東芝 のブルーレイディスクレコーダー 【鬼比較】
機能や容量の違い、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
同時録画
DBR-T2010 : ◯ 3番組同時録画(地上/BS/CS×3チューナー)
DBR-W2010 : △ 2番組同時録画(地上/BS/CS×2チューナー)
チューナー数が多ければ同時に録画できる番組の数も増える。
つまりDBR-T2010とDBR-W2010の違いは、同時録画できるのが3番組か2番組なのかの違いだけ。利用する人数が増えるほど見たい番組が重なりやすいので、例えば3人以上いる場合や、よくテレビを見る人は3番組同時録画モデルがおすすめ!
※4K放送も含みたい場合はこちらの機種
DBR-W2010の比較記事
写真は各公式へ
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年10月16日 21時14分02秒 時点の参考最安価格 :
¥65,300
新品65300円
中古最安:
¥49,980
中古49980円
DBR-T2010
写真は各公式へ
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年10月16日 21時14分02秒 時点の参考最安価格 :
¥83,000
新品83000円
中古最安:
¥78,142
中古78142円
以下は両機種に共通の項目
無駄なシーンはすっとばせ!
時短機能であなたの生活時間が豊かに!
3チューナー搭載 3番組同時録画
REGZA レグザーブルーレイ「見る」も、「録(と)る」も、「探す」も便利。
容量
2TB
時短で見る

通常再生/らく見/らく早見/飛ばし見

「時短中」マークを表示しながら早送りになるが、スキップ操作も可能。
スマホでも時短できて便利!
スマホdeレグザ
アプリ画面から録画した番組を視聴する時の再生コース選択ができる。
しかも家の中で最大2か所に番組を配信することができるので、家族で別々の番組を同時に見ることができる!もちろん現在放送中の番組も。
録画した番組をダウンロードしておけば、飛行機の中など通信環境の不安定な場所でも安心。
レグザリンク
テレビ側で録画した番組を同機に保存する機能。
レグザリンク・シェア
リビングのテレビが使用中でも、レコーダーで録画した番組や放送中の番組を別室のテレビなどに配信して視聴できる。
レグザリンク・ダビング
レグザで録画した番組を、LAN接続された本機のハードディスクへ無劣化でダビングできる!