4機種【鬼比較】VC-S620X 違い口コミ:レビュー!

東芝フィルターレスサイクロン掃除機の鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!

機能、容量の違い、値段の差もしっかり確認。それによって、お得度が変わってくる。

後半に比較候補になる機種の比較記事あり。

※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! サイトデザインの順次変更と、型番一覧ページの一番下に「鬼価格表」を追加しました。歴代の型落ちと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)

目次をクリックで比較記事へ

VCS620Xの特徴(価格は一番下へ)

 

東芝のフィルターレスサイクロン式!(目詰まりするサイクロン部のプリーツフィルターをなくしたタイプ)

軽い!本体質量2.3kg 軽さを求めたキュートなデザイン

ごみ捨て時にホコリの舞い上がりが少ないのも良し。

ダストカップにゴミがない状態からゴミすてラインまでの風量の持続性が99%以上!

バーティカルトルネードシステム 水洗い可(サイクロン部、ダストカップ)

ヘッドのタイプ

自走式ラクトルパワーヘッド

自走式は軽くて操作が楽!床の菌も除去する抗菌ブラシ使用。

節電ストップ機能

ヘッドを浮かせると約6秒後に一時停止、約60秒後に運転を完全停止。

※ヘッドを外して掃除する場合は節電ストップ機能は作動しないとの事

2WAYブラシ

高い所も ソファの上も

しっかり掃除をするならば最低限ほしいブラシ。

すき間ノズル

壁と家具の間など狭い所でもラクに届く。お手入れブラシの付属もあり。

写真は各公式へ

参照 VC-S620Xの特徴

new! VC-S620Xの新モデル(後継機種)も登場!→ VC-S630Xとの違いへ

トップへ戻る(特徴紹介へ)



新旧比較 VC-S610XとVC-S620Xの違い

 

VC-S610X 旧モデル

(VC-S610X-Wホワイト)

VS

new! VC-S620X

(VC-S620X-Sシルバー)

VC-S620Xの型落ち・旧モデルがVC-S610Xである。

最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いた【鬼比較.com】へ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

VC-S620XとVC-S610Xの違いは本体色の違いだけで、機能は同じ!色は新モデルのVC-S620Xがシルバーで、旧型番のVC-S610Xがホワイト。


VC-S610Xとの比較記事へ

写真は各公式へ

参照   VC-S610Xの特徴

VC-S620Xの価格は 東芝 VC-S620X

トップへ戻る(特徴紹介へ)



VC-S620X の口コミ:レビュー!

 

今まで使っていたのが、東芝のサイクロン式。ネットで見て、2万円そこそこのを購入しようと思いましたが、同等のが欲しくて店員さんのアドバイスで決めました。
ダイソンのは重かったので。
値段にみあう性能だと思います。

店でどれにしようかと悩んでいたところ店員さんに丁寧に接客してもらい購入を決めました。
使い勝手もよく満足です

コンパクトで扱いやすいし、吸引力も抜群、買って満足

引用 ビックカメラ

VC-SG920XとVC-S620Xの違い

 

ゴミ残しまセンサー

VC-S620X : × ナシ

VC-SG920X : ◯ あり

ゴミの有無を自動検知し、手元のランプでお知らせしてくれるセンサー。

例えばじゅうたんやベッドの下など、目の届かない場所でもランプを見れば効率よく掃除できるようになる。

ワイドピカッとブラシ

VC-S620X : × ナシ

VC-SG920X : ◯ あり

家具の下やすき間を、LEDで明るく照らす。

使ってみればわかるこの便利さ!

使いやすさの違い

VC-S620X : △ 新らくわざグリップ

VC-SG920X : ◯ らくわざフリーグリップ

VC-SG920Xの場合

握りやすいラウンド形状なのでヘッドの操作も手元で出来ラク。

電動ふとんブラシ・ロングブラシ・伸縮ロングノズル

VC-S620X : × ナシ

VC-SG920X : ◯ あり

高い所のお掃除に 狭い場所のお掃除にも ロングブラシ 伸縮ロングノズル 付属品用ホース

手が届きにくい場所の掃除がラクになる付属品あり!

電動ふとんブラシ↓

アレル物質(ダニの死がいやフン)除去※9

スイスイ進んでダニの死がいやフン・ホコリもたたき出す!

ふとん1枚を約80秒で掃除可。


VC-SG920Xとの比較記事へ

参照 VC-SG920Xの特徴

VC-S620Xの価格は 東芝 VC-S620X

トップへ戻る(特徴紹介へ)



VC-S620XとVC-SG710Xの違い

 

使いやすさの違い

東芝 VC-SG710X : ◯ らくわざフリーグリップ

東芝 VC-S620X : △ 新らくわざグリップ

東芝 VC-SG710Xの場合

自由な位置で握れて手軽に操作できるグリップを採用。
ヘッドの操作も手元で自由にできる。

東芝 VC-S620Xの場合

日常的に使う家電は使い勝手にもこだわりたい。

ゴミ残しまセンサー

東芝 VC-SG710X : ◯ あり

東芝 VC-S620X : × ナシ

これがあるだけで掃除した感が全然違うのだ!今まで取っていなかったゴミも取れるのが確認できるようになった。

ワイドピカッとブラシ

東芝 VC-SG710X : ◯ あり

東芝 VC-S620X : × ナシ

引用 東芝 VC-SG710Xの特徴

使ってみればわかるこの新しい便利さ!

VC-SG710Xとの比較記事へ

 

VC-S620Xの価格は 東芝 VC-S620X

トップへ戻る(特徴紹介へ)



家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。

最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに




new! 鬼価格表

在庫無しは「鬼だんごボタン」と価格は表示されないので、時短でチェック可能!

⬅ スクロール ➡

東芝掃除機

モデルタイプ現行品型落ちさらに型落ち三代前
最上位(ダスト ステーション付き)スティック コードレスVC-SL130DS
新品: 40,700円
中古: 40,260円
フィルターレス サイクロン式VC-CLX73
新品: 50,723円
VC-CLX72
新品: 36,459円
中古: 44,660円
VC-CLX52
新品: 43,164円
中古: 37,268円
VC-CLX51
新品: 24,002円
中古: 32,500円
VC-CLX50
新品: 45,980円
中古: 18,260円
最軽量VC-CLW33
新品: 35,530円
VC-CLW32
新品: 32,600円
中古: 20,460円
VC-CLW31
新品: 29,789円
中古: 28,798円
VC-CLW21
新品: 38,500円
中古: 21,318円
サイクロン式VC-CLS13
新品: 25,899円
VC-CLS12
新品: 21,200円
中古: 20,460円
VC-CLS11
新品: 21,294円
中古: 20,460円
VC-CL20
新品: 18,267円
中古: 12,760円
VC-WL100
新品: 18,480円
中古: 14,965円
フィルターレス サイクロン式キャニスター型VC-SG940X
新品: 42,490円
VC-SG930X
新品: 43,780円
中古: 53,192円
VC-SG920X
VC-S650X
新品: 37,885円
中古: 29,260円
VC-S640X
新品: 52,780円
中古: 24,068円
VC-S630X
新品: 39,800円
中古: 22,660円
VC-S620X
新品: 39,800円
中古: 29,458円
サイクロン式VC-CF33
新品: 26,400円
VC-CF32
新品: 34,400円
中古: 20,878円
VC-CF31VC-CF30
VC-CF22A
新品: 20,490円
VC-CF21A
新品: 21,480円
VC-CF20A
新品: 19,550円
VC-C7A
新品: 16,750円
中古: 17,490円
VC-C7
新品: 16,750円
中古: 17,490円
紙パック式VC-PM9
新品: 23,540円
中古: 23,078円
VC-PL9
VC-PM7A
新品: 15,367円
中古: 12,760円
VC-PL7A
テキストのコピーはできません。