運営者名
鬼比較.com(比較の鬼)
今までの家電販売の経験を元に、徹底した比較記事を作成。
ちなみに最後の販売経験はエアコン売り場。
実は大手家電販売員でエアコン設置工事も経験した人は、日本全国ほぼいない。
その時に携わってくれた方々に感謝いたします。
お陰様で大手家電量販店のルームエアコンを販売した派遣社員時代は、数ヶ月で圧倒的販売実績を達成。
ところが!!
売上のインセンティブ(ボーナスや金一封の類)をもらうには数ヶ月働いただけじゃだめなんだって。楽しみにしてたのに、やめた後に確認電話してから知ってガッカリだったが、これも良い経験。
会った事もない知らない辞めた前任者の売上から比較した上昇率を元にボーナスを決めるとか、訳のわからないことを未だにやってる日本の企業はどうかと思いますよ。もう二度と販売員やらないけどね。
そんな理由から、大企業なのに『そこまで頑張らなくても良い』という耳を疑うような発言が生まれたのでしょう。
それで日本の企業成長する???
当時これが大きな疑問だった。むしろ怒り💢
これが今の現場の現状ですよ。
でも経営者にとってみたらインターネット販売と大手家電量販など現場の販売実績をどうバランスとって両立するかが課題。
最近は現場で売らないショーウインドウスタイルのお店も出てきたとか(ありきたりな営業販売は一般的には嫌がられるから)
つまり今は大型家電や車でさえもヤフー検索やグーグル検索して気軽にネットで買う人が多くなってきた時代に急激に変化。
激怒の鬼が進化
ぜひ同じく効率化・進化し続ける鬼比較.comをご活用ください。
連絡先・アドレス
1@onihikaku.com
海外に旅行した時に発見した海外のエアコン編なども、これから増やす予定なので乞うご期待。
日本では見たことがない、未知なるエアコンが多数。
コロッ
やっぱり新たな発見は面白い!
プライバシーポリシー
免責事項
当サイトで掲載している画像・写真の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。
家電メーカーや家電量販店への公式リンクも多数ありますので、ぜひ活用ください(すべて確認した限りアフィリエイト比較サイト初の試み)
すべての人の利便性を考えると、他の人がやっていない公式リンクも付けたほうが良いという結論に至りました。つまり日本史上初!
例えば掃除機・液晶すべての家電メーカーや家電量販店の公式サイトを一括でまとめてチェックしたい場合、上記の緑色の文字のリンクをクリックするだけ。
公式リンク目的で鬼比較を利用するだけでも、なんら問題ございません(このページをブックマーク・お気に入り登録がラク)
鬼比較.comの著作権・肖像権等は、運営者に帰属します。
法的に認められている引用の範囲を超えて、無断で転載することを禁止します。
ですが無断転載ってのは悪気もなく良心でも普通に出来るもの。参考にしてるんだから、たぶん、いや絶対なくなりませんよ。鬼比較サイトに限らず、せめてページへの引用リンクを付けていただけると、ありがたい。
鬼比較の公式サイトは現在、下記の6つになります。
- https://onihikaku.com/
- https://onihikaku.com/sentaku/wp/
- https://onihikaku.com/reizou/wp/
- https://onihikaku.com/suihan/wp/
- https://onihikaku.com/aircleaner/wp/
- https://aircon.asia-traveler.asia/
上記アドレスをクリックで公式サイトのトップページへのチェック可能
最初は初心者の無料サイト、次々に移行しながら日本で働く前の家電勉強のために始めたドメインなので、アドレスは少し不格好ですが、追々対処して行く予定です。
もしかしたら家電量販店(メーカー)の販売員にとっても参考になるかも。
とりあえず鬼比較は https://onihikaku.com と季節家電サイトの場合は https://aircon.asia-traveler.asia まで合ってれば安全。
注意
類似サイトにご注意ください。地味に有名になり始めた【鬼比較】の名称を利用して個人情報が盗まれる可能性があります。
違うサイトにて損害等の一切の責任は負いません。
情報の正確性について
当サイトのコンテンツや情報については、正確かつ適切な情報を掲載するよう努めていますが、必ずしも正確性を保証するものではありません。まれに変な文章(うっかり)や掲載内容を発見した場合には告知なしに情報を変更したり削除して適切な情報を掲載し直します。
内容がおかしく心配な場合、最終的にはリンク先にある公式サイトの情報で判断するのが一番。当たり前
鬼比較はとにかく購入前の利便性を追求。
損害等に対する責任について
鬼比較は、アフィリエイトプログラムにより家電製品を比較・紹介もしています。
アフィリエイトプログラムは、商品およびサービスの提供元と業務提携を結び商品やサービスを紹介するインターネット上のシステム。
鬼比較で紹介の商品は、直接販売・商品を直接提供するわけではありません。
無償で365日コツコツ情報提供しています。
また当ウェブサイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。想定外に情報が古くなっている可能性も。
申し訳ありませんが、鬼比較に掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、何卒ご了承ください。
アクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookie(クッキー)を使用。このトラフィックデータは匿名で収集されていますが、個人を特定するものではありません。心配な方は、Cookieを無効にすることで収集を拒否できますので、お使いのブラウザ設定を確認。
ちなみに大抵の場合はどうでもいいのでOKとかクリックして受け入れてる、面倒なので自分も。むしろCookieどうのこうのとか、スクロールしたら突然の広告とか表示しないでいただきたい。
こんなふざけたプライバシーポリシーページは初かも(笑)
そして
最近はわけのわからんパクリ家電比較サイトが増えすぎてますが、なぜか似てるの多くない?
これらは鬼比較サイトとは一切関係ありません。
広告の配信について
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」も利用しています。
広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信。
Cookieを無効にする設定・Googleアドセンスの詳細は「広告–ポリシーと規約–Google」へ。