東芝サイクロン掃除機の新モデルVC-CF32と型落ちVC-CF31の違いは、からみレスブラシ・スムーズタイヤの有無と、機能名称・発売年度・価格の違いである。
新旧どちらもキャニスター式のコンパクトボディ&驚きの軽さで、2wayブラシ搭載。新モデルVC-CF32は、さらに髪の毛がからみにくい構造になり使いやすさアップ!
VC-CF32(VCCF32)の発売日は2023年8月1日
※鬼比較.comはプロモーションPRフュージョンを含み、皆様からの広告収入により成り立っています
新モデル

VC-CF32-R(グランレッドの1色)
posted with カエレバ
違い
新モデルVC-CF32 | 型落ちVC-CF31 | |
発売年度 | 2023年8月 | 2022年6月 |
からみレスブラシ | new! 新搭載 | ナシ |
スムーズタイヤ | new! 新搭載 | ナシ |
スイング連動 | new! HPに掲載 | ナシ |
名称変更 | new! トルネードプラス | デュアルトルネードシステム |
new! からみレスブラシ
特殊編み込み加工した「からみレスブラシ」を新採用!
からみの原因となる根本に髪の毛などが入り込まず、からみにくい構造になった。
フローリングターボヘッドの色と形
新モデルVC-CF32 ブラック | 型落ちVC-CF31 グレー |
どちらもヘッドの全体を水洗い可能なのだが、新モデルは黒になったことにより、ホコリが見つけやすくなり綺麗に洗えるようになった。
さらにブラシの表面積がアップしたことにより、従来よりも床のゴミをたくさんかき取れる造りになっている。
スムーズタイヤ | new! 新搭載 | ナシ |
走行が軽くて転倒しにくいスムーズタイヤを新搭載へ!
毎日使う家電は操作性が重要。
スイング連動 | new! HPに掲載 | ナシ |
手元の動きに対して、ヘッドが上手く連動するので動かしやすい。
ホームページ仕様をみると追加されたように見えるが、カタログには新旧両方ともスイング連動の表記あり。
名称変更 | new! トルネードプラス | デュアルトルネードシステム |
どちらも水洗い可能(フィルター、サイクロン部、ダストカップ)
現在の値段
参考最低価格
型落ちVC-CF31 | 22,000円前後 |
新モデルVC-CF32 | 40,000円前後 |
※2023年8月更新
新モデルVC-CF32
posted with カエレバ
型落ちVC-CF31
posted with カエレバ
ちなみに型落ち品は安い代わりに製造年が古いため、気が付かない程度に経年劣化していることをお忘れなく。
カタログ比較表
こちらも参考に
カタログ比較表⇓は緑の四角をクリックで各鬼比較へ
さらに型落ち
型落ちVC-CF31のさらに型落ちVC-CF30も、要チェック!
posted with カエレバ
VC-CF30とVC-CF31の違いは、抗菌仕様(ホースグリップ)の有無(VC-CF31に搭載)とカーボンヘッドの進化である。さらに清潔仕様になったのが VC-CF31
レビュー比較
(型落ち含む)
4ー5年前に同じ物を購入したのですがヘッドのブラシが回転しなくり、量販店で同じ物を売っていて使い易さをあり再購入しました。
引用 ビックカメラ
◯軽いです。 ◯自走式かなりいい! カーペットの掃除が楽になり、ストレス軽減!! カーペットでもよく吸うのに軽い。 ◯コードやホースの長さ十分です。 ◯吸引力は凄く吸います。 ◯音大きいです。 ◯ゴミは捨てやすい。 ゴミ捨て時に使用する簡易掃除用のブラシも内蔵されていてなんて素晴らしい!と感動。 ◯ブラシローラー部分にも以前の掃除機よりはるかに髪が絡まない。 ◯物をずらしたりするために、掃除機を置いたままにしたら、自動で弱に、また掃除機を使用すると強に! ◎まえの掃除機より本当に掃除が楽になりました。 嬉しすぎ!! 以前の他社の掃除機が壊れたことに感謝してます。
引用 ヤフーショッピング
同社製の古いモデルからの買い替えです。知らない間に、とてもコンパクトになり、軽量で取り回しが楽です。本体を片手で持ち階段の掃除もやりやすくなりました。
引用 アマゾン
【総評】
Dyson Ballが壊れ修理に出そうと思い修理金額を聞いたところ2万2千円かかると言われ、約同等の価格で買えるこちら機種を購入しました(前々から気になる機種でした)
吸引力は本当に大満足です
コードレスと違いバッテリー残量も気にしなくていいのでとても便利です
しかし上にも書いたのですが使っていると3部屋目のあたりから少し音が弱くなり吸引力が落ちます
メーカーに確認したところそう言う仕様で、長い時間を使う時は一度も電源を切らずに一気に掃除をして下さいと奇妙な回答をいただきました
たしかにモーターの風で冷やしてるという原理は分かりますが一度も電源を切らずに一気に掃除をする人がいるのかなと疑問に思いました
引用 価格
さらに型落ちVC-CF30の口コミ:レビュー!
とにかく軽いです。吸い込み力もあります。掃除が楽になります。価格も非常に手頃です。
良いと感じたのは軽くて、小回りがきき非常に扱いやすい点です。吸引力も十分ありパワーブラシも付いてます。悪い点としてはゴミの収容量が少ない事ですが、扱いやすさを考えれば許容範囲だと思います。
パワーもありお掃除のし甲斐があります このお値段でこの機能でしたら満足です 難点はコードが微妙に短いところです
本当に軽いしよく吸ってくれます。コードレスタイプとはやはりパワーが違いますね。
注文して2日で届きました。軽くて本体も持ちやすくヘッドの滑りが良いです。最初はゴミの取り出し方に手間どいましたが慣れれば手早く出来そうです。
小さくて軽いのに吸引力は強いので、ほんとうに使いやすいです。
デザイン良し、取り回し良し、吸引力良し。価格と品質のバランスがとても良く満足です。1点不満は、つけ外しできる細いノズルだけが本体に取り付けられず、置き場所と持つ手に困ること
小さくて若干おもちゃ感ありますが(笑)ゴミも捨てやすくコンパクトで買って良かったです!
小さくまとまるので、場所を取りません。今回は、ペイペイモールで購入したので、お値段にも大変満足しております。
外国製のパワーを売りにする掃除機は重いし、スティック型もスマートそうに見えて思い。これは本体が転がるタイプなので、高齢者でも軽く扱えるので、腕の力が弱くなった義母に買いました。
バッテリーの持ちとか色々考えて、やっぱりスティック型よりキャニスター型を選ぶ事にしました。 吸引力は思った以上に良いです。取れたゴミが直接見えるので、凄く綺麗になった気がします。
使用感は全く問題なくとても良いのですが、掃除機のヘッドとパワーブラシの手入れが少し面倒です。髪の毛や糸ゴミ繊維ゴミが絡まりやすく取りにくいです。そこが改良されれば申し分ないのですがお値段的にはじゅうぶんかな。
軽くて小回りきいておもちゃみたいが第一印象でした(笑)使い心地はなんの問題もなく吸引力もしっかりあります。自走式なので勝手にスイスイ進んでくれるのもありがたいです。
本体だけでなく部品も軽量化、ダストボックスも捨て易く軽くて吸引力は抜群、文句ありません。
自走式だから手を添えるだけで、ブラシがゴミを吸い込んでくれる。持ち手も持ちやすく出来ています。何よりワンタッチでゴミを捨てられるから便利です。
床ブラシが自動で回転するのでじゅうたんの掃除機かけがらくらくです。吸引力抜群です。
コードレスタイプを使っていましたが本体が重く、充電もできなくなり買い換えました。こちらは本体も軽くスイスイ動くので毎日の掃除が楽です。音の大きさは気になるものの短時間の使用ですし、吸引力もよく溜まったゴミを手軽に片付けられるのでコスパいいのではないでしょうか。
コードレスのようにどこでもOKという訳にはいかないまでも、軽量で使いやすいです。
ゴミが捨てやすく感じること。ほこりや砂なども取り除きやすくなっています。
共通の特徴
トルネオ mini
本体の重さは2.2kg、軽量でコンパクトな機種。
掃除方式 サイクロン式
サイクロン式の利点は吸引力が持続すること。東芝のこの機種の場合は2つの気流を駆使することで、パワフルな吸引力を持続させ、ゴミを強力に圧縮させるという特徴をもつ(デュアルトルネードシステム)
※わかりにくい隠れた盲点
吸引力を保つために紙パック式よりも多くごみ捨てや定期的なダストカップの水洗いなどが必要になる。その手間はあるがサイクロン式の方が清潔なのは間違いない。
サイクロン式と言えども全くフィルターがないわけではない。ダストカップの上部にある高集塵プリーツフィルターも水洗い可能。
※東芝の場合、上位機種にフィルターレスサイクロン式掃除機あり
抗菌らくわざフリーグリップ(さらに型落ちVC-CF30は非搭載)
ヘッドの操作が手元で自由にできるので便利!
カーボンヘッド
自走式なので軽い操作性。
床ピタ設計
ベッドなどの家具の下を掃除する時は上のようなスタイルで!
運転音
63dB~約58dB
下位機種と比較
VC-CF22Aも比較候補になる。
東芝 VC-CF32
(VC-CF32-Rグランレッド)
VS
東芝 VC-CF22A 下位機種
(VC-CF22A-Wホワイト)
合計の重さの違い
東芝 VC-CF32 : 3.6kg
東芝 VC-CF22A : 3.5kg
カタログに書かれてある標準質量とは本体・ホース・延長管・ヘッドの合計の重さである。それを含めないのが本体質量。
ヘッドのタイプ・床の菌を99%除去
東芝 VC-CF32 : ◯ モーター式(自走式)・可能
東芝 VC-CF22A : ☓ エアー式・99%ではない
VC-CF32の場合
自走式の場合、ヘッドが軽い!スイスイ楽しく掃除。床の菌を99%除去できるのはVC-CF32
グリップの違い
東芝 VC-CF32 : ◯ 抗菌らくわざフリーグリップ
東芝 VC-CF22A : ☓ 抗菌らくわざグリップ
掃除機のハンドルを持ちやすいかどうか。日常的に使う家電は使い勝手が重要!
2wayブラシ
東芝 VC-CF32 : ◯ あり
東芝 VC-CF22A : ☓ ナシ
色んな場所を綺麗にできるように、なるべく多くのアタッチメントがあった方が掃除がはかどる。
エコモード
東芝 VC-CF32 : ◯ あり
東芝 VC-CF22A : ☓ ナシ
省エネ機能が搭載されているかどうか。
エコモード運転時ヘッドを浮かせると自動でパワー調整(浮かせて1秒後にパワー低減)
実際にどれぐらい電気代の節約になるかと言うと、強モード時とエコモード時の年間消費電力量を比較すると年間で約38%もの削減になる!
つまり長く使えば本体価格の元が取れてしまう。
VC-CF32
posted with カエレバ
posted with カエレバ
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに