ブルーレイディスクレコーダーの新モデルDMR-4T103と型落ちDMR-4T202の違いは、ドラマ/アニメ1クール自動録画・スマホでお引越しダビング機能・発売年・価格の違いである。
パナソニックDMR-4T103(DMR4T103)は新4K放送も3番組同時録画に対応のHDD容量1TBスタンダードモデルで、ドラマ・アニメを約90日間1クール自動録画できるようになった機種。
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
新モデルDMR-4T103
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年10月16日 13時41分52秒 時点の参考最安価格 :
¥55,078
新品55078円
中古最安:
¥48,800
中古48800円
引用 パナソニック公式
DMR-4T103の発売日は 2023年5月19日
違い
|
新モデルDMR-4T103 |
型落ちDMR-4T202 |
発売年 |
2023年5月 |
2021年10月 |
HDD容量 |
1TB |
2TB |
ドラマ・アニメ1クール自動録画 |
new! 新搭載 |
ナシ |
スマホでお引越しダビング |
new! 新搭載 |
対応ナシ |
型落ちの1TBモデルDMR-4T102は存在しないので、2TBモデルDMR-4T202で比較
new! ドラマ・アニメ1クール自動録画
設定するだけで番組を予約無しで自動録画できるようになった!
好きな番組の録り逃しを防ぐことができる新機能。

ジャンルはドラマとアニメ。
時間帯はゴールデンタイムや深夜・朝・午後などから、好みに応じて設定できるようになり、さらに便利!
新作ドラマの初回放送の見逃しも防げる。
録画された番組は約90日間、録りおきできるので、1クールの放送が終わってからイッキ見も可能。
new! スマホでお引越しダビング
録りためた番組をスマホで手軽にダビングできる新機能!

新モデルDMR-4T103は、残しておきたい録画番組をスマホからでも別のディーガにダビングできるようになり、さらに便利。
(お引越しできるのは通常録画番組のみ(全自動録画番組、ドラマ・アニメ1クール自動録画番組は非対応))
現在の価格
型落ちDMR-4T202の比較記事
仕様
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年10月16日 13時41分52秒 時点の参考最安価格 :
¥80,190
新品80190円
(Amazon在庫なし)
中古最安:
¥77,923
中古77923円
新モデルDMR-4T103
仕様
機能紹介ページ
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年10月16日 13時41分52秒 時点の参考最安価格 :
¥55,078
新品55078円
中古最安:
¥48,800
中古48800円
価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。
カタログ比較表
比較候補になる他のディーガもあり。
2TBの1つ上位機種 DMR-4T203
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年10月16日 13時41分52秒 時点の参考最安価格 :
¥68,153
新品68153円
中古最安:
¥44,660
中古44660円
DMR-4T203とDMR-4T103の違いは、HDD容量と録画時間の違いだけで機能は同じ。
録画時間・性能・機能の違いはこちらを参考に
口コミ・レビューをチェック!
新モデルDMR-4T103の口コミ・レビュー
良い点
- リモコン操作の反応速度が上がった。
- 4K録画が可能。
- 使わないような機能が多数ある。
悪い点
-
説明書よりパンフレットの方が説明が丁寧であること。
-
「予約確認」ボタンが小さく、押しにくい位置にある。
-
ファンが常時回っているため、音が気になり、待機電力が大きい。
-
「おまかせ録画」機能が使いにくい。
-
説明書が薄く、経費削減が目立つ。
引用 価格.com
-
スマホで録画した番組見れるのが便利
-
外出先からの録画予約機能が助かる
-
4K録画可能で長期使用を考えた製品選択に満足
-
5年ぶりの買い増しでも進化少なく、少し残念に感じる
-
筐体が小さくなり設置の自由度が高まった点はプラス
引用 ビックカメラ
型落ちDMR-4T202の口コミ・レビュー
スマホから外出先から番組予約できるのは凄く便利です。電源オンで起動が早いのが良いです。以前は起動に随分時間がかかっていましたので 購入して良かったと思っています。
引用 価格.com
トリプルチューナーで大容量は大変満足です。
とても快適です。大きなTVではもちろんのこと、プライベート・ビエラでもちゃんと見られますし(古いレコーダーではいらいらすることが度々あったが、それはテレビが悪いのではなく、レコーダーの問題と分かる)、スマホで録画予約状況が確認できたりして便利。
スマホ連携はよいのだが、番組予約は使いにくくなった。
大容量で3番組同時録画が可能という機能面が決め手でした。
引用 ヨドバシ.com
録画予約しなくても、自動で録画機能があるので良い。
10年前の機種からの買い換え。ほとんどの操作が簡単。まさに自動化。楽ちん!買って良かった。
引用 ビックカメラ.com
共通の機能
新4K衛星放送も3番組同時録画に対応!(VODあり)
新4K衛星放送チューナー内蔵
4Kチューナーが内蔵されていないテレビでの「新4K衛星放送」の視聴が可能になり、4K画質での録画にも対応。
臨場感のある高精細な映像をたっぷり楽しめる!

スマートフォンでも、録画の視聴や番組予約が可能。
スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」の詳細
4K長時間録画モードにも対応。
Ultra HD ブルーレイ再生対応あり

4K/HDR映像の質感と煌めき感を最大限に引き出す!
ハイビジョン映像までも4Kアップコンバート出力

つまりブルーレイディスクや放送中の番組(2Kなど)、録画番組でも高精細で自然な質感と立体感にあふれる4Kアップコンバート映像で楽しめる!
転送

リビングのディーガで録画した番組を、寝室やお風呂、キッチンなど、見たい部屋のテレビに転送できちゃう機能!
内蔵ハードディスクやUSBハードディスクの録画番組を別室でも楽しめる。
たとえディーガで番組録画中でも、市販のブルーレイディスクを再生中でも転送可能!
見たいときに見たい番組を満喫できてかなり便利。
無線LAN内蔵
おうちクラウド機能
録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマホで楽しめる。
使いやすいリモコン

new! 気になるシーンまですばやく移動
スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)がアップデート!

再生中、画面の長押しで早送り・早戻しができるようになった。
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに