2021年版 ハイレゾワイヤレスオーディオ 【鬼比較】
機能の違い、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。
後半に比較候補になる機種の比較記事あり。
※鬼比較.comはプロモーションPRフュージョンを含み、皆様からの広告収入により成り立っています
Stellanovaと上位機種 Stellanova Limitedの違い
※ステラノヴァリミテッド
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
パイオニア Stellanovaの特徴(価格は一番下へ)
4色あり
型番 APSWF02J
posted with カエレバ
StellanovaのワイヤレスユニットはBluetoothの150倍のデータ量の音源を伝送可能になっている。
CD音源から話題のハイレゾ音源まで、データ圧縮による音質劣化をともなうことなく、原音の状態でワイヤレス伝送可。
つまり外付けHDDなどに保存したハイレゾ音源を、iOS/Android専用アプリケーションを使えばそのままの音でワイヤレス再生が出来る!
劣化しにくい、などというレベルではない。
音質劣化”0” ゼロなのだ!!
その他の特徴
USB DACをワイヤレス化
スマホアプリでUSB機器を使用可
APS-DA101J(USB DACアンプ)をワイヤレス化
光ディスクドライブやUSBメモリ、外付けHDDもワイヤレス化
以下は使用イメージ↓
4色
Stellanovaの型番はAPS-WF02J
APS-WF02JBL(ブルー)
APS-WF02JBK(ブラック)
APS-WF02JBR(ブラウン)
APS-WF02JP(ピンク)
パイオニア Stellanovaと上位機種 Stellanova Limitedの違い
Stellanova
VS
new! Stellanova Limited(国内限定生産) 上位機種
・
高出力LSI
Stellanova : △
Stellanova Limited : ◯ Stellanovaの2倍
スピーカー用出力アンプにはStellanova(ベースモデル)の2倍の出力パワーをもつ高出力LSIを採用!
Limitedであれば、インピーダンスの低いスピーカーでも余裕をもって駆動させることができ、スピード感のある音の立ち上がりとパワフルな音になり段違いの音質になっている!
ハイパワーIC・ヘッドホンアンプ用電源レギュレーターIC
Stellanova : × ナシ
Stellanova Limited : ◯ あり
Limitedのヘッドフォン用出力アンプには、ハイパワーICを採用。ICの性能を最大限に発揮するヘッドフォンアンプ用の電源レギュレーターICも搭載!
インピーダンスの低いヘッドホンでも力強い音を再生できる。
そしてハイエンド向け音響用アルミニウム電解コンデンサをヘッドフォンアンプ電源に採用しているので低域の伸びと量感が向上、Limitedの方がしなやかで力強い音楽再生を実現させている。
DAC出力回路
Stellanova : 従来のまま
Stellanova Limited : ◯ 101点もの部品を見直し進化
I-V変換アンプの回路構成、回路の配線パターンもすべて見直しグランドループを排除するなど、徹底的にノイズが低減されている。
ワイヤレスユニットの電源ノイズ
Stellanova : 従来のまま
Stellanova Limited : ◯ 低減されている
Limitedでは、32点の部品を変更、見直し、音にエッジを立てつつもノイズは低減させて電源供給とノイズ低減の両立に成功させている。
デザインと色
Stellanova : 4色あり
Stellanova Limited : 1色だが高品位
Limitedでは、高強度なアルミを採用。硬度や腐食性を強くするアルマイト処理と、切削加工を日本の熟練された職人が一点一点施している!
posted with カエレバ
Stellanovaの価格は パイオニア Stellanovaへ
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに