シャープの冷蔵庫SJ-X506Jの鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、全タイプの厳選された口コミ・レビューや、比較候補になる機種をカタログ比較表・鬼比較表でも要チェック!
SJX506Jはフレンチドア502Lで、プラズマクラスターと大容量冷凍室メガフリーザー搭載の機種である。
機能、容量の違い、値段の差もしっかり確認!それによって、お得度が変わってくる。
後半に比較候補になる機種の比較記事あり。
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! サイトデザインの順次変更と、型番一覧/価格一覧ページの一番下に「鬼価格表」を追加しました。歴代の型落ちと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
目次
SJ-X506Jの特徴(価格は一番下へ)
たっぷり余裕の収納力502L フレンチドア!
プラズマクラスター
プラズマクラスターイオンで庫内を包み込み、冷気の除菌をするだけでなく付着菌にも効果があるので清潔!
雪下シャキット野菜室(うるおいガード付)
雪下の環境に近い環境を、5面輻射冷却+うるおいガードで実現させている。
低温で包み込んで冷却しながらも野菜室全体の乾燥を抑える。
野菜室が真ん中なので、立ったままでも大物野菜を出し入れしやすい。
新鮮冷凍、おいそぎ冷凍
食品の霜つきを抑え、鮮度を守る機能。
ドリップを抑えて一気に冷凍することで、おいしさや栄養分を閉じ込める仕組み。
大容量冷凍室メガフリーザー
安い時の冷凍食品のまとめ買いも十分できる容量!
新しい生活様式で推奨される、まとめ買いに適した大容量の冷凍室なので外出自粛による食品の買い置きにもしっかり対応できる。
折りたたみトレー
食品のサイズに合わせて、棚をラクに変えられるので、高さがある鍋なども収納しやすい。
new! SJ-X506Jの新モデル(後継機種)も登場! ⇒ SJ-X508Kとの比較記事へ
新旧比較 SJ-X506JとSJ-X504Hの違い
SJ-X504H 型落ち
(SJ-X504H-Tシャインブラウン)
VS
new! SJ-X506J
(SJ-X506J-Tシャインブラウン)
SJ-X506Jの型落ち・旧モデルがSJ-X504Hである。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
発売年度
SJ-X504H : 2021年
SJ-X506J : 2022年
つまりSJ-X504HとSJ-X506Jの違いは、発売年度の違いで型番が違うだけで機能は同じ。ただし、価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。
口コミ・レビューをチェック!
SJ-X506Jの口コミ:レビュー!
外観は大変満足してます。側面とかつるっとしてなくて、なんだか汚れも目立ちにくそうで良いかんじ。 前の容量ともちゃんと見比べて購入したので、わかっていたけど冷凍庫広いです。全体的には、値段とサイズと容量とを色々見比べて納得した上で購入してるので満足です!
冷凍室の大きい冷蔵庫が欲しかったので、この商品を選びました。 その分、野菜室は小さくなりますが、思ったより たくさん入ります。
写真の色はピンク色に見えますが、実物はもっと落ち着いた色合いで、表面がガラス張りみたいなコーティングがされていてカッコいいです。 大きな皿や鍋を入れる時は、両方のドアを開ける2アクションするので、なれるまでは、めんどくさかったのですが、料理中、タレやドレッシングを取る時、両面開きは便利。 うちでは飲み物は、100Lクラスの冷蔵庫を使用してます。氷は製氷機ではなく100均の製氷皿で作ってます。
家電のネット注文は初めてですが、万が一の修理の説明もしていただき安心して購入しました。配送の事も丁寧に連絡いただき満足です。 刻んだネギやニラの匂いもしません。プラズマクラスターの効果を実感しました。 氷も大きくすることができ、これも満足です。 強いてマイナス点をあげるとするなら、他のレビューにあったように、野菜室が小さいです。 高さがあるので、上段には取っ手付きのかごを使用しました。 総合的には満足してます。
左ドアの上2段の小物入れが使いやすいように角度が付いているのですが、物によっては閉める時に引っかかります。その他は特に気になることはありません。
マズ、カラ-がシャンパンゴ-ルドなので我が家のレンジフ-ドと同じ色で凄くマッチしてます。又 野菜室が取りやすい高さなので気に入りました。冷凍室が大きいのも便利です。
500Lクラスで冷凍庫が他に比べ断然大きく理想的。さらに自動製氷機の氷のサイズ大きくできるのも好み。満足。
音は静かで中も広いです。お店の対応もよく、納品もスムーズでした。
冷凍タップリで手頃な物が買えました。デザイン性や音は値段が安いのでそれなりです。
野菜室は見た目は小さいけれど奥行きがあるので全く問題なかった。冷凍室が大きくて最高。
大きい氷が出来るのと、冷凍室が大きい事で選択。フレンチドアなのにチルドなど両扉開かないと使えない所はやや不満
観音開きの扉は内側ドアポケット部分の厚みがかなりあり、片方しか開けない場合にその半分くらいしか腕を入れる隙間がなく出し入れに困る。また両方扉を開けないとチルドルームの引き出しが開けることが出来ない。氷が大きいこと、冷凍室がとても大きく快適に使えている。
機能はあまりこだわりがなく、冷凍室が広いものが欲しかったのでぴったりでした。同じくらいの大きさの冷蔵庫からすると野菜室が小さめですが、まとめ買いして下ごしらえした野菜を冷凍しておくライフスタイルであれば充分な広さです。調味料を入れる所に傾斜があり取り出しやすくて気に入ってます。
野菜室に入れている野菜ですが、取り出した時に手触りからしてシャキッっとしている感じがします。そして、包丁を入れる時もキャベツがザクッとして、鮮度が保たれてるのを実感しました。プラズマクラスターがあるのがいいですね。これは、目に見えないので、効果の程は分かりませんが…。6ドアを購入してしまったので、右側の壁にあたってしまうのでドアは大きく開けれません…。
サイドポケットが斜めで使いやすそうと思って購入したが、サイズが限られてしまい逆に使いづらくなってしまった。
その他は満足です。
購入して良かった点 ① 冷凍庫がでかい。② 野菜室が真ん中にあり、頻繁に野菜を調理する我が家の場合は腰にやさしい。しかも深いので白菜、キャベツ、大根は同時に入る。③ 冷蔵室はダイソーのトレイがだいたい収納できる奥行がある。④ 冷凍室も含め、各部屋と仕切りの高さが絶妙だと思う。
不満な点① 右のドアの中段に卵入れがあるが、使用頻度が高い場所で卵に使うのがもったいないのでつかっていない。② 左のドアの上のほうにやたらと調味料のポケットがあり我が家は埋蔵品の整理に役たったが、調味料が入らないポケットがあり収納できる調味料を選ぶので地味にストレスがたまる。③ 外観上、正面はきれいだがサイドは銀色の塗装鋼板(コストダウン)なので我が家の場合は丸見えで違和感がある。
型落ちSJ-X504Hの口コミ:レビュー!
収納容量、機能性、そしてなによりも消費電力が低く、家庭にありがたい。共働き夫婦にとって、冷凍室が大きのは大満足。
大きさも性能もバッチリです。私は作り置き、買い置きを良くするので(一人暮らし)すが、これくらいでピッタリでした。
収納の広さに満足ですが、特に野菜室と冷凍庫の使いやすい広さ、自動製氷機の広さには驚きました。
大容量冷凍室のメガフリーザーがあるので、こちらの冷蔵庫を購入しました。これまで使っていた冷蔵庫とたいして大きさが変わらないのに、容量が増えて満足しています。あともう少し省エネだといいなと思いました。
冷凍スペースが広いのが特徴で収納トレーがあり、3段になっていて仕分けしやすいです。 野菜室の幅は広くないですが奥行があり、ねぎやダイコンなども入ります。 古い冷蔵庫が、12年前のものだったので、電気代がだいぶ違い機能も良くなり同じサイズで収納スペースも広くなり満足しています。
プラズマクラスターなので脱臭もでき氷もフィルターが付いているので美味しく作れます。
リットル数の割に冷凍庫は他のメーカーのよりの大きかったので購入しました!満足です。
大きい冷蔵庫が欲しく、色がとても可愛かったので、購入に至りました。写真と実物の違いは心配でしたが、ほぼ同じで大満足です。省エネモードもあるし、冷凍庫が大きいので共働きには大変助かります!
野菜室も深型でさまざまな野菜の形に対応出来るので、使いやすいと思いますます。
冷凍庫が広いのは100点ですが、一番上の段に350のビールを入れると取り出す際に引っかかるので、段を少しでも調節出来たらいいのになと思いました!
大容量の冷凍庫とプラズマクラスターイオンの除菌機能が うれしい安心感で大満足です。
プラズマクラスター、お急ぎ冷凍等の必要最低限の機能のみなので、「複雑な機能はいらない!」って言う人には打って付け。
冷凍庫のスペースも沢山あり 野菜がかなり長持ちします!本当に購入して良かったです。コンパクトなのに大容量入ります。
この大きさでは、一番安いものだと思います。とは言え、基本の仕様は問題なく、冷凍庫も大きめで使いやすい。
このご時世、「抗菌」と言う部分も考え決めました。ただ、我が家は野菜を凄く食べるので、野菜室が狭いなあと感じてます。冷凍保存部分は沢山でおどろきました。
冷凍庫の容量が大きい物を探していたので、迷わずこちらを購入。冷蔵庫も十分なサイズですが、野菜室は小さめなのでご注意を。
とにかく冷凍庫が大きいタイプをチョイス。今はまだ使い始めて2週間ほどですので、冷凍庫はスカスカで嬉しいです。ひとつ難点なのが、冷蔵庫の扉収納が斜めなのが私には使いにくいと感じるとこです。
SJ-X506Jと上位機種SJ-AF50Hの重要な違い(本体色以外)
どちらも同じ大容量 502L フレンチドアタイプ。
ドアの種類
SJ-X506J : 鋼版ドア
SJ-AF50H : ガラスドア
ガラスドアタイプは、インテリアにもなる見た目にも美しい冷蔵庫だが、一般的にはマグネットがつかないので使う人は注意。
プラズマクラスターうるおいチルド
SJ-X506J : △ (プラズマクラスターありだが、チルドでナシ)
SJ-AF50H : ◯ あり
SJ-AF50Hの場合は、鮮度にデリケートな食材保存に便利なチルドルームに、プラズマクラスターイオン発生ユニットを搭載。チルドルーム内を清潔に保つだけでなく食品の鮮度を守る。
※カタログには書かれていない隠れた盲点
プラズマクラスターユニットは交換の必要がある?冷蔵庫の場合は交換の必要なし。市販の防臭剤とプラズマクラスターの併用も問題なしなのでダブル効果も期待できる。
プラズマクラスター雪下シャキット野菜室
SJ-X506J : △ (ただの雪下シャキット野菜室)
SJ-AF50H : ◯ あり
野菜の表面に付着した付着菌を除菌するだけでなく、みずみずしさを保ちながら、甘みを引き出す効果もあり!
※カタログには書かれていない隠れた盲点
実は野菜が少ないときはケース内が乾燥しやすくなるので、白菜・ネギ・レタス・ほうれん草などはラップをした方が良いかもしれない。
熱いもの冷凍(下段冷凍室2段目)
SJ-X506J : × ナシ
SJ-AF50H : ◯ あり
60℃のものまで入れられる熱いもの冷凍は、作り立ての料理をおいしいうちにサッと冷凍できる。
※カタログには書かれていない隠れた盲点
60℃と言っても実際どの程度の温度なのか?手で持てない程の温度が60℃以上と目安があるようなので、そのような場合は入れないように注意。なぜかというと他の食品を傷める原因となってしまうため。あと複数入れる場合は5cm以上間を開けた方が良いようだ。
氷の違い
SJ-X506J : △ 自動製氷(氷の大きさ可変:大/標準)
SJ-AF50H : ◯ おうちでロック製氷
おうちでロック製氷の方が作れる氷の種類が多い。
SJ-AF50Hの場合は透明感のある氷もつくれてオシャレ。
冷蔵室の抗菌加工ハンドル
SJ-X506J : × ナシ
SJ-AF50H : ◯ あり
地味ではあるが、これからの時代は抗菌も重要。
電動アシストドア
SJ-X506J : × ナシ
SJ-AF50H : ◯ あり
両手がふさがっている時や調理中でも、軽く触れるだけで開けられるので便利!
耐震ロック
SJ-X506J : × ナシ
SJ-AF50H : ◯ あり
揺れを検知すると自動で冷蔵室のドアをロックする安心機能。
地震大国の日本だからこそ重要である。
スマートフォンと連携 COCORO HOME対応
SJ-X506J : × ナシ
SJ-AF50H : ◯ あり
下位機種 SJ-X415HとSJ-X506Jの違い
容量
SJ-X506J : 502L
SJ-X415H : 412L
想像しているよりも1サイズ大きなものを選ぶほうが冷蔵庫内の空間ができ、庫内が見やすく電気代もかからず、あとで後悔することが少ない。
ドアの開き方
SJ-X506J : フレンチドア(観音開き6ドア)
SJ-X415H : 片開き5ドア(どっちもドア)
キッチンの通路が狭いならフレンチドアが使いやすいが、置く場所によってはどっちもドアもあり。
どちらの方が自分のキッチンに最適なのかしっかりチェック!
プラズマクラスターの違い
SJ-X506J : ◯ プラズマクラスター
SJ-X415H : △ 冷気除菌タイプ(プラズマクラスターによる冷気の除菌だけ)
シャープといえばプラズマクラスターだが、実は性能が異なるので注意!
付着菌まで除菌してくれるのがプラズマクラスター。
オートクローズドア
SJ-X506J : ◯ あり
SJ-X415H : × ナシ
オートクローズドアの場合はドアと本体の距離が約10cmになったときに自動でドアが閉まる便利な仕組み。
毎日使うものは軽々、便利なのが一番!
段々スパイスポケット・タイマー冷凍
SJ-X506J : ◯ あり
SJ-X415H : × ナシ
SJ-X506Jの方が小物を整頓しやすく、冷凍も便利。
野菜室の違い
SJ-X506J : ◯ 雪下シャキット野菜室(うるおいガード付)
SJ-X415H : △ ただの野菜室
SJ-X506Jは、雪下の環境に近い環境を、5面輻射冷却+うるおいガードで実現させている。
低温で包み込んで冷却しながらも野菜室全体の乾燥を抑えるので野菜を重視ならこちら。
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに