シャープの冷蔵庫の鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、全タイプの厳選された口コミ・レビューや、比較候補になる機種をカタログ比較表・鬼比較表でも要チェック!
機能、容量の違い、値段の差もしっかり確認!それによって、お得度が変わってくる。
後半に比較候補になる機種の比較記事あり。
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
目次をクリックで比較記事へ
SJAF50Hの特徴(価格は一番下へ)
AIoTでキッチンライフをもっと便利に。大容量冷凍室170Lのフラグシップモデルのフレンチドア(観音開き)
シャープといえばプラズマクラスター!
冷気の除菌だけでなく付着菌まで除菌する効果あり。
プラズマクラスターがうるおいチルドにも応用された!
鮮度にデリケートな食材保存に便利なチルドルームに、プラズマクラスターイオン発生ユニットを搭載。チルドルーム内を清潔に保つだけでなく食品の鮮度を守る。
プラズマクラスター雪下シャキット野菜室


野菜の表面に付着した付着菌を除菌するだけでなく、みずみずしさを保ちながら、甘みを引き出す効果もあり!

※カタログには書かれていない隠れた盲点
実は野菜が少ないときはケース内が乾燥しやすくなるので、白菜・ネギ・レタス・ほうれん草などはラップをした方が良いかもしれない。
大容量メガフリーザー

新しい生活様式で推奨される、まとめ買いに適した大容量の冷凍室なので外出自粛による食品の買い置きや宅配にも対応!
60℃のものまで入れられる熱いもの冷凍あり
※カタログには書かれていない隠れた盲点
60℃と言っても実際どの程度の温度なのか?手で持てない程の温度が60℃以上と目安があるようなので、そのような場合は入れないように注意。なぜかというと他の食品を傷める原因となってしまうため。あと複数入れる場合は5cm以上間を開けた方が良いようだ。

引用 特徴
(型番 ・SJAF50HWホワイト・SJAF50HRレッド・SJAF50HTブラウン)
トップへ戻る(特徴紹介へ)
新旧比較 SJ-AF50HとSJ-AF50Gの違い
SJ-AF50Hの型落ち・旧モデルがSJ-AF50Gである。
新モデルになって変化した部分あり!
プラズマクラスターを使った機能
SJ-AF50H : プラズマクラスター集中シャワーモード
SJ-AF50G : プラズマクラスター見守り運転

プラズマクラスター集中シャワーモードとは?
冷蔵庫自体が扉開閉の多い/長いを分析し考える。
つまり生活リズムに合わせたタイミングで冷蔵室内に通常より多くのイオンを放出して清潔にしてくれるので便利!
では従来の機能だったプラズマクラスター見守り運転とプラズマクラスター集中シャワーモードの違いはどうなのか。
プラズマクラスター見守り運転とは?
特に、冷蔵室のドアを閉めた直後は、集中的にプラズマクラスターイオンを放出し、庫内を清潔に保つ。 ドアの開閉頻度や庫内・外の温度変化などを検知・判断し、生活パターンに合わせて賢く運転。
つまり名称が変わってマイナーチェンジした。
new! 冷蔵室のハンドルが抗菌加工になった!
SJ-AF50H : ◯ あり
SJ-AF50G : × 従来のハンドル
地味ではあるが、これからの時代は抗菌も重要。
4切り名人
SJ-AF50H : × ナシ
SJ-AF50G : ◯ あり

サイズの違う冷凍食品を見やすくスッキリ収納できる便利な仕切板。食品も探しや すくなるので活用すべし。
※わかりにくい隠れた盲点
仕切りはどこにある?メガフリーザー内は冷凍ケース上・中・下に分かれているが、一番上の冷凍ケースだけに付いている。そこに大きな食品を入れたい場合は仕切りを取り外すことも可能。
名称変更
ステンレス・ミスト冷蔵室からnew! ステンレスパネル冷蔵室へ名前が変化している(機能は同じ)
スマートフォンと連携 COCORO KITCHEN
無線LANと発話機能を搭載し、スマートフォンと連携・クラウドサービスCOCORO KITCHEN(ココロキッチン)を使える冷蔵庫。
例えば家族の嗜好等を学習して、あなたにぴったりな献立やくらしに役立つ情報を音声や画面で案内。さらに周辺スーパーの特売情報もお知らせなど。
new! スーパーの特売情報をお知らせ機能が進化!
従来は、登録した任意の郵便番号付近の店舗のみで不便だったが、新型になり個別に選択できるようになったので、自宅付近の店舗に加えて、自宅から離れた店舗の情報も受け取ることが可能となった。



さらに特売品を使ったオススメのメニューを提案


new! 「COCORO KITCHEN」新レシピサービスと連携

「作り置き」や「時短」など利用者の食スタイルに合わせたメニュー提案をしてくれたりレシピの検索が出来る。レシピから食品を簡単に買物メモに登録できるなど、更にサポートが充実!
つまり
冷蔵庫が、特売の食品を活用したレシピを提案し、日々の献立をサポートしてくれるのだ!
その他、ドアの開閉状況をスマートフォンに通知する「見守り機能」、省エネ度を確認し、「伝言機能」などもあり。


AIoT機能と家電連携

冷蔵庫から、オーブンレンジのヘルシオやホットクックにメニューが自動送信されるので料理がさらに楽になる!

対応機種のヘルシオAX-XA20へ

対応機種のドラム式洗濯機へ
new! ES-W114 11kg・6kg 右開きもあり
new! ES-WS14 11kg・6kg 右開きもあり
スマートフォンと連携・COCORO KITCHENで出来ることに関してさらに詳しくは こちらへ
快適にAIを使いこなそう!
参照 SJ-AF50Gの特徴
(型番 SJAF50G・SJAF50GWホワイト・SJAF50GRレッド・SJAF50GTブラウン)
SJ-AF50H の価格は シャープ SJ-AF50Hへ
トップへ戻る(特徴紹介へ)
SJ-AF50H の口コミ・レビュー!
口コミ・レビュー! 良い面
冷凍室がとにかく大容量。共働きで冷凍食品や作り置き、コストコの買い置きをなんでもボンボン入れられます。
そして最後にこのレッドのグラデがかっこよすぎます。夫婦揃って一目惚れ。キッチンはブラウン系なので馴染んでます。
耐震ロックが付いてる。本来大型冷蔵庫には必須ではないか?
東日本大震災時は扉が開いてバランスを崩して倒れる例が多数。
冷蔵庫の他に冷凍庫を使ってましたが、これ一台で????になりました。思ってた程大きくはなく大満足です。氷も????透明の大ができた時は感動してです。
シャープ独自機能のプラズマクラスター搭載で、冷蔵室および野菜室を滅菌してくれるのは有り難いです。冷凍庫は容量170Lと大型で、しかも常時-18℃~-20℃に保たれていますので、冷凍食品の買い溜めやホームフリージングには助かります。
操作パネル
扉中央にスマホのような液晶画面。操作性は良いが見た目は好みによる?
せっかくカラー液晶なのだからもっといろいろ表示出来ても面白い。
大きいものの出し入れが多い当方としては、観音開きだと結果両方開けないと物の出し入れがしにくかったのですが、両開きになりストレスフリー。開閉中はとうせんぼ状態ですが、以前の冷凍室と違い入れる前にいちいち整理をしなくてよくなったので時短で最高。4切り名人は外しました。
シャープはタイ国製造ではあるが見える範囲での作りは良かった。
化粧ビスを使っているところもよい。
口コミ・レビュー! 悪い面
ココロキッチンの特売情報を楽しみにしていたのですが、一番近いスーパーは対応していませんでした。
引用 アマゾン、価格.com
SJ-AF50Hと SJ-AW50Hの違い
どちらも大型サイズの冷蔵庫!
SJ-AF50H 最上位機種
(SJ-AF50H-Wホワイト)(SJ-AF50H-Rレッド)(SJ-AF50H-Tブラウン)
VS
SJ-AW50H
(SJ-AW50H-Wホワイト)(SJ-AW50H-Rレッド)
・
ドアの開き方の違い
シャープ SJ-AF50H : フレンチドア(センターピラーレス)
シャープ SJ-AW50H : どっちもドア(両開きドア)
台所のスペースが狭くても安心なのがフレンチドア。
どっちもドアとは?
ひとつのドアが右にも左にも開く、シャープ独自のドア。左右のどちらからでも近い方からサッと食品を出し入れできて便利。
ひとつのドアが右にも左にも開く、シャープ独自のドア。左右のどちらからでも近い方からサッと食品を出し入れできて便利。


例えば上の写真のような対面キッチンの場合にも助かる。
どちらの方が自分のキッチンに最適なのかしっかりチェック!
新鮮冷凍
シャープ SJ-AF50H : ◯ あり
シャープ SJ-AW50H : ☓ ナシ
通常冷凍よりさらに低温で保存できるので霜つきを抑え、食品の鮮度を守る。霜取り運転前やドア開閉後に急冷し、温度上昇を防ぐ細かい機能も搭載。冷凍を重視する場合は重要!
※SJ-AW50Gはおいそぎ冷凍のみ
耐震ロック
シャープ SJ-AF50H : ◯ 可能
シャープ SJ-AW50H : ☓ 出来ない
揺れを検知すると自動で冷蔵室のドアをロックする安心機能。

地震大国の日本だからこそ重要である。
電動アシストドア
シャープ SJ-AF50H : ◯ あり
シャープ SJ-AW50H : ☓ ナシ
両手がふさがっている時や調理中でも、軽く触れるだけで開けられるので便利!
オートクローズドア(冷蔵室)
シャープ SJ-AF50H : ◯ あり
シャープ SJ-AW50H : ☓ ナシ
オートクローズドアの場合はドアと本体の距離が約10cmになったときに自動でドアが閉まる便利な仕組み。
毎日使うものは軽々、便利なのが一番!
冷蔵庫のドアに液晶タッチパネル
シャープ SJ-AF50H : ◯ あり
シャープ SJ-AW50H : ☓ ナシ
SJ-AF50Hの方が操作しやすい!

引用 SJ-AW50Hの特徴
SJ-AW50Hとの比較記事・一覧へ
SJ-AF50H の価格は シャープ SJ-AF50Hへ
トップへ戻る(特徴紹介へ)
SJ-AF50Hと下位機種 SJ-MW46Hの違い
容量と幅
SJ-MW46H : 457L・65cm
SJ-AF50H : 502L・68.5cm
チルド室
SJ-MW46H : △ うるおいチルド
SJ-AF50H : ◯ プラズマクラスターうるおいチルド
鮮度にデリケートな食材保存は便利なチルドルームへ。
SJ-AF50Hの場合は、プラズマクラスターイオン発生ユニットを搭載。チルドルーム内を清潔に保つだけでなく食品の鮮度を守る。
野菜室
SJ-MW46H : △ 雪下シャキット野菜室
SJ-AF50H : ◯ プラズマクラスター雪下シャキット野菜室
SJ-AF50Hの場合


野菜の表面に付着した付着菌を除菌するだけでなく、みずみずしさを保ちながら、甘みを引き出す効果もあり!

※カタログには書かれていない隠れた盲点
実は野菜が少ないときはケース内が乾燥しやすくなるので、白菜・ネギ・レタス・ほうれん草などはラップをした方が良いかもしれない。
熱いもの冷凍
SJ-MW46H : × ナシ
SJ-AF50H : ◯ あり
熱さは60℃のものまで入れられるので便利!
※カタログには書かれていない隠れた盲点
60℃と言っても実際どの程度の温度なのか?手で持てない程の温度が60℃以上と目安があるようなので、そのような場合は入れないように注意。なぜかというと他の食品を傷める原因となってしまうため。あと複数入れる場合は5cm以上間を開けた方が良いようだ。
氷の違い
SJ-MW46H : 自動製氷
SJ-AF50H : おうちでロック製氷
おうちでロック製氷の方が作れる氷の種類が多い。


SJ-MW46Hの場合は通常モードのみ。
耐震ロック
SJ-MW46H : × ナシ
SJ-AF50H : ◯ あり
揺れを検知すると自動で冷蔵室のドアをロックする安心機能。
地震大国の日本だからこそ重要である。
電動アシストドア
SJ-MW46H : × ナシ
SJ-AF50H : ◯ あり

両手がふさがっている時や調理中でも、軽く触れるだけで開けられるので便利!
オートクローズドア(冷蔵室)
SJ-MW46H : × ナシ
SJ-AF50H : ◯ あり
オートクローズドアの場合はドアと本体の距離が約10cmになったときに自動でドアが閉まる便利な仕組み。
毎日使うものは軽々、便利なのが一番!
冷蔵庫のドアに液晶タッチパネル
SJ-MW46H : × ナシ
SJ-AF50H : ◯ あり
SJ-AF50Hの方が操作しやすい!

引用 SJ-MW46Hの特徴
SJ-MW46Hとの比較記事・一覧へ
SJ-AF50H の価格は シャープ SJ-MF46Hへ
トップへ戻る(特徴紹介へ)
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
重要な事
想像しているよりも1サイズ大きなものを選ぶほうが冷蔵庫内の空間ができ、庫内が見やすく電気代もかからず
あとで後悔することが少ない。
new! 鬼価格表
鬼価格表では新品の在庫無しは「白ボタン」に変化、各ページのタイトル内の型番は赤文字になるので時短でチェック可能!ドアの項目は、真ん中野菜室、真ん中冷凍室を見やすく色分け しました。例えば鋼板ドアは、真ん中野菜室の鋼板ドアという意味。(今のところシャープはすべて真ん中野菜室)
シャープ冷蔵庫
(カタログ比較表は緑の四角をクリックで各鬼比較へ)
【最新】カタログ比較表
以下は各メーカーの現行品をシリーズ /ランク別に並べた鬼比較表。
鬼価格表では新品の在庫無しは「白ボタン」に変化、各ページのタイトル内の型番は赤文字になるので時短でチェック可能!
表は、スチール(鋼板)ドア冷蔵庫(前半) / ガラスドア冷蔵庫(後半)の順番。
真ん中野菜室、真ん中冷凍室を色分け した(3ドア以上)。型番内の数字が大きいほど容量が多いという意味。完全な容量別ではないが、あえて同じシリーズはなるべく隣り合うように配置したので、この方が見やすいはず。
スチール(鋼板)ドア冷蔵庫(メーカー別)
以下はガラスドア冷蔵庫(メーカー別)
真ん中野菜室、真ん中冷凍室を色分け した(3ドア以上)。型番内の数字が大きいほど容量が多いという意味。ドアのタイプと同程度の容量が横並びなので比較しやすくなった。
🛒 Amazon 売れ筋の家電特集📦 Amazon 土日はポイント2倍!🎁 Amazon ふるさと納税🏆 楽天 勝ったら倍【ポイント増!】⏰ 楽天 24時間限定💰 楽天 スーパーDEAL