ-D15Jの方が少し省エネ効率が良い。
ナノ低温脱臭触媒
SJ18E2B : ◯ あり
SJ-D15J : × ナシ
触媒にナノサイズの粒子を採用。脱臭+抗菌のダブル効果で、冷蔵庫内の気になるニオイ・雑菌・カビを抑えるので長く使うほど差がでてくる。
フレッシュ野菜ケース
SJ18E2B : ◯ あり
SJ-D15J : × ナシ
野菜を保存したい場合は重要!
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
上位機種 SJ-GD15HとSJ18E2Bの違い
※エディオンオリジナル仕様はSJ18E2Bのみ
本体色
SJ18E2B : ブラック系
SJ-GD15H : ピュアブラックとクリアホワイト
容量
SJ18E2B : 179L
SJ-GD15H : 152L
重要な事
想像しているよりも1サイズ大きなものを選ぶほうが冷蔵庫内の空間ができ、庫内が見やすく電気代もかからず
あとで後悔することが少ない。
プラズマクラスター(冷気除菌)
SJ18E2B : × ナシ
SJ-GD15H : ◯ あり
プラズマクラスターイオンで除菌されたクリーンな冷気が庫内を循環するのでSJ-GD15Hの方が清潔。
これからの時代は重要。
シャープといえばプラズマクラスターだが、実は上位機種の性能とは異なるので注意!
※わかりにくい隠れた盲点
シャープの冷蔵庫の場合、プラズマクラスター(冷気除菌)タイプとプラズマクラスターで実は性能が違う。付着菌まで除菌してくれるのがプラズマクラスターの方なので注意。カッコがついている(冷気除菌)タイプは主に安い機種に搭載されている。
こちらも参考にシャープの冷蔵庫・フリーザーの一覧
※カタログには書かれていない隠れた盲点
プラズマクラスターユニットは交換の必要がある?冷蔵庫の場合は交換の必要なし。市販の防臭剤とプラズマクラスターの併用も問題なしなのでダブル効果も期待できる。
高品位ガラスドア
SJ18E2B : × ナシ
SJ-GD15H : ◯ あり
SJ-GD15Hの場合
インテリアに映え洗練されたデザイン。強化ガラスなので傷がつきにくい利点もあり。
new! SJ-GD15Hの新モデル(後継機種)も登場! ⇒ SJ-GD15Jとの比較記事へ
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに