東芝冷蔵庫の新旧モデルとなるGR-V41GKLとGR-V41GHLの徹底比較と特徴をご紹介。
新旧どちらも基本機能を搭載した5ドア片開き(左開き)で、省スペースでも置ける【野菜室まんなか】タイプ。
厳選された口コミ・レビューも要チェック!
進化点に関しては下記の新旧比較へ。
新モデルGR-V41GKLの発売日は2023年12月18日
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
新モデル
GR-V41GKL マットホワイト
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
目次をクリックで比較記事へ
新旧比較
GR-V41GKLとGR-V41GHLの違い
GR-V41GHL 旧型番
(GR-V41GHL マットホワイト)
VS
new! GR-V41GKL
(GR-V41GKL マットホワイト)
GR-V41GKLの型落ち・旧モデルがGR-V41GHLである。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
発売日
GR-V41GHL : 2023年5月
GR-V41GKL : 2023年12月
選べる節電モード
GR-V41GHL : ナシ
GR-V41GKL : 新搭載!
新モデルGR-V41GKLは、季節や家庭状況に合わせて、お好みの節電モードを3タイプ(新搭載は『とってもエコ』)から設定できるようになった!
具体的にはとってもエコに設定すると、通常運転より約25%の節電を行う。これは製氷をオフにし「自動節電」よりも抑えめの運転になるので、さらに省エネできて電気代が安くなる。
価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。
現在の価格
5ドア411L幅60cm 東芝冷蔵庫
2色づつ
型落ち GR-V41GHL マットホワイト
新モデル GR-V41GKL マットホワイト
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
new! GR-V41GKLの新モデル(後継機種)も登場! ⇒ GR-W41GHLの比較記事へ
こちらも参考に
さらに型落ち
型落ちGR-V41GHLのさらに型落ちGR-U41GKも比較候補になる。
GR-U41GKとGR-V41GHLの違いは、発売時期・価格・本体色の違いのみで機能は同じ。
GR-U41GKL グレインホワイト
以下は型落ち同士の説明を抜粋
型落ちGR-V41GHL | さらに型落ちGR-U41GK | |
発売時期 | 2023年5月 | 2022年12月 |
本体色 | マットホワイト | グレインホワイト |
さらに型落ち GR-U41GK
(写真は右開き)
型落ち GR-V41GHL
GR-V41GHLマットな質感があるようなマットホワイトへ変化。
共に幅60cmでマグネットが付かないガラスドア。
外形寸法(幅×奥行×高さ) 600×692×1,816mmも共通
機能は同じ。
型落ち同士の説明おわり
口コミ・レビューをチェック!
新モデルGR-V41GKLの口コミ・レビュー
(右開き含む)
- デザインは地味なので、将来的なカラーバリエーション追加を期待。
- 電気代を節約するための省エネ機能搭載。長期間家を空ける際の製氷停止機能や、利便性高い野菜室の位置などが魅力。
- 静音性が高いと評価されている。
- 奥行きがあるが、場合によっては問題なし。薄型を求めるなら別ブランド推奨。
- 野菜室に直接冷気が当たらない優しい設計だが、上位モデルに見られるような高機能はない。
- 価格に見合った性能を提供。実家の冷蔵庫の買い替えで購入、使い勝手の良さとコストパフォーマンスの高さで満足度が高い。
型落ちGR-V41GHLの口コミ・レビュー
(右開き含む)
流石に30年使用の冷蔵庫を省エネを考慮し買い替えました。同様の寸法で30リットル以上の容量増は、技術の進歩を感じました。
設置に当たり、設置見積もりを依頼し、搬入の確認をして頂きました。
ドアノッブを外せば610m/m幅があれば搬入可能との確認して頂き、搬入当日はすんなりと搬入設置できました。
設置見積もりのサービスは是非受けたほうが良いと思います。
製品は、野菜室が真ん中で使い易く、容量も多く必要十分以上でした。
照明もLEDで明るく、強化ガラス棚でしたので見やすいです。
引用 ビックカメラ
サイズと容量:411Lの容量で、横幅60cmのスリムタイプ。
野菜室の配置:真ん中に位置する野菜室は、特に年配の人にとって使いやすく、腰に負担が少ない。
機能性:
シンプルだが効率的な「うるおいラップ野菜室」を装備。
冷蔵室は大きなものも収納しやすい。
冷凍品をあまり使わない家庭に適している。
省エネ性能:
省エネ基準達成率が低め。
同シリーズの大容量モデルより年間消費電力量が多いが、使用頻度や使用方法によっては問題ない可能性も。
引用 価格.com
型落ちGR-U41GKの口コミ・レビュー
使い勝手が良いです。
冷凍庫と野菜室の使用頻度が高い方を取りやすい位置に選べる仕様でしたので、購入時に選べて良かったです。
内容量も60cm幅では広く、使いやすです。 以前、同社の上のグレードを使っていたのですが、特殊機能面が壊れやすかったので、シンプルなタイプをと思って購入しました。 省エネタイプより多少電気代がかかるのが残念ですが満足なレベルですね。 コストパフォーマンスもとても良いです。普通に使えてい
引用 ヤフーショッピング
野菜室が真ん中にあるのは、使用する高齢の女性にとっては冷凍庫の使用も少ないので姿勢が楽で助かるようですが、自身としてはその反対でイヤですが・・・ 細かなマイナス点としてドアの閉まり具合がちょっと緩いかな、しっかり感は薄いと感じました。
庫内は全段ガラス棚のため、汚れをサッと拭くだけで掃除が簡単で「自在棚」も棚の手前半分を奥にスライドできて機能的に使えます。省エネ性能も水準を満たしてコレといった欠点も無さそうなので12万円台なんかで買えたりすると相当コスパは高いと思います。
共通の特徴
野菜室がまんなか
まんなかにレイアウトされた野菜室だから、重い野菜などの出し入れもスムーズ!
うるおいラップ野菜室
気密性の高い構造にして、周りから間接的に冷却させる野菜室。
つまり野菜が乾燥するのを防ぎ、鮮度を守る構造になっている。
野菜室がまんなかなので、重い野菜などの出し入れがしやすい利点もあり!
おそうじ口
フタを外して、穴から野菜くずや泥を落とせるのでお掃除ラクラク。野菜室にそなわっている機能である。
従来のように野菜室の大きなケースを外す必要がないので便利。
一気冷凍(冷凍室上段)
冷気を強力に送りこむことで、鮮度を逃さず一気にフリージング可。
オートパワフル冷凍
状況に合わせて、最適な冷やし方で霜取り前にあらかじめ温度を下げ、霜取り中の温度上昇を抑える。
フロントブライト
照明冷蔵室のLED照明。天面に加え、ドア側からも庫内を明るく見やすく照らしてくれるので見やすい。
全段ガラス棚
棚に強化ガラスを使っていて、汚れはサッと拭くだけでキレイになる。
自在棚(スライド式)
棚の手前半分を奥にスライドするだけで、背の高いものも入れられるようになる!
自動節電
長年使うほど電気代で得する機能。
製氷室 | かってに氷 | いつでもたっぷり、おいしい氷が作れる自動製氷機能です。(貯氷量 約130個)。 |
---|---|---|
一気製氷 | 冷気を強力に送りこむことで、約1時間で1回分の氷ができます。 | |
洗える給水経路 | 給水経路(給水タンク・ホース・ポンプ)を取り外して、丸洗いできます。 | |
Ag+抗菌製氷皿 | 銀イオン抗菌により、製氷皿を外して洗わなくても、清潔でおいしい氷を作ります。 |
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
重要な事
想像しているよりも1サイズ大きなものを選ぶほうが冷蔵庫内の空間ができ、庫内が見やすく電気代もかからず
あとで後悔することが少ない。