2021年版 アイロン 【鬼比較】
パナソニックのコードレスアイロン WLシリーズ!
機能の違い、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。
new! NI-WL506
(NI-WL506-A ダークブルー )(NI-WL506-P ブラウンピンク)
VS
NI-WL505 旧モデル
(NI-WL505-H クリアグレー)(NI-WL505-P ピンク)
・
NI-WL506の型落ち・旧モデルがNI-WL505である。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
new! 本体色の変化
NI-WL506 : ダークブルー ・ブラウンピンクの2色
NI-WL505 : クリアグレー・ピンクの2色
new! 抗菌ハンドル
NI-WL506 : ◯ あり
NI-WL505 : × ナシ
新たにハンドルに抗菌加工がほどこされ、使う時に触れる部分が清潔!
new! 衣類の除菌もできる!
除菌試験で実証された!
【 試験方法】アイロン面温度約120℃、スチーム量毎分約5gのモデル試験機による除菌確認
【 試験結果】3秒間の処理で、99%以上の生菌数の減少を確認(試験は2種類の菌で実施)
これからの時代は抗菌も重要!
つまりNI-WL506とNI-WL505の違いは、本体色のラインナップの変化と抗菌ハンドルの有無である。衣類の除菌もでき、清潔なNI-WL506がおすすめ!
型落ち品は安い代わりに製造年が古いため、気が付かない程度に経年劣化していることもお忘れなく。
型落ち NI-WL505の比較記事
posted with カエレバ
posted with カエレバ
new! NI-WL506の新モデル・後継シリーズも登場!→ NI-WL507との違いへ
以下は両機種に共通
Wヘッドベース
持ち替えずに前後左右にスイスイ動かせるのが特徴!
どの方向に動かしてもシワがつきにくい。
全面スチーム
むらなくキレイに仕上がる全面&パワフルスチーム!
Wヘッドベースの全面スチームなら、噴射範囲が広いので、手早くかけられる。
スチーム持続時間
180秒
パワーショット
ニットなど厚手の衣類ケアに最適!
通常スチームの約10倍のスチーム量で、 厚手の衣類もふっくら仕上がる。
ハンガーショット
衣類をハンガーに吊るしたまま、シワのばしやニオイケアができる。
蓄熱ベース・ハイパワースチーム・セーフティ形状スタンド
セーフティ形状スタンド
アイロン前方の熱いかけ面に触れにくいよう配慮されたスタンド。
蓄熱ベースのコードレス
スチーム機能を使っても冷めにくく、コード付きアイロンとほぼ同じパワーで使える蓄熱ベースを採用。
アイロンかけをきれいに仕上げる決め手のひとつは安定した温度でかける事、なのだ。