家電の徹底比較

3機種【鬼比較】HT-A5000 の違い口コミ:レビュー!

ソニーのサウンドバーHT-A5000の鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!

機能の違い、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。

後半に比較候補になる機種の比較記事あり。

※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、新品の在庫無しか発売前)

目次をクリックで比較記事へ

HTA5000の特徴(価格は一番下へ)

天井、壁の反射とバーチャルサラウンド技術の組み合わせで臨場感のある音場を実現する5.1.2chサウンドバー

 

S-Force PROフロントサラウンド

※ イメージです

本体両端上部のイネーブルドスピーカーによる天井からの音の反射で高さ方向、本体前面両端の新開発ビームトゥイーターによる壁からの音の反射でワイドな横方向の表現力を実現。

バーチャルサラウンドの「S-Force PROフロントサラウンド」「Vertical Surround Engine」を同時に駆動させ、音の広がりと密度を高めたサラウンド音場を再現でき、より没入感のある迫力のシアターサウンドを楽しめるサウンドバー。

360 Spatial Sound Mapping(サンロクマル スペーシャル サウンド マッピング)

※ イメージです

ソニー独自の有名になった立体音響技術で、音場最適化技術により、スピーカー間や天井までの距離を内蔵マイクで自動計測し、スピーカーの置かれている空間を把握。その情報を元に広大な音場空間を創り出し、リビングが音で満たされるような360立体音響を体験できる。

まるで映画のワンシーンの中に自分がいるような圧倒的な臨場感は凄すぎる!

※ 別売専用リアスピーカーが必要

「Dolby Surround」「Neural:X」対応

3Dサラウンドを選択することで、2chから5.1.2chで収録された既存のコンテンツも高さ方向を加えた3次元の立体音響を実現!

ハイレゾ

3機種【鬼比較】HT-A5000 の違い口コミ:レビュー!

曲のディテール、楽器の音色、ライブの空気感までもリアルに表現。

まるでレコーディングスタジオやコンサートホールで聞いているような、かつてない臨場感を堪能!

オートキャリブレーション

部屋に合わせてサウンドを最適化してくれる便利な機能。

LDAC(エルダック)

LDAC対応機器との接続なら、ハイレゾコンテンツを従来のBluetooth Audioの最大約3倍の情報量で伝送できるので、ハイレゾコンテンツも原音の細かい表現まで忠実に再現された音質で堪能できる。

つまりワイヤレスなのにハイレゾ音質!

Vertical Surround Engine

高さ方向の表現力が加わるので3次元の立体音響を実現!

ドルビーアトモスとDTS:X(R)に対応

3機種【鬼比較】HT-A5000 の違い口コミ:レビュー!

従来のチャンネルベースに音の位置情報や移動情報(オブジェクト情報)を加えた、最新の音声フォーマット「ドルビーアトモス」「DTS:X(R)」に対応。

前後左右を中心とした従来のサラウンド音場に対して、高さ方向の表現力を加えた3次元の立体音響技術により、全方位からの音に包みこまれるリアルな音響空間を楽しめる

クロームキャストbuilt-in

3機種【鬼比較】HT-A5000 の違い口コミ:レビュー!

対応したスピーカー機器でコンテンツのストリーミング再生可能!(インターネットラジオ、Google Play Musicなど)

スポティファイ コネクト

スマートフォンなどモバイル機器からの操作で Spotify Connectに対応した機器でコンテンツをストリーミング再生できる!

ミュージックセンター

スマートフォンやタブレットから「Music Center」対応の商品を操作するためのアプリ。

その他

Bluetooth、AirPlay 2、Googleアシスタント、Amazon Alexaに対応


HT-A5000の価格

写真は各公式へ

トップへ戻る(特徴紹介へ)



HT-A3000とHT-A5000の違い

 

スピーカー構造

HT-A5000 : ◯ 5.1.2ch (内蔵サブウーファー)

HT-A3000 : △ 3.1ch(内蔵サブウーファー)

スピーカー構成は2.1ch・5.1ch・7.1chの3つが代表的だが、数が増えれば増えるほど、より立体的なリアルサウンドを楽しめる!

ビームトゥイーターと上向きスピーカー

HT-A5000 : ◯ どちらも2個づつあり

HT-A3000 : ✕ ナシ

HT-A3000テレビの音をワンランク上げたい人向けのエントリーモデル↓

3機種【鬼比較】HT-A5000 の違い口コミ:レビュー!

バースピーカー(幅x高さx奥行き)

HT-A5000 : 1210mm X 67mm X 140mm

HT-A3000 :950mm X 64mm X 128mm

バースピーカーの質量(約)

HT-A5000 : 6.1 kg

HT-A3000 : 4.6kg


HT-A5000の価格

写真は各公式へ


HT-A3000の比較記事

写真は各公式へ

トップへ戻る(特徴紹介へ)



上下比較 HT-A5000とHT-A7000の違い

 

HT-A5000の方が新しく登場した機種。

スピーカー構造

HT-A5000 : △ 5.1.2ch (内蔵サブウーファー)

HT-A7000 : ◯ 7.1.2ch (内蔵サブウーファー) 最高峰 

スピーカー構成は2.1ch・5.1ch・7.1chの3つが代表的だが、数が増えれば増えるほど、より立体的なリアルサウンドを楽しめる!

3機種【鬼比較】HT-A5000 の違い口コミ:レビュー!

HT-A7000は、天井/壁からの音の反射と、独自のバーチャル技術が進化した没入体験を実現させた。

スピーカーユニット数

HT-A5000 : △ 3

HT-A7000 : ◯ 5

音の違い

チューニングの変更により、HT-A5000の方がライトな音に仕上がったとの事。

音の密度が濃いリアルサウンドならHT-A7000がおすすめ。

HDMI2.1ポート数

HT-A5000 : △ 1

HT-A7000 : ◯ 2

HT-A7000の方が色々カスタマイズできる。

バースピーカー(幅x高さx奥行き)

HT-A5000 : 1210mm X 67mm X 140mm

HT-A7000 : 1300mm X 80mm X 142mm

3機種【鬼比較】HT-A5000 の違い口コミ:レビュー!

小さめの部屋に適しているのはHT-A5000。

バースピーカーの質量(約)

HT-A5000 : 6.1 kg

HT-A7000 : 8.7 kg


HT-A5000の価格

写真は各公式へ


HT-A7000の比較記事

写真は各公式へ



HT-A7000 の口コミ:レビュー!

 

通常のテレビの音響もよく、ブルーレイなどを見る時は、音の広がりや、ウーハーがなくても、程々よい低音がきます。満足できるレベルだと思います。

予定より2週間以上早く商品が到着。取り付けは簡単でHDMIケーブルと電源の2本だけで接続出来ました。

引用 onlinenojima

コンパクトな製品で立体音響を楽しめる、サブウーハーは迫力があり素晴らしい!!

音質調整の際の音の飛び方に感動。でも、この性能を活かし切るコンテンツに出会えてないかなぁ

私は「ズンドコ」音のなる迫力を求めて、繊細さを犠牲にした音像は嫌いです。しかし、「ズンドコ」しないだけで「おと悪っ!」と感じてしまう人がいる事も知っております。私は、クラッシック音楽を楽しむ人間ではありません。アニソンを聞いていた方が良いです。「繊細な音を」などとぬかしておりながら、好きな音楽は最近のはやりの曲。見るものも映画やドラマ、アニメといった、いわゆる音源のリソースの少ない作品だらけです。このような趣向の人間が進めているものだという事も念頭にいれて考慮ください。はまれば世界が変わります。

サラウンド的な音質は言い難いが、サウンドバーはあくまで狭い部屋向けの折衷案、エイペクスなどのFPSゲームも結構やるので、アンチの位置もはっきり再現できるから、これだけの3D感はもう充分。

映画や音楽好きの方は、このサウンドバーの3D感を体験してほしいですね。

低音・高音共にすごく綺麗な音を出しています。音を大きくしてもノイズ感がなく、聞き疲れしないので、音を大きくしすぎないように注意です。特に映画視聴でIMMERSIVE AEとボイスをオンにして使用すると臨場感が半端なくて、感動しました。現状出ているサウンドバーで、間違いなく1番おすすめです。

引用 amazon

映画はとても迫力のあるものになります 今後ウーハーを足していくつもりです 横に長いので65型のテレビの足の間に入りませんでした(笑)

今まで聞こえなかった音もあり、臨場感あふれる音質も最高です。

初めてのサウンドバーですが、テレビだけの時には聞こえなかった音の1つ1つがクリアに聴こえてとても満足です。ドラマや歌番組とかで、こもってぼんやりしていた声が綺麗に聞こえることがこんなに気持ち良いとは思いませんでした。オススメです。

サウンドバーははじめて購入しました。単体だけでは低音が足りない感じがしましたので、ウーハーも購入しました。イヤー良い感じです。風圧を感じます。結局はリアスピーカーも購入し、マーベリックのコマーシャルだけで感動しました。

 臨場感が増したことで映画の没入感もマシマシ。 YouTubeですら臨場感半端ないです笑

最初は物足りない位の印象でしたが、一つ一つの音がありのまま聞こえる感じです。 今ある技術の集大成。 買って損はないと思います。

デザインも音、性能全て満足する物でした。 単体で使用もいいですが、やはりフルセットがオススメ。 全く違う結果になります。

とても音響が良くてかなりの快適なサウンドでした!映画を観ていて感動した音響なので満足できる買物でした!

引用 ヤフーショッピング

【デザイン】高級感があって格好いいのではないでしょうか。前面の網は外せるタイプだと良かったかなと思う。

2ヵ月が経過しましたので、その後の感想など追記します。映画などのサラウンド感は変わらず良いと思います。サブウーファーを適度に鳴らしても近隣にあまりご迷惑にならないな?!と感じる位、良い音を出してくれています。

1度設定しちゃえば設定を弄らないし、1台で色んな音源ソースに対応しているので良いですね

サウンドバースタイルのスタンドにして、75型テレビ下にすっぽり収まるサイズでした。テレビの大きさとマッチしていて、インテリアとしても抜群に合っています。

バランスがよく高い音から低い音までちゃんと耳に入る。これまで聞こえていなかった音が聞こえて新たな発見があります。

オーケストラ、爆発音のシーンなど、複数の種類の音が同時に流れる場合は、それぞれの音がほかの音をかき消さないで、調和して聞こえるため、音の層、厚みを感じます。

映画好きな人には、お値段以上の満足度が得られるサウンドバーと思います。

引用 価格.com

トップへ戻る(特徴紹介へ)



家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。

最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに