口コミ・レビューのまとめボタンを新設したページ。口コミ:レビューが有る場合のみボタンが出現します。新モデルから順次追加中!
歴代の型落ちを含むnew! 全機種の価格表(鬼価格表)も見やすくて便利。
カタログ比較表は緑の四角をクリックで各鬼比較へ
【最新】パナソニック公式カタログ比較表
上位機種から順番に記載
型番をタップで各比較記事へ(さらに型落ちと三代前はnew! 全機種の価格表からタップ可)
加湿機能付き 空気清浄機
最上位 F-VXW90 2024年10月発売
F-VXW90のレビュー内容
良い点:
- 木目調のデザインがインテリアになじみ、部屋の雰囲気を損なわない
- 操作が簡単で特に難しい設定もなく、すぐに使い始められる
- ナノイーの効果で消臭面での働きを実感でき、においセンサーも良好
- 部屋の湿度が50%程度に保たれ、花粉対策として期待できる
気になる点:
- 超音波式と比べると動作音がやや気になる場合がある
- ナノイーX48兆個の効果が分かりづらいという声も
良い点:
- nanoe Xの消臭機能が優れており、部屋の匂いが気にならなくなった
- 動作音が静かで生活の邪魔にならず、夜間でも気にならない
- 加湿機能がしっかり働き、給水タンクの減りが早く効果を実感できる
- 見た目がスマートでかっこよく、部屋に置いても違和感がない
- 湿度が数字で表示されるため、室内環境が把握しやすい
気になる点:
F-VXW70 2023年11月発売
F-VXW70のレビュー内容
良い点:
- ホテルのロビーに置いても違和感ない落ち着いたデザインで部屋になじむ
- タバコの煙を感知してから1分程度で運転を始めるセンサーが優秀
- 香味野菜を使った中華料理やキムチ鍋の翌日も脱臭能力を発揮する
- 微風のエアコンと同じくらいの静音性で寝室でも使いやすい
- 花粉によるくしゃみや痒みの症状が出なくなり効果を実感できる
気になる点:
- 角張っているデザインで小指をぶつけたら痛そうなところがある
- 加湿タンクが右奥下部にあり右側に20cm程度の空間が必要
- 2段のカラーボックスと同じくらいのサイズで想像より大きい
- 開封後すぐに使えず消臭フィルターを保護フィルム袋から出す必要がある
- 自動運転時に気になるレベルで音が大きくなることがある
良い点:
- OHラジカルの寿命が長くカビの除去に効果的で空気を清潔に保てる
- 運転音が小さく寝室でも気にならず快適に使用できる
- 湿度や空気の汚れ具合が画面で確認できて現在の状態が分かりやすい
- 背面にフィルターがないため壁際まで寄せて設置でき省スペース
- キャスター付きで掃除の際の移動が楽にできて便利
気になる点:
- 加湿機能を使うと運転音が大きくなり少し気になる場合がある
- 店頭で見た印象より実際に設置すると大きく感じることがある
- 環境によっては給水タンクの水が1日もたないことがある
- 加湿を強くすると室内が寒く感じる場合がある
F-VXW55 2023年11月発売
F-VXW55のレビュー内容
良い点:
- 花粉への効果が高く、鼻のムズムズが無くなったという声が多い
- 大容量でパワフルな清浄能力により、臭いがかなり消える
- 水交換がワンタッチで簡単にできる仕組みになっている
- タンクの口が手が入る大きさで手入れがしやすい設計
- 加湿機能により適度な湿度を保つことが可能
気になる点:
- 思ったよりも水の減りが早く、頻繁な補充が必要になる
- 水を使うため水垢などの汚れが気になることがある
- 本体サイズが大きめで設置場所を選ぶ
良い点:
- コンパクトで場所を取らず、壁際に設置できて便利
- 加湿強度を3段階に調整でき、湿度60%を維持可能
- フィルター掃除が楽で、長期的に手間が少ない
- 白色のスマートなデザインでインテリアに合わせやすい
- 空気がきれいになるのを体感でき、花粉対策にも効果的
気になる点:
- 給水頻度が多く、水を入れる手間がかかる
- 寝室で使用時に若干音が気になることがある
- 白色以外のカラーバリエーションがない
加湿機能ナシ 空気清浄機
F-PXY60 2024年10月発売
F-PXY60のレビュー内容
良い点:
- 弱運転では非常に静かで、夜間でも音が気にならない
- 一日で30畳のリビングがきれいになるほど清浄能力が高い
- 水を入れる必要がないため、手入れが簡単で不安もない
- 10年間フィルター交換不要で、維持の手間がかからない
- 花粉症の症状が改善され、部屋の空気が爽快になる
気になる点:
- オートルーバーがなく、操作ボタンや表示ランプが簡素な作り
- デザインはシンプルだが、特別おしゃれというわけではない
良い点:
- ナノイーは交換不要で永続的に使えるため、手入れの手間が省けて便利
- 加湿機能を省いた分、価格が安くなっており買いやすい
- 花粉症やハウスダストの症状が少し和らいだという声が多い
- 夜間の静音運転機能があり、寝室でも使いやすい
- ボタンが少なくシンプルな操作で、使い勝手が良い
気になる点:
- 低速モードでも「ブーン」という共振音が発生し、静かとは言えない
- 夕方以降に赤ランプが点きっぱなしになり、正常に動作しないことがある
- 電源オフにする際、ボタンを何度も押して一周する必要があり不便
- 高速モードの風切り音が大きく、人がいる時は使いにくい
new! 鬼価格表
鬼価格表では新品の在庫無しは「白ボタン」に変化、各ページのタイトル内の型番は赤文字になるので時短でチェック可能!
パナソニックの空気清浄機