2022年版 シャープの加湿器 【鬼比較】
機能、容量の違い、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
new! HV-P55
(HV-P55-Wホワイト)(HV-P55-Aブルー)
VS
HV-L55
(HV-L55-Wホワイト)(HV-L55-Aブルー)
新モデルになって進化あり!
new! 抗菌加工仕上げ(操作パネル)
HV-P55 : ◯ あり
HV-L55 : × ナシ
ボタン操作などで手や指がよくふれる、操作パネル部分が抗菌加工になった!
これからの時代は、家電製品の清潔加工も重要。
つまりHV-P55とHV-L55の違いは、操作パネルの抗菌加工仕上げの有無である。さらに清潔に使えるようになったHV-P55がおすすめ!
価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。
型落ちHV-L55の比較記事
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
new! HV-P55 の新モデル(後継機種)も登場!→ HV-R55との違いへ
以下は両機種に共通
木造和室で9畳プレハブ洋室で15畳まで対応。
プラズマクラスター搭載
シャープといえば除菌イオンのプラズマクラスター!





お手入れ

タオルを通して中までしっかりと拭ける独自の造り!(吹出口と給水トレーを取り外す)


フィルター乾燥機能
専用ボタンを押すだけで、加湿フィルターを自動で温風乾燥(約60分)シーズンオフ前にも清潔な状態で保管できる。
コンパクト
ほぼA4サイズの面積で設置できる縦型スリム省スペース設計なので、寝室にもおすすめ。
加湿量 | 強 | 550mL/h | |||
---|---|---|---|---|---|
静音 | 200mL/h | ||||
運転音 (50/60Hz) | 強 | 37dB | |||
静音 | 23dB | ||||
連続加湿時間 | 強 | 約7.2h | |||
静音 | 約19h | ||||
タンク容量 | 約4.0L | ||||
主な機能 | ●温度・湿度のWセンサー ●静音運転 ●プラズマクラスター空気浄化運転 ●水位モニター ●湿度表示ランプ ●お手入れランプ ●切タイマー ●フィルター乾燥 ●転倒自動停止装置 |