2021年版 パナソニックの工事用 掃除機 【鬼比較】
※わかりにくい隠れた盲点、カタログには書かれていない隠れた盲点、も必見
機能、容量の違いだけではなく、値段の差もしっかりチェック。それによって、お得度が変わってくる。
後半に比較の対象になると思われる機種の比較記事あり。
パナソニック EZ37A5LJ1F と EZ37A5Xの『違い』
パナソニック EZ37A5LJ1F と EZ37A5PN1Gの『違い』
パナソニック EZ37A5LJ1FB と 最上位 EZ37A5LJ1Gの『違い』
パナソニック EZ37A5LJ1FW と 旧モデル EZ37A3LJ1Fの『違い』
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いたこちらへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
パナソニック EZ37A5LJ1Fの特徴
工事用 充電サイクロン式クリーナー
粉じんを遠心分離するサイクロン方式をは、粉じんが目詰まりしにくい利点があり吸引力も持続。
ゴミのお手入れもラクになっている。
new! ごみフィルター掃除回数1/6へ
引用 EZ37A5 工事用 充電サイクロン式クリーナー
使いやすい新機構・新デザイン
隙間や隅のゴミをかき出せる形状に進化している。
お手入れ
分解して水洗い可能。
14.4Vでも18Vでも使える
装着した電池が18Vか14.4Vかを自動判別してくれるので、電池を替えるだけで、1台で14.4Vにも18Vにも対応。
今ある14.4V、18V電池も使用可能。
付属の電池は、18V専用工具、14.4V専用工具にも使えるので、かなり便利!
デュアル全32機種に関しては上記サイトを参照。
EZ37A5LJ1F
posted with カエレバ
パナソニック EZ37A5X とEZ37A5LJ1Fの『違い』
どちらも同時期に発売された機種で何が違うのか調べてみた!
EZ37A5X 本体のみ
(EZ37A5X-Wホワイト)(EZ37A5X-Bブラック)
VS
EZ37A5LJ1F LJタイプ
(EZ37A5LJ1F-Wホワイト)(EZ37A5LJ1F-Bブラック)
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いたこちらへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
電池関連の付属品
EZ37A5X : × ナシ
EZ37A5LJ1F : ◯ あり
EZ37A5LJ1Fの場合は電池パック14.4V 5.0Ah(LJタイプ)と
急速充電器が付属されている。
21,800円 (税抜)
15,000円 (税抜)
使用時間目安
HIGHで 約45分・LOWで 約80分
つまりEZ37A5Xの型番は本体のみとなる。
カタログには書かれていない隠れた盲点
冬場の場合
電池パックの温度が0 ℃以下で充電するとフル充電完了しても通常の約50%程度の充電しか出来ない。その場所で1時間以上放置してから充電してみるとよい。
夏場の場合
充電器は0~40 ℃の場所に設置が推奨されているので注意。夏場の車内だと普通に40 ℃を超える事が多いので車に工具を入れて移動する時なども使い方に注意する。
例えば電池パックを2パック連続で充電したときは充電器を約30分休ませる事が推奨されている。つまり充電器の温度が下がってから充電すると良い。
posted with カエレバ
EZ37A5LJ1Fの価格は パナソニック EZ37A5LJ1Fの特徴へ
パナソニック EZ37A5LJ1F と EZ37A5PN1Gの『違い』
電池パックの違い
EZ37A5LJ1Fの場合は電池パック14.4V 5.0Ah(LJタイプ)
21,800円 (税抜)HIGHで 約45分・LOWで 約80分
EZ37A5PN1Gの場合は電池パック18V 3.0Ah(PNタイプ)
19,800円 (税抜)HIGHで 約18分・LOWで 約60分
急速充電器はどちらも付属あり。
※カタログには書かれていない便利な裏技
このリチウムイオン電池パックは使用後、充電せずに保管すると長持ちする。つまり再使用の前にフル充電するのが実は良い。
posted with カエレバ
EZ37A5LJ1Fの価格は パナソニック EZ37A5LJ1Fの特徴へ
パナソニック EZ37A5LJ1F と EZ37A5LJ1Gの『違い』
電池パックの違い
EZ37A5LJ1Fの場合は電池パック14.4V 5.0Ah(LJタイプ)
21,800円 (税抜)HIGHで 約45分・LOWで 約80分
EZ37A5LJ1Gの場合は電池パック18V 5.0Ah(LJタイプ)
24,800円 (税抜)HIGHで 約30分・LOWで 約100分
posted with カエレバ
EZ37A5LJ1Fの価格は パナソニック EZ37A5LJ1Fの特徴へ
パナソニック
新モデルEZ37A5LJ1F と 旧モデル EZ37A3LJ1Fの『違い』
目詰まりしやすい石こうボード粉もサイクロンで連続吸じん可能へ!
new! 新モデルは サイクロン式になった!
粉じんを遠心分離するサイクロン方式をは、粉じんが目詰まりしにくい利点があり吸引力も持続。
ゴミのお手入れもラクになっている。
new! 新モデルは ごみフィルター掃除回数1/6へ
new! 新モデルは 新設計フロアノズルへ
旧モデルよりも狭い隙間を清掃できるようになった!
new! 新モデルは ワンタッチブラシになった!
隙間や隅のゴミをかき出せる形状に進化している。
従来機種のEZ37A3LJ1Fの場合
ブラシではなく、すきまノズルである。
ちなみに裏技としてEZ37A3LJ1Fのサイクロン化もワンタッチで可能!
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各専門サイトへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに