2022年版 紙パック式の掃除機【鬼比較】
機能、容量の違い、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。
new! MC-PJ21G
(MC-SB30J-Nシャンパンゴールド)
VS
MC-PJ20G 旧型
(MC-PJ20G-Nシャンパンゴールド)
・
MC-PJ21Gの型落ち・旧モデルがMC-PJ20Gである。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
new! 特殊加工ローラー
MC-PJ21G : ◯ あり
MC-PJ20G : × ナシ
ノズル裏面のローラー表面が特殊加工でなめらかになり、従来品よりも毛がからみにくくなった!
従来品は、ここに汚れが一旦付着するとなかなか取れないデメリットがあった。
つまりMC-PJ20GとMC-PJ21Gの違いは、特殊加工ローラーの有無である。毛がからみにくくなり、お手入れの負担が軽減される新モデルMC-PJ21Gの方がおすすめ!
posted with カエレバ
new! MC-PJ21Gの新モデル・後継シリーズも登場!→ MC-PJ22Gとの違いへ
posted with カエレバ
以下は共通
コンパクトでパワーもある紙パック式のクリーナー
一体感のあるボディ形状で使いやすさにも配慮したデザイン。便利な機能が充実した機種。
パワフル自走ノズル
高トルクモーター内蔵のパワフル自走ノズル!
軽い力でスイスイかけられる特徴あり。V字型の造りにより吸引力の強いブラシの中央にゴミが集まり、効率的に吸い込むことができる仕組み。
緑色のY字ブラシにも理由があり、この形にすることでフローリングの細かいゴミもしっかり取れるのだ。
軽くて楽な掃除が一番!
親子のノズル
ペダルをポンと踏むだけで子ノズル登場!
狭いすき間や高い所など、手の届きにくい場所を気軽に掃除可能。
ふき掃除性能
まるで拭いたような仕上がりになるのでフローリングの部屋がある場合にも便利。
壁ぎわ集じん
ブラシが壁際までピッタリ届くので、壁際のゴミまでしっかり掃除できる。
2WAYノズル
ブラシとすき間ノズルを切り替えて2通りの使い方が可能。
これがないと結局すきまにホコリが溜まってしまってそのまんま。
生産国
日本製。
付属品
2WAYノズル、紙パックAMC-S5(1枚)
ちなみにMC-PJ21Gの交換用の紙パックはAMC-NC6の方がおすすめ!
『紙パック』AMC-S5(付属品)とAMC-NC6の違い
シャッター付き
AMC-S5 : × ナシ
AMC-NC6 : ◯あり
シャッター付き紙パックとは?
シャッターがないと、掃除機内にゴミを落として内部などを汚してしまう可能性がある。つまり紙パックの取り替え時にホコリが舞わない利点がある。
防臭・抗菌加工
AMC-S5 : × ナシ
AMC-NC6 : ◯あり
AMC-NC6の方が清潔で臭わない。紙パックのゴミはしばらくの間、内部にためておかなければならないのでバイ菌の繁殖には気をつけたい。
MC-PJ21Gの仕様
集じん容量 | 1.3L | |
---|---|---|
吸込仕事率 | 600~約60W | |
消費電力 | 1150~約200W |
運転音 | 65~約60dB | |
---|---|---|
本体寸法(幅×奥行×高さ) | 242×348×194mm | |
本体質量(標準質量) | 2.7kg(4.3㎏) | |
コード長さ | 5m |
new! 新モデルになって追加された機能は下記、新旧比較を参照